あの山この山

゛あの山この山 ゛を見にきていただきましてありがとうございます ♪ ~

三嶺 1893m 徳島県

2010-04-28 | 四国

この登山は2007年11月です。
以前から四国の秘境といわれる三嶺(みうね)は登りたかった。

登山口にあった案内板。


駐車場とトイレ。 AM7:34   右、案内に従って林道を歩く。

右、猪が一杯いました。AM7:39

左、道標。AM8:11      右、登山道。AM8:36

左、道標。AM9:00      右、登山道。AM9:29

AM9:42

AM9:48

写真撮っています。

AM9:54

池。 AM10:03

池と避難小屋。

三嶺山頂を望む。 AM10:09

山頂直下。

三嶺登頂。 AM10:19

山頂。

山頂からの景色。

山頂からの景色。

下山。AM10:25   先ほどの池近くの避難小屋。AM11:02

駐車場到着。 PM1:45

コース



山の位置。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

剣山 1955m 徳島県

2010-04-27 | 四国

この登山は2007年11月です。 車で登山口の見ノ越まで行きました。

見ノ越のリフト乗り場駐車場。 AM10:48

右、登山口と書かれている神社の階段を登る。AM10:49

神社。

リフト下をくぐる。AM11:01

中、標識(西島駅930m、山頂2880m)。AM11:02

登山道からリフト西島駅を見る。AM11:27

西島駅。AM11:30

大剣神社。AM11:52

大剣神社からの景色。

頂上ヒュッテ(剣山本宮)へ向けて歩く。PM0:08

頂上ヒュッテ(剣山本宮)到着。PM0:09

頂上ヒュッテ(剣山本宮)から少し登るとほぼ山頂。PM0:12

木道を歩く。

山頂。 昼食を食べた。

景色。

山頂の雰囲気。

二郎笈方面。

下山は同じ道をおりました。PM1:17 → 登山口。PM2:25


コース



山の位置。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石鎚山1982m 愛媛県

2010-04-26 | 四国

この登山は2010年4月下旬です。
この山は2度目ですが、前回は土小屋からのコース、1994年8月まだ子供が小学生の時です。
今回は表参道成就コースから登りました。

AM7:45 駐車場到着。

左、AM7:52      中、AM7:55     右、AM7:56 山麓下谷駅。

AM8:36 ロープウェイ。

AM8:49 石鎚山ロープウェイ山頂成就駅。

左、AM8:50 山頂成就駅     中、AM8:51      右、AM8:57

AM9:09 石鎚神社成就社。

AM9:10 登山は山門のところから。

登山の大半は木の階段。

AM9:25 登山道途中から見える石鎚山。 白い部分は雪です。

左、AM9:59 試し鎖道の標識。 右、試しの鎖場。
ここは左へ迂回路があります。試し鎖道となっていますがなかなか登るのはキツイ。
当日岩が凍っていて滑るので鎖の輪の中に靴を差し込んで登った。


左、鎖。        右、靴の先を鎖の輪に差し込んで登る。

AM10:09 左、試し岩の上から下を見る。      中、下りた後試し岩の下から見上げる。      右、試し岩全景。

左、正面から見た一の鎖場から三の鎖場のコース(赤線)。      右、東側から見た二の鎖場から三の鎖場。 すべて迂回路があります。

鎖は何本かあり登り用の鎖と下り用の鎖がある。

AM10:45 一の鎖。

AM10:58 茶屋。


AM11:03 二の鎖。      右、鎖と雪。

左、AM11:29 三の鎖を登る前に休憩。      右、AM11:35 三の鎖。

左、AM11:39 三の鎖を登る登山者。       右、ここも鎖の輪につま先を入れて登る。
鎖につま先を入れて登りますが靴が濡れているので油断すると足を滑らせる。

左、AM11:43 三の鎖の途中から下を見る。      右、上を見る。

左、AM11:47 山頂。 右、石鎚神社。
三の鎖を登ったところが山頂。 実際の山頂はここから東へ行った天狗岳ですが、一応山頂の雰囲気はここにあります。

左、AM11:48 神社から東に見える天狗岳1982m。      右、PM0:06 天狗岳登頂。

天狗岳よりの景色。

南側の景色。

左、PM0:54 下山は山小屋の横から。      中、PM0:57 このコースは先ほどの鎖場の迂回路です。     右、PM1:09 途中の茶屋。

PM2:45 ロープウェイ山頂駅到着。


コース


コースタイム。
ロープウェイ山頂駅8:49 -> 石鎚神社成就社9:07 -> 八丁9:26 -> 試し鎖9:59 -> 一の鎖10:45 -> 二の鎖11:03 -> 三の鎖11:23 -> 石鎚神社11:47 / 11:51 -> 天狗岳12:06



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清水寺(参道ハイキング) 兵庫県加東市社町

2010-04-13 | 兵庫県

この山は兵庫県加東市にあります。
山頂には立派な寺があり車で参拝できる道路(有料)もあります。
この有料道路のゲート手前に参道があり山頂まで40分程度で登れます。
登山口(参道入口)周辺には無料駐車場があり、神姫バスのバス停もあります。
                                     

南西にある三草山から見た清水寺 ( 望遠レンズで撮影 )。 私は三草山から清水寺を発見し登山するようになりました。

登山口にある駐車場(無料)。約10台。 このすぐ南にも無料駐車場は有ります。

無料駐車場横から登る。 右登山道表示(参道入口)。

堰堤と登山道。

登山道は3mから5mぐらいの幅がある。      右、休憩所。

登山道 

清水寺分岐にある石碑。 ここで右の階段を登る。

立派な石垣。

大講堂。

山頂の社寺。 登り約40分。


広い山頂。 トイレや食堂、土産物屋も有ります。

播州 清水寺のHP ↓
http://kiyomizudera.net/index.html

 

  
コース

赤い線が登山道(参道)、灰色が道路です。
 
交通


  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高御位山縦走 JR曽根駅~JR宝殿駅 ( 兵庫県高砂市 )

2010-04-04 | はるかちゃん/けんちゃん

はるかちゃんとお父さんとで高砂市にある高御位山を縦走しました。
コースはJR曽根駅から歩いてすぐ北の山から取り付き、何度も何度もコブのような山を越えて主峰の高御位山到着。
そこからまたコブのような山を何度も越えてJR宝殿駅まで歩きます。
結構歩かされます♪


JR曽根駅前にて


豆崎登山口から登り始めるといきなり岩盤の直登になる。


縦走路から見る高御位山 ( はるかちゃんと私 )


高御位山山頂 ( はるかちゃんとお父さん )


岩の上では分かりませんが実際はこんな感じになっています。
上の岩は乗っているだけでしょうか?


大吉が当たって喜ぶはるかちゃん\(^O^)/


山頂から下山路を眺める。


全コースこのような岩場があります。


峠地蔵のところで綺麗に桜が咲いていました♪


コース

コースタイム
JR曽根駅9:12 →(注)→ 豆崎登山口9:36 → 高御位山11:49昼食12:18→JR宝殿駅14:24
注:ローソンで買い物しました。



プライベートホームページ
http://www2.ocn.ne.jp/~kimagure/yama1/y.html
掲載されている山♪
・鹿島槍ヶ岳(北アルプス)
・槍ヶ岳(北アルプス)
・唐松岳(北アルプス)
・木曽駒ヶ岳(中央アルプス)
・剣岳(北アルプス)
・白馬岳(北アルプス)
・西穂高岳(北アルプス)
・白山(石川県)
・立山(北アルプス)
・仙丈ヶ岳(南アルプス)
・八ヶ岳(赤岳)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする