タイ・バンコクの庶民の生活に迫る!

~タイの庶民の生活とは? 一歩でも近づくために~

マンゴー・マンゴ・マンゴー

2006年04月09日 | 今日の出来事
色々マンゴーも並んでいるけど、おいしそうじゃないなぁ。
特にフィリッピンのペリカンマンゴーなぜにこんな高いの?

しかも渋いんでしょう、Nさん、Yさんの話によると。
せっかくマンゴー需要があがっているのにあまり変なものを出されると「おいしくない」という評判ができあがってしまう。
安いものじゃないのだから各業者さんお願いしますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝った/パイン

2006年04月09日 | 今日の出来事
東京、高田馬場のスーパーで見かけたパイン。さしておいしそうでもなく、1つ398円,,,!
これなら私の知っているタイのパイナップルの方が俄然いける。みなさんもう少しお待ち下さい、多分日本の市場でお目にかかれるでしょう。

でも、S社の若旦那のTさん、ちょっとエアー(航空便)の見積もり高いっていっていたよ。
本社のイ常務「なめてんのか、おりゃぁぁぁ」だって。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神奈川中央交通:底流所

2006年04月09日 | 今日の出来事
これが私の家から東京に向かうためくぐる最初の関門、第一歩のかな中バス停。
ここまで、すでに家から20分歩くのだ。本当に東京に出るだけで大仕事である。

だいたいバスの時間表も20年来全然変わっていない、

神奈川中央交通さん、やる気あんのかいな、、?
といっても、利用者がいないし仕方ないんだろうなぁ。
立っている人を見たことが無い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12、13号館

2006年04月09日 | 今日の出来事
私が幼少の時代を過ごした(5-12歳)神奈川県営住宅12,13号館である。今知り合いは一人もいないであろう。一緒に手をつないで幼稚園に行った野村君は東大に行ってと銀行に入職したそうだ。
ここから登校班で小学校に通った。父はここに住んでいた時分、ホンダN360を乗り回していた。いつの間にか団地の前に白いペンキが敷かれ、駐車料を取るようになったらしい。昭和40年代中頃のお話。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見(外堀通り)

2006年04月09日 | 今日の出来事
母校へ行く途中、沿道でお花見である。この場所はもう桜がちょっと咲くと場所取りで昼間から大変である。さしてお花見の環境のいいところとは思えないのだが、、、。一緒に歩いていく友人とあきれながら見ていった。
でも、日本人というのは良い民族である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンゴー半額!

2006年04月09日 | 今日の出来事
私たちが出荷したマンゴーがこんな所に、、。
サミット、井荻店。 ちょっと色が悪くなっているのは半額になっている。
私ならこの半額でじゅうぶんだなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイ-日本、農地、サウナ??

2006年04月09日 | 今日の出来事
まったく、このように日本とタイの農地(圃場)を往き来しているものなんて世の中広いといっても私くらいであろう。
だいたいどちらかにしか用がないはずである。
しかも夜はサウナに泊まって、、、。
初めて泊まった。上野でした、、。2,800円也。こんな事では家庭を持つなんて、夢のさらに夢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

籾から、、、、芽を出すには?

2006年04月09日 | 今日の出来事
これは籾からちょこっと芽を出させるための装置らしい。
そりゃそうだろう、そうしなければ袋に入ったままでどんどん芽が出てしまう。
石岡の米農家にて。
私は知らなかったが一つの農家でたくさんのお米の品種を作っているらしい。精米機が当然一台なので残り分が混ざらないようにするのが大変だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

客員研究員拝命

2006年04月09日 | 今日の出来事
早稲田大学におじゃまし、K先生から客員研究員の任命書と図書管理用カードの手続きに付いていっていただく。
本当に頼りになる先生である。
研究所長の浦野先生が海外で研究中であるので、留守中の切り盛りを全部していらっしゃるようである。
一度、I常務とスーパーにマンゴーを見に行って7時から思いで横町の焼き鳥の店でふただび合流、他の研究員は皆実績がある方ばかりであった。
私などここに混じっていて本当にいいのですか・・・・?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NPO法人 人環ネット21

2006年04月09日 | 今日の出来事
私が理事をしていたNPO法人人環ネット21の定例会があるので出席。
場所は法政大学地域研究センター別室。
いつものメンバーと久々に会い、私の話に興味があるので聞きたいといってくれる。後に日本のタイの農業について活発に議論が出る。
理事の川崎陽子さんはついに著書を刊行。みんな先を翔る人たちである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする