2013/03/20~25
3/20 ズッキーニ「ダイナー」と「オーラム」のタネをまきました。
■ダイナー
昨年のタネですが、大丈夫でしょう。

■オーラム
今年新たに購入したタネです。

「現代農業」3月号に
「カボチャやウリはタネの皮を傷つけておくと
吸水しやすくなるので、発芽率が良くなる」
と、書いてあったので、
爪切りでタネの横をパッチンしてから

9ポットに播きました。

黄色い「オーラム」のポットには黄色いテープを貼って区別、
やっぱり、「ぴたり適温プラス」で加温しました。

やがて…



3/25 発芽しました!v(。・・。)イエッ♪

でもね…

爪切りパッチンでケガした子も。( ̄▽ ̄;)!!ガーン
ごめんね。