大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

お目当てのタネを探して

2011年01月24日 | 菜園全般
1/21に育てたい野菜の品種を選びましたが…

ホームセンターに行ってみました。
ない!!
野菜の種コーナーで探しましたが、
ない!
ほとんどない!
あったのは、小松菜の「楽天」、ニンジンの「金港三寸」ぐらい。

やっぱりネットで取り寄せよう…

さすがネットで探すとほとんど見つかった。
でも、
小袋でも高い!
大体300円以上もする。
ホームセンターの種はみんな150円ぐらいでしたよ。
内容量が違うんだろうけど、
家庭菜園のレベルだから、たくさん入っていて余るのも困るし…

今度、農協に行ってみよう…
そういえば、先日、種や苗の予約用紙が回覧で回ってたっけ。

種探しからつまづいてしまった。





畑から収穫したホウレンソウで「白和え」を作りました。
美味しい~。
ホウレンソウは寒さが増してさらに緑が濃く、肉厚になって美味しくなったよう。

他にニンジンも入っていますが、これはスーパーで買ってきたもの。
まだニンジンは作ったことがない…
今年はニンジンも作って100%自家製「白和え」を作るぞ!

あれ、豆腐は無理か…。
大豆から作る…???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする