
gooブログ終了に向け、
旅日記などをまとめておきたいのですが・・・
全然時間がありません。
お恥ずかしいのですが・・・
サバイバー+ヘタレゆえ・・・
毎日がいっぱいいっぱい。
夜も8時を過ぎると、起きていられません、ぐったり💦
・・・と言って、以前のように朝早くは起きられず。
当然、起きている時間は、
大人のくせに、短い、短い!
あっという間に日が暮れてしまいます。

そのうえ・・・
(以下、ちょこっと毒を吐かせて下さい)
昨秋、96歳で亡くなった義父の
あれこれに追われています。
予想はしていたけれど、
ここまで「テキト~」な人だったとは・・・😰
とにかく、面倒なことは一切していない。
96歳という年齢のせいではありません。
若い頃から、必要な手続きを怠っていたんです。
しか~もっ!
同い年の義母は健在ながら、
輪をかけて、いい加減。
悪いことに、義母は「文明の利器」を嫌い
銀行のキャッシュカードすら持っていなかったのです。
(作らなかった?なくした?・・・すら不明)
まだまだ元気な義母の生活費は、
年金すら引き出せず、どうしろと⁉️
当の本人は、わたしたちが奔走していても、
ヘラヘラと高みの見物を決め込んでいます。
詫びどころか、ねぎらいもなし!
そこが、1番ダメでしょう!

そんな二人ですから、相続問題だけではなく、
信州・松本にある菩提寺とのおつきあいなど・・・
面倒なことは
み~んな、ひとりっ子である息子夫婦
(わたしたち)に丸投げ。
かつて、ヨメに
「あなたの世話になんてなりませんよ」と
嗤ったのは、どこのどなたかしら?

さらに愕然としたのが・・・
夫も一般常識に欠けていること。
親が面倒なことを避けていたら
子どもにも教えられないから、
そうなるのも当然です。
わたしも、ぼんやりでモロモロ抜けていますが、
実家が厳しかった分、夫よりはマシかな。
そんなわけで、
ずっと気が張っています。疲れています。
わたしにだって高齢の母がいるわけで・・・
ずっとずっと気になっているのに・・・
訪ねることすらままなりません。
(お母さん、ヘタレな娘で、ごめんね。)

