タイ・バンコクの庶民の生活に迫る!

~タイの庶民の生活とは? 一歩でも近づくために~

"日本語を楽しく学ぼう”授業の様子

2007年05月15日 | 今日の出来事
สนุก กับ ภาษาญี่ปุ่น の授業の様子(2日目)

2日目のテーマは習字である。ほとんどみな始めて筆を持ったのだが、なかなかどうしてうまいものである。

40年前の留学生Phenkhea先生も筆をお持ちになって学生を指導。
まだまだ達筆は衰えていない。 皆さんご立派!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月の式典来賓用に試作されたバッチ

2007年05月15日 | T-N 大学の日々
試作品である。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本語は楽しい?

2007年05月14日 | 今日の出来事
本日は「日本語に親しもう」という企画。

まず、学生に“大きな古時計”を聞いてもらい歌詞を説明し、みんなで楽しく一緒に歌おうという企画である。
タイの若者にはあまりなじみのない歌だが、この後楽しく歌えたであろうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まったく西洋人が考えることってえのは、、

2007年05月13日 | 今日の出来事
眼科に行った際、「あなたはいったい部屋を掃除しているのか、これはアレルギー性で目の中にボツボツができている」といわれたので、しぶしぶ部屋を掃除することにする。

部屋は分不相応にもカーペットなど敷いてあるものだから、掃除機が必要である。
もちろん掃除機はもっていない。

知り合いのホテルで借りて、徒歩で戻ってくるときはじろじろ見られた。

さて、この掃除機恐ろしく頭が悪い人が考えたに違いない。

吸い取り口とこんなに大きいごみ収納袋を同居させるやつがあるか。
こういうものは絶対西洋人が考えたものに決まっている。絶対使いにくいもの。

西洋人といえば"MR.BEAN"は大尊敬モノである。
実にウイットに富んでいて、強気に弱く、弱きをくじく小市民根性を良く現している。ぜひMrBean'sHolidayを見てみたいが、すでに4月中旬の段階で上映されていなかった。
仕方ないので、Google Videoで楽しむことにする。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャトゥカーム・ラーマテープ

2007年05月12日 | 今日の出来事
実際のジャトゥカーム・ラーマテープはこのようにして売っている。

安いものは500Bくらいかららしい。
警察を退役した老人が創作し、お守り(不死身になれる?)として広がったらしい。
昨日乗ったタクシーの運転手も5つも6つも首から提げていた。コレクターの世界ではいくつもWebSiteがある。

コレクターといえば、わたしたちが子供のころ切手収集がはやったことがあった。
後に切手の価格は大暴落。日本では市場が無くなって、タイにまで来て売っている業者がいた。
趣味の市場価格というのは面白い。
市場供給量と需要だけでなく、ブームという要素で価格が決定されるというメカニズム。意外と市場に出ていても高いというものもある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

調査研究手法

2007年05月11日 | 今日の出来事
国立大学の教授とT-G Instituteでの訪問調査。

第一級の研究者の調査活動にお付き合いすると本当に勉強になる。
質問項目のラインナップの仕方も相手が答えやすいように配慮してある。
本当は先に質問票を送っておくのだそうだが、質問もPointを抑えている。
時間は平均して、1.5Hということだった。

このInstituteは独からの援助が終了し、2年前から独立採算になったようだが、それを機に人事、Managementなど少なからず変容したようである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーダンからの研修生

2007年05月11日 | 今日の出来事
Thai-German Instituteに行ってきた。

すでにタイ人の先生がアフリカからいらした研修生に表面加工の技術を教えているのにはびっくりした。
このようにすでに2次技術移転が行われているのだ。日本も負けずにタイに創設して、順調に業績を伸ばしている技術研修団体をタイを通してVietNamに創設したかったようだが、うまくいったのだろうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

研修機材

2007年05月10日 | 写真を見せたい
ずらっと並んだ研修用Engine
某社さまからのご提供である。
写真撮影5月10日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いったい食事中に何が、、?

2007年05月10日 | 今日の出来事
夜は国立大学大学院で教鞭をとっていらっしゃる○合を持っていらっしゃる(専門用語でごめんなさい、いつか解説します。すごいことなんです)先生のご希望で、ずいぶん久しぶりにCafeに行った。
決して怪しいところではない。場所は地下鉄HuwaiKwann近く。

だいたい、私たちが行った時間は早すぎて、ほとんど男性歌手が歌っていた。
先生はものめずらしいタイの歓楽施設に困惑+小喜び(?)だった。

でも、10時過ぎに外に出たらなんと道路が冠水! 入場したときは一切大雨が降りそうな気配はなかったのに、、。いったい二時間弱の間に何があったの、、バンコクに!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学食堂業者

2007年05月10日 | 今日の出来事
食堂に入る業者を選択するための試食会。
大勢の意見では候補者番号"1"のお店がおいしかった。
珍しく余り見かけないMenuと、バラエティーが他をぬきんでていた。
商売はやはり特徴を生かす戦略である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする