あの山この山

゛あの山この山 ゛を見にきていただきましてありがとうございます ♪ ~

兜岳920m 鎧岳894m 奈良県曽爾村

2012-11-28 | 奈良県

この登山は2012年11月下旬です。
以前倶留尊山(くろそやま)に登った時見えた山がこの2山です。
その時、鎧岳の迫力に圧倒されました。いつかは登ってやろうということで今回登りました。

鎧岳

県道81号線から見る、兜岳(左)と鎧岳(右)
この山は山と渓谷社のガイドブックにも書いていますがコース不明瞭な個所があります。
兜岳は登山口から途中まで明確なコースがありません。かすかな踏み跡(たぶん・・・)をたどって登りました。
また峰坂峠から鎧岳へのコースを間違い大変な藪漕ぎをするはめになりました。

左、車は県道81号線沿いの今井公園横の駐車スペースに止めた。この辺りは道路横にアチコチ駐車スペースがありました。
中左、登山は県道81号線から県道784号線、赤目(道路標識)を目指す。 中右 AM10:22道路を渡ったところに兜岳の登山道の案内がある。 右、AM10:24県道784号線を登山口に向けて歩く。

中、右、途中サン・ビッレジへの分岐がある。 反対側へ歩く。 標識、登山案内板あり。 AM10:39

案内板

右、中、AM10:46 長走りの滝。    右、AM10:55 兜岳登山口。 

兜岳登山口。 少し駐車スペースがある。 登山は祠の右から登る。 AM10:56

AM10:58 

左、AM10:59 少し歩くと笹の登山道になる。 右、木に巻かれたテープ。 

AM11:05 途中から登山道がなくなる。 わずかな踏み跡らしきものを頼りに登る。 写真の中ほどを登っていった。

AM11:11 写真の中ほどを登った。

AM11:12 登山道に出る。 ここを左へ。

標識 AM11:15  書かれているとおりここからは急登になる。

ロープの張られた登山道。 左、AM11:18      中左、AM11:24      中右、AM11:31      右、AM11:35

兜岳山頂 AM11:42

左、倶留尊山が見える。         右、車をおいた集落。

鎧岳へは一旦下る。 左、AM11:54     中左、PM0:03     中右、PM0:08     右、PM0:13

左、PM0:17     右、PM0:19

分岐 PM0:20

中、PM0:28 分岐 

中、PM0:34  鎧岳まで0.4kmの表示。 
私がコースを間違ったのはこの表示からすぐの右の写真の分岐。写真では分かりにくいですが左へ登る道と右への道がある。左のコース奥に赤いテープの印があり登って行ったが途中からコースは無くなった。
下山時、右のコースから下りてきた。ここは右に行くのが正しいコース。

もしかしたら以前はコースだったかもしれない、踏み跡の無い急斜面を登っていくと倒木と雑木に行く手を阻まれた。時間も有ったのでジャングル状態の中を登っていった。
途中いくつかテープが巻かれていたが登山道らしきものはなかった。

PM1:01 登山道にでる。

ここから山頂まではすぐ。

右、PM1:05 鎧岳山頂。 4人登ってきていましたが、やはり途中道が無く迷ったそうです。

山頂。

左、PM1:23 下山。     中、右、PM1:24 分岐。 下山口へ下りた。      

左、PM1:29 登山道。      右、PM1:33 標識。この分岐を登っている時ミスコースした。写真は登山時右に見えたコースから撮影。

PM1:37 分岐。 下山口へ向けて下りる。

左、中、PM1:43 分岐      右、PM1:47

左、PM1:47 表示     右、PM1:48

PM1:54 林道

左、中、PM1:56         右、PM2:06

左、PM2:06      右、PM2:07     県道81号線今井公園到着 PM2:20


コース

案内板


交通


山の位置


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲村ガ岳 1726m 奈良県

2012-08-27 | 奈良県

この登山は2012年8月です。 

左、洞川温泉     中、右、洞川エコミュージアム駐車場 ( 無料ですが時間になると閉鎖されます )

左、登山口 AM7:38 駐車場のすぐ近くにあります。   中、右、登山口の案内

左、AM7:39     中、右、十字路にある表示、薄くてチョッと見えにくい AM7:42

左、参道への道を横切る。     右、レールを横切る AM7:44

登山道 AM7:45

左、分岐表示 AM7:53     中左、レール終点 AM7:55     中右、右、鍾乳洞(有料) AM7:56

左、AM7:58     中、登っていくと左に細い道がある( 道が分かりにくいので上から撮っています ) AM7:58     右、AM8:02

左、岩に五代松新道の表示がある AM8:03     中、右、AM8:03

分岐表示 AM8:09

途中で修験者とすれ違った。 

左、橋 AM8:31     中、右、橋 AM8:53

法力峠 AM8:56

AM9:14

左、AM9:31     右、AM10:02

AM10:03

左、地蔵 AM10:07     右、大日山 AM10:07

AM10:08

左、橋 AM10:13     右、 AM10:17

山上辻と山小屋 AM10:18

案内板 ( 赤字の山上辻が現在地 )

左、有料トイレ       中、右、山小屋

山小屋周辺

山頂への案内。

左、休憩後出発 AM10:29     右、AM10:39

左、AM10:42     中、AM10:43     右、AM10:44

キレット ( 稲村ガ岳と大日山の分岐 )AM10:48

左、稲村ガ岳へ AM10:48     中左、AM10:50     中右、右、AM10:51

左、AM10:52     中左、AM10:53     中右、AM10:54     右、AM10:58

左、AM10:58     中、AM10:59     右、山頂 AM11:00

左、展望台下にある三角点     中、階段     右、展望台より山上ケ岳を望む

奥、左のピークが山上ケ岳 ( 大峰山 )

北方面の景色。

南方面の景色。

展望台。

左、下山 AM11:22     中、大日山 AM11:31     右、キレット ( 稲村ガ岳と大日山の分岐 )AM11:31

左、大日山へ AM11:31     中左、AM11:32     中、AM11:33     中右、AM11:34     右、AM11:35

AM11:36

左、AM11:36     中左 ~ 右、AM11:37

左、AM11:38     中、AM11:39     右、山頂 AM11:40

大日山

左、大日山下山 AM11:42     右、キレット ( 稲村ガ岳と大日山の分岐 )AM11:47

AM11:53

山上辻と山小屋 PM0:01

左、昼食後下山 PM0:20     右、橋 PM0:24

PM0:50

法力峠 PM1:12  休憩していた登山者と話しました。 出発 PM1:21

PM1:32

左、中、五代松新道の岩 PM2:00     右、鍾乳洞との合流点 PM2:03

左、PM2:12     中、登山口 PM2:17     右、駐車場 PM2:19


コース



交通

洞川エコミュージアム駐車場

洞川エコミュージアム駐車場 ( 無料ですが時間になると閉鎖されます )




                

山の位置





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釈迦ヶ岳1800m 奈良県(大峰山系) 

2007-09-08 | 奈良県

登山日は2007年9月23日です。
国道168号線を走り、旭口で林道へ入り旭登山口へ向かう。

林道。

旭登山口駐車場。 トイレも有ります。

左、登山口AM8:38

登山道。

左、AM9:12   右、AM9:14

左、AM9:23   右、AM9:37 前を歩いている人は釈迦ヶ岳の山守さんです。

千丈平AM10:00

中、釈迦ヶ岳まであと10分の標識AM10:13

釈迦ヶ岳到着。 AM10:19

山頂。

先ほどの山守さんから深仙宿(深千宿)がいいと聞いていたので行ってみた。AM10:36

深仙宿(深千宿)到着。AM11:03

お堂の前にさきほどの山守さんがいた。ここに篭って修行しているお坊さんがいました。

南に見える大日岳。

深仙宿から釈迦ヶ岳を見る。 下山。AM11:19



左、AM12:00   中、右、AM12:10

PM0:21



登山口到着。PM1:30


コース



山の位置



168号線から林道の地図。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八経ガ岳1915m  奈良県(大峰山系)

