2013/03/11
エンドウに支柱を立て、ネットを張りました。
本当はもっと早くしたかったのですが、
鹿が出没していたので、
心配でトンネルが外せませんでした。
(豆類は鹿の大好物だそうです。)

最近、出没しなくなっているようなので、
思い切ってトンネルを外し支柱、ネットを設置することにしました。

トンネルを外すと、
冬眠から目覚めたカエル君が日向ぼっこしていました。
まだまだ寝ぼけているのか、全然動きません。
そのままそっとしておきました。
エンドウはすっかりのび放題です。
これ以上放っておいたら絡まって誘引が大変だったでしょうね。

まず、支柱を立てました。
合掌式に筋交いを入れます。
筋交いを1本入れるだけで
グラつきがなくなりガッチリします。

こんな金具が便利ですよ。

次にネットを張りました。

ビシッときれいに張れると気持ちいいです。
が、
肝心のエンドウは
発芽不良で、まき直したり、補植したりしたので、
大きさがバラバラです。p(・・,*) グスン
今年はネットがちゃんとエンドウの上に来るように張ったので、
ちょっとの誘引で素直にネットに上ってくれるでしょう。


エンドウの胡麻和え、豆ご飯、
楽しみだなー。
どうかお願いです、
鹿さん、来ないでください!!