このタイミングで、ブログの引越しって・・・😭
ブログを開くたびに
あの真っ赤な帯「goo blogサービス終了のお知らせ」が
目に入り、がっくりしています。
・・・とはいえ、
これからの新しい展開があるやもしれず。
前向きにまいりましょう。
義父にしたって、
借金を遺したわけじゃないし・・・
そして、なによりも・・・
わたしと同じシニア世代(ひよっこ)の皆さんも
きっと、それぞれに抱えていらっしゃるはず。
ごめんなさ~い!
毒を吐かせていただきました。
本日は、
なかなか更新が出来ないことの、
毒入り言い訳ということで、お許しを!
📷 画像は我が家の花をセレクトしました。
せめて明るい気分にね♫
*************
おつきあいいただき、どうもありがとうございます。
世界中に「優しい風が吹きますように」
ご主人様、一人っ子でしたね💦
家もパパが一人っ子で、義母と義父が亡くなった時は、パパは仕事があるので私があちこち走り回った事を思い出しました💦
色々大変ですよね🥺
無理しないで、ゆっくりと💦
ご実家のお母様も寂しい思いされてると思うとお辛いですね😥
そんな時にgooブログが😭
私も真っ赤な帯「goo blogサービス終了のお知らせ」を見るたびに心が萎えます😥
でも、何か始めなきゃですよね🥲
今は母が来てるので、帰ったらゆっくり考えるつもりです。
まだ日にちはありますよね💦
ぴあ野さんも無理しないで、まずは体調に気をつけてお過ごしくださいね✨
( chami)
おはようございます!
活動時間が短いの、、同じくわたしもです。
体力あって、一日が長い方より人生損してる?!とついつい思ってしまいます😅
そして吐かれた毒、、ちょっと分かります!
わたしもちょっと吐かせていただくと、
うちの夫母も悪くいえばいい加減で、、
お気の毒で可哀想なことですが
義母は大動脈解離で三年以上植物状態です。
でもその大動脈解離も2回目です。
一度目は強運で命が救われて、その時に覚悟して「その日のために」準備してくれたらよかったのに、喉元過ぎたら全て忘れて、、😳
銀行関係やその他もろもろ、どこかに書いておくなり知らせてくれたらよかったのに一切なしです。
しかも義母が植物状態になってから数ヶ月後、施設に入っていた義父が亡くなり、さらにややこしいことに!
(もちろん義父も何もしていない)
弁護士さんにも相談しながらみたいですが、
存命なので、「本人でなければ」とか「委任状がないと」とかそういうことが多くて、
色々な支払いとかそういうのも、何もかもすべて夫の仕事に。
夫は三人姉弟で、姉弟は、長男だからって夫に全部お任せです。
この二人は義母のお気に入りで、元気な時に既に色々と良いことしてもらってて、
うちの夫は言うこと聞かないせいか、
不公平なことに全然良い目?に遭ってないのに(→何だかセコくて?ごめんなさい)
そんな義母の面倒も、結局は夫がみないといけない、、
あー、そこにも腹が立ってます。
夫は「そんなことに不満もったら運が下がるからもういい」といい、
「えー?!いいの?!えらいわね」って横で見てます😝
そんなこと言って、私自身が子どもたちに「いい加減な母で困った」って言われないようちゃんと準備しないと、です💦
ちょっとといいながら、長々と毒を吐かせていただきました🙇♀️
ブログ楽しみに読ませていただいていましたので、どうされるかお決めになれば、
またお知らせください😉
そうでした、そうでした!
chamiさんのおうちは、一人息子さんで、しかも同居でいらして・・・
ご入院も突然でしたものね。
chamiさん、本当に大変でいらしたと思います。
わたしが、こちらのことで疲れてしまって、
母のところへ行く元気がなかなか持てず・・・
夫に運転して貰ってもいるのですが、それはそれで夫も疲れているのが分るだけに気の毒で・・・
もう、自分の親のことだけで疲れ果てていますからね・・・
今朝までは、ツールが発表されるまでと猶予がありましたが、
いざ引越し先を見て、あちゃ~と、個人的に💦
推奨先は出来れば避けたいところだったので・・・
おそらく安定度で推奨されたのかも知れませんが、
わたしは、もっと気楽に続けたくて・・・
いずれにせよ、義両親問題が、もう少し落ち着くまで、
先延ばしになりそうです。
chamiさん、引き続き、情報交換してまいりましょう❣
lalalayukikiさんも、失礼ながら、ヘタレ?
残念ですが、時間のやりくりを考えて、毎日を一生懸命過ごすしかありませんよね、
楽しみましょ♫
夫母さまはお気の毒です、お辛いことでしょう。
お見舞い申し上げます。
lalalayukikiさんも、お大変ですね・・・
>「本人でなければ」とか「委任状がないと」とか
今、うちも義母に関しては、まさにその状態です。
義父のことは亡くなっているので、プロに委ねられますが、義母のことは夫が動くしかなくて・・・
いちおう、車椅子ながら、耳が(ひどく)遠いだけで、明晰なので
もろもろ困ってしまいます。
先週は義母の元に届くはずの固定資産税の通知書がどんなに探してもなくて、夫が疲れ果てて帰ってきました。
その後、役所に連絡したのはわたしですw
姉弟さんがいらっしゃると、また面倒ですね。
ひとりっこなので大変ですが、気遣いは無用なのが助かっています。
夫様が、我が道を行かれる方のようで、そこは頼もしいです!
たしかに、イライラしてしまうと運気が下がりますね。
夫様の言うとおりです!
ここでわたしも毒を吐いたので、運気のためにも落ち着きますw
lalalayukikiさんも、ときどき、毒を吐いちゃって下さいませ!
そんな場としても、ここは大事ですよね・・・
わたしも、まだまだ思案中。
これからも情報交換をいたしましょう。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
色々と大変な毎日とお察しします。先日も郵便局で荷物の手続きをしていたら、同じ様な状況であろう娘さんが、手続きに大変な思いをされているのが、聞こえてきました。どうぞご無理なさらずにお進め下さいね。お母様の事もお気になられるでしょうに、お察し致します。そんな中、私に優しいコメントを頂き感謝一杯です。本当に良き方々に恵まれて、私は幸せ者だと思います。大変と存じますが、くれぐれもご自愛下さいませ。なおとも