広田みよのみよみよ日記

11月14日からホームページに移転しています。
こちらにへ→http://miyomiyo.jcpweb.net/

当事者とともに

2013-10-08 22:01:20 | 日記
みなさん。

暑い日が続きますね。

わたしは、暑いほうが好きなのでうれしいのですが、もう勘弁してくれ!

という声も聴こえてきそうです。

台風も心配です。


そんな中、昨日は建設企業常任委員会→県庁で口頭意見陳述。


まずは、建設企業常任委員会では、

片町A地区再開発の組合設立など進捗状況や、

本市ではじめて実施される「特定業務代行方式」について、どんなものか?

また、数十億を補助する本市の関わり方を問いました。

「業務代行者の選定には本市としても指導していく」との答え。

業務代行方式についてはこちらをご参照ください→全国市街地再開発協会

まだ、勉強不足の分野です。しっかり学んで情報収集して、この課題についても

引き続き望みたいと思います。



他議員からの質問では「土木工事で職人が足りない現状をどう認識し対応

しているか」という質問。

その中で、市当局の発言で気になるものが・・・


「公共事業が減り、職人が減った」

「アベノミクスで景気回復すれば職人も戻ってくる」というようなもの。


そんな単純なものではありませんね。

たしかに公共事業が昔よりは減ってきていたかもしれませんが、

職人や土木の労働者が減ったのは、大企業に仕事が吸い取られ

地元の中小企業に仕事がまわらなかったことや、下請の単価をたたかれて

廃業の危機、廃業に追い込まれたことがまずある。

困った土建業者は国の規制緩和も相まって、雇用の形態を切り替え

非正規や、日雇いを増やした。

これでは、若い職人が育つわけも続くわけもなく、職人が足りない。

そして現状に至るのではないでしょうか。


さらに今後、消費税増税が現実となれば、さらに下請業者は消費税を一手に

背負い大変な窮地に立たされることになります。

「アベノミクスで景気回復」なんて認識があまいと言わざるを得ません。



と、関連して認識を問い直したら、またなんともすごい答えが。

「川上から川下へということもあるので、公共事業は効果がある」と。

アベノミクスそのものの考えなのですね。

「大企業や一部の大金もちにお金をばらまけば、いつか下々のものにも

少しはは届くであろう」というトリクルダウン的な。


その効果を今まで、数値化なり、目に見える形にしたことはあるのか?

といつも思いますし、大企業減税や公共事業しても「労働者の賃金は

減り続けている」という実態の方が目に見えて明らかなのです!


公共事業をやるなとは言いません。

もっと直接、地元の中小企業に仕事がまわり、労働者の賃金が上がる

形であることを提案しているのです。

また社会保障という直接的な形で返してほしいのです。

よっぽど、地域経済は潤うはず。

そして大企業が設備投資できる。
むしろ逆の発想が必要です。


わが会派は、「住宅リフォーム助成制度」という、住宅の改修をどんな

ささいなことでもする時に、地元の業者を使えば市から補助が出るというものをずっと提案しています。

実施自治体が増えており、どこも経済効果がものすごいと聴きます。

引き続き提案して参ります。


と、長くなってしまいましたが、午後の県庁での報告。



生活保護費引き下げの不服審査請求に係わる口頭意見陳述でした。

当事者のみなさんと共に、わたしも代理人として大変な生活実態を

訴えました。



当事者の方は「保護費が引き下げられる前も、節約してもやっとの生活だったのに

引き下げられたらほんとに困る。なにかあったらもう対応できない」とのこと。


今回、史上最大規模の全国で1万人が審査請求をしています。

今年含め3年間、引き下げられ続けます。

生活保護は、最低賃金や年金の基準にもなる大切な基準。

引き下げは不当。むしろ、充実を訴え引き続きがんばります。






そして、今日は不妊治療のことについても当事者のみなさんのご意見

を伺いました。

わたしも当事者のひとり。

今年度の国の改悪、それに伴う市の助成額引き下げ(15万を半分に)

は当事者の意見も聴かず許されないことを共有。

今後、署名などに取り組んで不妊治療の助成制度を充実させていく決意を

固めました。


がんばります!



ランキングに参加しています!

