goo blog サービス終了のお知らせ 

大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

「やんちゃまき」の現在の様子(2)

2011年10月18日 | ホウレンソウ・小松菜・青梗菜・水菜・春菊
「やんちゃまき」の現在の様子です。

9/17タネまき9/19発芽


10/3の様子


現在の様子


雑誌の記事ほど上手くいかないものですね。
アブラナ科(青梗菜・水菜・小松菜)とキク科(レタス・春菊)とほうれん草の組み合わせで、
害虫被害を抑える予定だったんですが……
見事にアブラナ科は虫食いだらけに。あまりにも悲惨で抜きました。
レタスと春菊とほんの少しのほうれん草が残りました。





ひょろ~と徒長しているので中耕しました。
が、
バラまきではうまく土寄せができません。
すじまきの方が良かったかな。



ミックスするなら、やっぱり次はレタスのみですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする