あの山この山

゛あの山この山 ゛を見にきていただきましてありがとうございます ♪ ~

五月山 315m ( 大文字コース~日の丸展望台~ひょうたん島コース ) 大阪府池田市

2015-09-07 | 大阪府

この登山は2015年8月下旬です。
登山コースがたくさんある五月山ですが今回は大文字コースから登りました。
                    
以前登ったコースはこちらです。
五月山
(ひょうたん島コース~日の丸展望台~五月平高原コース)
http://blog.goo.ne.jp/mixi1goo/e/ffb633a3edbe8f4fd28d1eb3840ddc83
  
          

左。AM11:09 阪急電鉄池田駅北側。 
                                  

中右、AM11:32 五月山公園前交差点。ここを左へ歩く。
                      

左、AM11:36 五月山総合案内所。       中左、トイレ。       中、五月山動物園。       中右~右、AM11:38 大文字コース登山口。
                                       

左、AM11:39 五月山総合案内所の裏を登る。     中~中右、AM11:41 大文字コースと望海亭コース分岐。ここを左へ。案内図あり。
                                 

中左、AM11:42 緑楓台と秀望台分岐。ここを右へ。
                  

AM11:48
                                

AM11:52 秀望台。
                         

中、AM11:56 秀望台から道路を少し進むと右へ登山道が有る。
                     

右、PM0:01 五月台直下の階段。
                                   

左、駐車場、トイレ有り。      右、PM0:02 五月台へは道路を渡る。
               

PM0:03 五月台。
                        

山頂の日の丸展望台へは先ほどの駐車場のトイレまで戻る。     右、PM0:06 トイレ横からの道を進む。
                 

中右~右、PM0:08 五月台コースとの分岐。 ここは自然とのふれあいコースへ。
                             

中、PM0:12 登山道。
                  

左~中、PM0:15 ひょうたん島コースとの分岐。 ここを自然とのふれあいコースへ。     右、PM0:17 駐車場にある表示。
              

PM0:17 駐車場と道路。     中左、道路横を歩く。     中右、PM0:21道 路横から右の登山道へ入る。
                

中右、PM0:28 吊橋。すぐ横に登山道はあるので吊橋を渡る必要はありません。
                   

左、PM0:32 杉ヶ谷コースとの分岐。 表示板が無くなっていた。ここを真直ぐ進む。
                           

中右~右、PM0:37 分岐。市民の森へ進む。
                  

中、PM0:38 駐車場とトイレ。     右、PM0:39 道路を渡って霊園の登り坂を登る。
                       

霊園内を右斜めに登って行く。

                   

中左~右、PM0:46 展望台と休憩所。
                     

左、PM0:47 休憩所の左を抜けて進むと右に霊園が有る。     中左、左手に階段があり上ると日の丸展望台に出る。     中右~右、PM0:48 自動販売機と管理事務所。   
                                       

PM0:48 日の丸展望台。 螺旋状の回廊をグルグル回りながら登ります。
                            

左、トイレ。 下山PM1:12        中左~右、先ほど登ってきた道を歩く。ひょうたん島分岐までは登りと同じ道です。  
                                 

中左、PM1:17 駐車場とトイレ。
                                   

左、杉ヶ谷コースとの分岐。ここは右へ。        中左、PM1:26 吊橋。
                                

右、PM1:35 駐車場。奥に登山道がある。
                                

右、PM1:37 ひょうたん島コース分岐。
              

中左、PM1:39 ひょうたんの形をした登山道。
                       

左、PM1:40 展望台。     右、休憩所。
                         

中右~右、杉ヶ谷コースとの分岐。 ここを右へ。
                         

中右~右、PM1:53 緑のセンター。
                    

緑のセンター。 フラワーホール(温室)、喫茶、トイレがある。
                            

児童文化センターへ。
                  

中左、PM2:02 児童文化センター。     右、PM2:05 道路を渡って体育館の横を歩く。
                         

PM2:08 体育館の横を真直ぐ歩いていくと池田城跡公園入り口につく。
                       

池田城跡公園(無料)。 売店、トイレ有り。
                   

池田城跡公園
                

PM2:19 西門から出る。
                

道路(往路で歩いた道)に出て左(池田駅方面)に歩く。     右、PM2:32 阪急電鉄池田駅。
                           


コース ( このハイク案内は池田駅東側の観光案内所、五月山総合案内所、緑のセンターに置いています )

大文字コースから秀望台、五月台、自然とふれあいのコースで日の丸展望台へ。下山は途中まで同じコース。ひょうたん島コースを下る。

                              
                        
観光案内図

            










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妙見山660m ( 上杉尾根コース ~ 新滝コース )大阪府豊能町