ぜひクリックをお願いします^^

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村














スウェーデンに学ぶ

2013-10-06 20:37:24 | 日記
毎年10月のこの時期はイベントや集会が多く、

この土日も予定が詰まっていましたが、充実した二日間でした。


土曜午前は、地域の後援会のみなさんと一緒に消費税宣伝



自宅周辺で行ったので、おうちから出てきてねぎらいの言葉をかけて

くださったり、いつも利用するスーパー周辺でも多くの方に

お声かけいただきました。

「消費税はもちろんやめてほしいし、原発もどうなってるんや」

というご意見もありました。



午後は、まず「日本のまつりin石川 2013」というイベントへ。




伝統文化、芸能、工芸を盛り上げようという企画です。

全国各地の伝統芸能が一堂に会するというものですが、

開会式の参加しかできず、非常に残念でした。

ただ、伝統芸能や文化が後継者不足、経営できないなどの問題で

縮小していく中で、すごい景気のよいイベントでした・・

わたしは、まつりや伝統工芸、伝統芸能は経済的な格差なく、誰もが身近に

たのしめることが理想だと思っています。





開会式から近江町交流プラザへ自転車で直行。



医療福祉問題研究会でスウェーデンの大学教授から

「子どもの福祉制度」のおもに子ども虐待の法整備や具体的運用

などについて報告を聞きました。

日本でも急速に「子どもの虐待」の顕在化、法整備が議論されています

が、スウェーデンでは子どもの人権という点がほんとうに重視されており

例えば、夫婦間虐待、自分以外の虐待を目にして育ったことすら

「人権侵害」として子どもは訴えることができるというのです。


あとはChild House という医療や福祉、警察、行政が相互に協力

して虐待解決にあたる機関もあるそうです。


子どもの虐待の要因はなにか?というフロアからの質問には

「政治、経済、時代、法律などいろんな要素が絡んでいると思うが、

消費社会の中で、若い世代が必死にお金を稼がなければいけないという

経済状況も影響しているのではないか」というお答え。

日本でも、夫婦間のDV、子ども虐待は経済的な貧困抜きには語れ

ません。

本人たち、行政だけの責任ではなく、経済状態をよくすることや

人権に対して学び意識を高めることが必要ではないでしょうか。



本日は地域の「社会体育大会」

台風が近づく中天候が心配でしたが、とてもいい天気に恵まれ

地域のみなさんとの交流や運動を楽しみました。

と言っても、リレーで走ったのですが、運動不足を痛感しました。




来年こそ、もうちょっと軽快に走りたい!!

ランキングに参加しています!

ぜひクリックをお願いします^^

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村









消費税増税おかしいやろ!

2013-10-01 21:45:57 | 日記
ああ、ついに首相が消費税増税表明・・

来年の4月から5→8%に上げるというものです。

断固反対!の思いを込めて、朝宣伝しました!



兼六園下です。

この兼六園周辺も、前年比2割の売り上げダウン。

今、消費税増税なんてとんでもない!怒りとため息が聞こえてきます。


本日、共産党も声明を出しました。

共産党HP参照 youtubeもあり

本日、安倍首相は、来年4月に消費税率を8%に増税する「決断」をしたと表明した。来年度の税率を3%引き上げるだけでも8兆円を超える史上最大の大増税である。国民多数の声を踏みつけにした、この暴挙に、強い怒りをもって抗議し、撤回を求める。



一、首相は、消費税増税で深刻な景気悪化が起きることを認め、そのために、年末に決定する復興特別法人税の廃止を含めると6兆円規模の「経済対策」を行うことを表明した。8兆円もの大増税で景気を悪化させる一方で、「景気対策」として6兆円もばらまくというのは、経済対策、財政政策としても支離滅裂である。景気の悪化を心配するのであれば、最大の景気対策は、消費税増税の中止である。



一、安倍内閣がすすめるとした「経済対策」なるものは、大型公共事業の追加とともに、復興特別法人税の廃止や投資減税などの大企業減税が大半を占めている。さらに首相は、法人税率の引き下げについても「早期に検討を開始する」としている。

 所得が大きく減っている国民から8兆円も奪い、270兆円にも及ぶ巨額の内部留保を抱える大企業に減税をばらまくのは、道理のかけらもない。とりわけ、所得税の復興増税は25年間続けるのに対して、法人税の復興増税はわずか3年間の増税さえ「1年前倒し」で中止してしまうことへの怒りの声が、被災地はもとより、多くの国民からあがっていることは当然である。

 国民に増税、大企業に減税というのは、景気対策としても最悪である。国民の所得と消費の落ち込みが続き、国内の需要も企業の投資も減退させ、企業内部の余剰資金だけが積み上がるという、日本経済の病状を悪化させるだけである。



一、安倍内閣による消費税増税の強行は、社会保障のためでも、財政再建のためでもないことが、いよいよ明瞭になった。働く人の月給が15カ月連続で減り続けるなど、国民の所得が大きく減少したもとでの大増税は、暮らしと景気をこわし、その結果、他の税収を減らすうえに、「景気対策」の名でのばらまきで財政もますます悪化させる。日本経済と財政に深刻な事態を引き起こすことは明らかである。



一、自公民3党が強行した「法律どおり」に消費税増税を実施することには、国民の2~3割しか賛成していない。安倍首相が表明した消費税増税「決断」は、多数の国民の声に背を向ける暴挙である。