2005-09-18 | 奈良県

この山の登山日は2005年9月中旬です。 前夜神戸を出発、行者還トンネル横の駐車場で車中泊しました。

行者還トンネルと駐車場。 AM6:04
                     

朝食をすませて出発。 駐車場の反対側に登山口はあります。AM6:34


少し歩くと橋がある。AM6:39

登山道。 左、AM6:50   中、右、AM6:54  

標識。AM7:23

登山道。左、AM7:26   中、AM7:32   右、AM7:42


表示。左、中、AM7:46   右、登山道AM7:47

登山道途中から山頂を眺める。AM7:56

聖宝ノ宿跡。AM8:16

写真左からAM8:29   AM8:38   AM8:39   AM8:41   AM8:47

AM8:48

登山道。左、AM8:49   中、AM8:56   右、AM8:58

弥山小屋。AM8:59

弥山小屋。

八経ガ岳へ向かって。AM9:11


登山道。 左、AM9:13   右、AM9:16

八経ガ岳。

左、AM9:19   右、AM9:22

最後の上り。 左、AM9:23   中、AM9:27   右、AM9:35
              

八経ガ岳到着。AM9:41

記念撮影。

景色はガスがかかって見えませんでした。

涸れた樹木。  下山。AM10:00

写真左から聖宝ノ宿跡。AM11:16  石休ノ宿跡。AM11:54   登山口。PM0:53

コース


山の位置。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大普賢岳1780m 奈良県(大峰山系) 

2004-11-06 | 奈良県

登山日は2004年11月10日です。
大普賢岳の特徴はなんといってもハシゴです。いままでいろんな山登ってきましたが、これほどハシゴのぼらされた山はありません。

和佐又ヒュッテ。 左側の道路から上がってきます。

駐車スペースはかなり有ります。

標識に従い歩きはじめる。AM9:10

少し歩くと立派な登山地図があります。AM9:28

修験道の山らしく窟がいくつかあります。 右、シタンの窟AM9:59

右、朝日窟AM10:06

笙の窟AM10:10

鷲の窟AM10:20

ハシゴ。

ハシゴ

ハシゴ

登山道とハシゴ。

ハシゴ

山頂直下。AM11:30

大普賢岳山頂AM11:35

ガスがかかって景色は真白でした。
下山。PM0:23

大峰山系らしい風景。 PM0:49

登ってきた道を下る。

もうすぐ登山口というところまで下りてきたところに熊が木に爪をたてた跡が残っていました。

和佐又ヒュッテ到着。 PM2:53


コース

山の位置。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山上ガ岳1719m  奈良県(大峰山系)

2004-08-14 | 奈良県

登山日は2004年8月16日です。
この山は修験道の山、そして女人禁制の山として知られています。
女性登山者は登れない山なので写真枚数を多く掲載して出来るだけわかりやすくしました。

左、洞川への標識。  中、登山用(参拝用)駐車場。  右、登山口。

左、大峰山5570mの標識。AM7:39     中、橋を渡る。     右、女人禁制まであと70mの表示。

女人結界門。AM7:43  女人禁制に理解をお願いする立看板が有ります。

登山道(参道)。

茶屋。AM7:54        中、1000mの表示。

登山道(参道)。

一本松茶屋。AM8:20



登山道(参道)。      中、1300mの表示。

役之行者お助け水。AM8:47

登山道(参道)。

洞辻茶屋。AM9:06

洞辻茶屋前にある表示。

洞辻茶屋前にある不動明王。

登山道(参道)。

茶屋。AM9:22          右、ここはだらにすけ丸が売っている店があります。

右、クサリ場もあります。

講八大。AM9:36

登山道(参道)。

大峰山と書かれた門。AM9:45

有名な西の覗。AM9:50

表示。

記念撮影。 山頂北側の景色です。

山頂への道。AM10:15

山上ガ岳。AM10:18       中、一等三角点。

山頂には寺や宿坊が沢山あります。

宿坊。

レンゲ辻から下山。AM10:56

急勾配の階段。AM11:12
左、女人結界門。AM11:17            右、女人禁制について理解をお願いする看板。

登山道。 コースがわかりにくい。

広い場所にでると表示が分かりにくい。

登山道。

登山道。

道路に出る。PM0:25         

舗装路を歩く。PM0:25 → 駐車場PM0:44


コース ( 駐車場 → 一本松茶屋 → 洞辻茶屋 → 山上ヶ岳 → レンゲ辻 → 駐車場 )


山上ガ岳の位置









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする