MASAO's HAKATA LIFE

3年9ヶ月に渡る九州での単身赴任生活も終了。
ブログのタイトルは変えずに新たに始まる日常を記録していきます。

缶ココア

2019-11-03 17:07:42 | 入院生活・病気・怪我

私が入院生活を送っていた時に毎日2本は飲んでいたのが一番右の缶ココア。
ところが退院して街中の自販機を探してもなかなか缶ココアは見つけることができません。
コンビニにも缶ココアはほとんど置いてないのではないでしょうか。
で、やっと自販機で見つけました。中でもココアと言えばバンホーテンですが、確かにこれも美味しい。
でもやっぱり入院中お世話になった「ミルクココア」が何と言っても私の一番です!
「牛乳でおいしくつめたいココア」はやや薄味かな。

パン工房「げっか堂」

2019-11-03 08:58:33 | パン


パン工房「げっか堂」はどうやらアンパンが自信作らしい。
でもショーウインドーを覗いてみるとどれも美味しそう!
アンパンとカレーパンを頂きました。
ご主人に言わせると餡子が普通のアンパンより沢山入っているのだとか。
確かに持ってみるとずっしりしている気がする。


さっそくアンパンを2つに切ってみるとなるほど餡子が多いですよね。
半分食べただけで1つ分食べたくらいの満足感があります。
カレーパンもそう。具材が多いのがこちらのお店の「売り」なんですね。
また来よう!

中華そば「ふくちゃん」で支那そば

2019-11-03 08:29:01 | ラーメン


以前はここで中華そばを頂いた「ふくちゃん」。
今回は「支那そば」を頂きました。
中華そばは薄口しょうゆ、支那そばは濃口しょうゆです。
個人的には中華そばかな。
どちらも700円で幸せなひと時を味わうことができます!


ちなみにこちらが以前UPした中華そばです。
薄口しょうゆなので、スープの色が薄めなのがわかると思います。
チャーシューやシナチク、麺は同じものを使用しています。