 日本共産党は、来年4月からの消費税増税の中止で一致する、すべての政党、団体、個人のみなさんの共同をよびかけ、そのために力をつくす。国民のみなさんと力を合わせ、消費税増税中止に追い込むために全力をあげる。


さらに、わかりやすい画像も発見したので




消費税があがっても、これまでもこれからも国民のくらしにはまわらないという図




安倍首相は、大企業や大金持ちにまずお金をばらまけば、いづれは庶民にもまわる

そのように考えているのですが、まずその発想自体、国民のくらしを第一に考えて

いない証拠ですし、上の図の通り、お金がまわってくる保障はどこにもないことは

明らかです。


そして、消費税をまわすと言っていた社会保障については、改悪のメニューが

待っています。




みなさん、これでも消費税増税必要でしょうか。



ここまで、血圧が上がる話ばかりだったので、少し気分転換をどうぞ。















変わらないもどかしさ感じつつも、少しづつじっくり変わってきていること

に希望を見出す今日この頃。

少しづつでも丁寧に語り伝えていく、行動することを続けていきたい。

みんなでがんばろう!!








見て聴いて感じる

2013-09-26 20:38:17 | 日記
24日で金沢市議会が終わって、日常の活動に戻っています。

まずは議会報告を街頭にて



まだ、昨日はまだ日差しが強くて目を開けるのがやっとでした!


お昼は「みんなでランチ♪&みよみよなんでも相談会」



メニューはドライカレー

めっちゃおいしかったし、みなさんと議会のことや原発のこと

などお話することができました。


そして今日は、田上のカーマホームセンター前で原発なくそう署名



とても、反応がよく「原発はいらない!」とおっしゃいながら

多くの方が署名してくださいました。


午後は、会議を挟んで、俵校下へ

来年度から、俵小学校が廃校となり、通っていた又は通う予定だった

子どもたちは田上小学校へ通学する予定となっています。

地元の基本的な了承が得られた段階とのことです。


そこで、俵小学校はじめ、地域のみなさんにお話を伺ってきました。


小学校は、山と田んぼに囲まれた自然豊かな小さいけれど、味のある学校

ちょうど私が着いたとき、先生方みんなで生徒さんを送り出している

ところで、とてもアットホームで温かい光景でした。













ここに、子どもたちが通うことがなくなるんだと思うと

やはりさびしく感じました。


地域の方にもお話を伺うと・・

何年もかけて地域と教育委員会とで、議論を重ねてきたこと

心中はやはり残念だけど、金沢市の規模適正化計画もあることだし、

子どものことを考えると仕方がない


しかし、こうなった経過も含めて、山間地域の声を市がどのように

聴きいれ、対応してきたか、そしてこれからしていくのかが

問われるのではないか


学童がほしい、若い人たちが住めるようにと、地域では、インフラ

整備含めがんばってきたけども、いろんな制限もあり難しかった


山間部の地域の声をしっかり市に届けて対応してほしい


そのようなお話でした。



わたしは、山間部ではなくどちらかというと、街中でマンモス校に

通って育ったので、本当の心中をまだまだ理解できていないとは

思いますが、山間部や過疎地域の方々の生活を見て、お話を聴く

たび、胸が熱くなる思いです。


どこに住んでも、等しく学び、くらし、仕事ができる

そのことを政治の責任で守らなければいけないはずが、

少子高齢化、都市部への人口流出だから仕方ないで

片づけられているのは本来おかしいはず


そうならないようどうするか

そうなってもそこに住む人々のくらしをどうするか

学び舎は、たとえ少人数でもこどもがそこで学びたいと言えば

残すべきではないか


耐震化、適正規模を盾に、子どもが生まれ育った地域で学ぶこと

を阻害していないか


もうその地域には子どもを産み育てる世代はいなくなるのではないか

とあれこれ考えめぐらしながら帰ってきました。




明日は、加賀の市議選の応援に行ってきます!!



ランキングに参加しています!

ぜひクリックをお願いします^^

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村




富山を満喫!

2013-09-21 20:12:57 | 日記
今日は、理事を務めるけんろく診療所の保健学級バス旅行

富山方面へ

富山県植物園や氷見の昭和館、氷見の万屋街へ行きました!


まずは富山県植物園


東京ドーム5個分という広大な敷地に大きな池が2つ

芝生地帯、室内展示と一日たっぷり楽しめそうなところでした


わたしは池周辺の散策で1時間使ってしまいました














睡蓮







最高でした!また行きたい!


氷見の昭和館ではくつろげるスペースも




議会で閉じこもりがちでしたので、たっぷりの自然に触れて気分爽快でした!

残すところ、24日の最終日。がんばろう!!