2015-06-13 | 大阪府

この登山は2015年6月上旬です。 能勢電鉄妙見口駅から歩きました。
2011年11月の登山はこちら↓
http://blog.goo.ne.jp/mixi1goo/e/6912b8ffd83c7de5f4837a903b1242a9

左、AM10:25 妙見口駅。 駅横にトイレ有り。     中~右、駅前の店とコース案内表示。

左、駅前にあるおみやげ屋と観光案内所の間を歩く。     中、吉川小学校の横を通る。     右、AM10:38

左、AM10:39 国道477号線越えたところにある上杉尾根コース案内表示。     中~右、AM10:41 林道を少し歩くと右に登山道が有る。

中、AM10:43

中左、AM10:53 上杉尾根3の表示。

左、AM11:03 上杉尾根5の表示。

右、AM11:16 上杉尾根9の表示とベンチ。

中、AM11:25

AM11:29

右、AM11:40 妙見山駐車場到着。

AM11:41 駐車場奥にある上杉尾根コース表示。     右、駐車場を歩いていく。

AM11:44 バス停。 休憩所とトイレ。 左の道は新滝コースとリフト乗り場への道。

参道。   

左~中左、AM11:51 参道にある三角点への表示。     右、AM11:54 三角点。

AM11:56 星嶺(せいれい)。

AM11:58 山門。

PM0:00 寺。 

中右~右、PM0:03 寺の向こうに食堂がある。 ここでそばを食べた。

右、PM0:27 リフトとケーブル山頂駅を見に行くためもう一度バス停まで戻った。

左、PM0:28 新滝コースとリフト乗り場への道。     中右~右、PM0:29 新滝コースとリフト乗り場分岐。ここは林道歩く。

中、PM0:31 林道。

PM36 リフト妙見山駅。 小さな展望台がある。

中右~右、PM43 大堂越分岐。 ここは左へ林道を歩く。

左、PM0:49 リフト下を通る。      中右~右、PM0:52 ふれあい広場。カフェや遊具、森林鉄道が有る。

山頂案内図は下段に大きく掲載しています。

ふれあい広場からケーブル山頂駅へ歩いた。     右、PM0:57 ケーブル山頂駅。

ケーブル山頂駅。トイレ有り。

PM1:02 ふれあい広場まで戻る。     左、リフトふれあい広場駅。新滝コースで下山するため山頂まで戻る。     右、PM1:21 リフト妙見山駅。

左、PM1:33 バス亭。     中右~右、PM1:33 新滝コース分岐。

中左、PM1:36 鳥居。

右、PM1:44

右、2:01 鳥居。

PM2:01 行場。

PM2:05 白滝稲荷神社。

中右、PM2:10 鳥居。

PM2:13 ケーブル黒川駅。 トイレ有り。

中左~中右、PM2:14 黒川駅前の道を西へ歩くと国道477号線に出る。ここを左へ歩く。       右、PM2:24 妙見口駅への表示。

右、PM2:37 妙見口駅到着。

コース(赤が登り、青が下り)。

                     

パンフレットの地図。


山頂案内


交通。


駐車場はケーブル黒川駅周辺と妙見口駅周辺に有る。
                      





山の位置。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金剛山 1125m 大阪府

2014-10-06 | 大阪府

この登山は2014年10月上旬です。
登山仲間と金剛山登山道で登りました。
千早城跡コースは下記に掲載しています。登山日2011年4月下旬。
http://blog.goo.ne.jp/mixi1goo/e/91ff4cd99fe8f9979e2da842110050e5


左、中左、AM9:36 金剛登山口バス停近くにあるトイレ。     中右、AM9:45 アタック開始。少し歩くと右へ登山口がある。

AM9:45 案内板。

中左、AM9:47 トイレ。     中右、AM9:49 登山口。

左、AM9:52 舗装した林道を歩く。      右、AM10:00 千早城跡コースとの分岐(2合目)。

右、AM10:20 4合目

中左~中右、10:25 5合目。 トイレが新しく出来ていた。

中右、AM10:35 ところどころコースが2つに分かれているが先で合流する。

左、AM10:41 7合目

左、AM10:53 8合目。        中、AM11:02 9合目。        右、AM11:09 山頂到着(ほぼ山頂)。

左、AM11:09 山頂売店。 店の前にあるベンチで昼食。      中左、中、PM0:23 金剛山山頂(葛木神社)。     中右、PM0:28 仁王杉。

左、PM0:31 鳥居。     右、PM0:45 展望台。

左、中左、PM0:55 ピクニック広場。          中右、右、PM1:05 下山道分岐。

右、PM1:33 ロープウエイ前バス停到着。

登山口付近にあったコース案内板(2014年10月撮影)


ピクニック広場にあった案内板(2014年10月撮影)



コース(赤線:登り。 青線:下り)


登山口周辺(赤線登りのコース)

千早城跡からのコースは下記で見てください。
http://blog.goo.ne.jp/mixi1goo/e/91ff4cd99fe8f9979e2da842110050e5


ロープウェイ前バス停付近(青線下山コース)



交通



山の位置








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五月山 315m (ひょうたん島コース~日の丸展望台~五月平高原コース) 大阪府池田市

2014-01-29 | 大阪府

この登山は2014年1月下旬です。
五月山を歩いた感想はよく整備された山という感じでした。

車は五月山緑地第3駐車場に止めました。駐車場の詳細は下記に掲載しています。
左、AM10:27 駐車場出発、車道に出て東へ歩く。     中左、池田市体育館。     中右、右、AM10:31 歩道から緑のセンター、左へ入る。

左、中左、緑のセンターを目指す。     中右、AM10:36  さつき橋を渡る。       右、AM10:36 さつき橋を渡ったら緑のセンターの左を進む。

AM10:38 緑のセンター左に登山口は有る(階段のところ)

登ってすぐのところの標示。ここはひょうたん島コース、右へ。

少し歩くと登山コース案内がある(赤字と赤線は加筆)

AM10:43 分岐。 ここを左のひょうたん島コースへ。 登っていくと先で杉ケ谷コースと合流する。

AM10:52 休憩所。

中、AM11:01 壊れた展望台。

AM11:02 ひょうたん島の下の部分に出る。右の道へ。

広い登山道を歩く。  中右、右、AM11:05 自然とのふれあいコース五月台へ。

AM11:07 ドライブウェイに出る。

ドライブウェイに有るコース案内(赤字と赤線は加筆)

左、AM11:12 舗装路を少し歩くと右へハイキングコースがある。

AM11:19 吊橋。

この吊橋は遊び用で左に登山コースはある。

中~右、AM11:24 杉ケ谷コーストの合流点、。 ここを左へ。

途中にあるベンチ。

AM11:31 ドライブウェイ駐車場に出る。

トイレのある広い駐車場。

駐車場に有るコース案内(赤字と赤線は加筆)

道路を渡り、霊園の中を登っていく。

途中から霊園をふり返る。

AM11:41 展望台。 展望台の左側を進んでいく。

左、中左、AM11:44 霊園の中を歩いていくと左側に階段が有り、ここを上がると日の丸展望台に出る。

AM11:45 展望台周辺。 

日の丸展望台に上がった。 らせん状にグルグル回りながら上がっていく。

展望台からの景色。

AM11:53 日の丸展望台から舗装路を歩いて戻る。     中左、PM0:02 先ほどの駐車場に戻る。   中右、右、PM0:8 登ってきた道の1つ右隣の登山道を下る。

右、PM0:13 展望台。

左、PM0:16 下山は展望台の下をくだる。     右、PM0:17 大文字。

大文字上部よりの景色。

左、PM0:19 大文字から下山。     中左、PM0:20 分岐、     右、PM0:29 分岐、案内板有りここを右へ。

案内板(赤字と赤線は加筆)

左、案内板。緑のセンターへ歩く。      右、PM0:35 緑のセンター前を左にまがって道路へ。

左、PM0:36 交差点五月丘5丁目に出る。ここを西へ歩く。      右、PM0:42 駐車場到着。



コース(ひょうたん島コース~日の丸展望台~五月平高原コース)赤線登り、青線下り。
 


駐車場


周辺


交通



山の位置




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大和葛城山 958m 大阪府

2012-09-04 | 大阪府

この登山は2012年9月です。
神戸から電車バスを乗り継いで登山口まで3時間かかりました。 

左、近鉄電車。   中、富田林駅前の金剛バス。出発8:20     右、葛城登山口着8:47 この辺りの地名は青崩(あおげ)といいます。

左、登山はバス停すぐ後ろの細い階段を上がる AM8:48       中、階段を上がって右へ歩く AM8:50      右、携帯電話のアンテナのある分岐 AM8:54

左、中、携帯電話基地のアンテナ下を左へ AM8:54      右、AM8:56

左、中、表示 AM8:59     右、AM9:03

左、AM9:07 ~ 右、AM9:18

左、AM9:18 ~ 右、AM9:23

AM9:32

左、AM9:34     右、AM9:36

ベンチのところを右へとる AM9:38

AM9:55

AM10:00

左、AM10:02     中、右、表示 AM10:03

表示 AM10:12

分岐と表示 AM10:15

案内板

左、キャンプ場の横を歩く AM10:20      中、右、AM10:21

左、山頂の舗装された道をロープウェイ駅に向けて歩く AM10:22     中、右、葛城天神社 AM10:30

左、休憩所 AM10:31     中、右、ロープウェイ駅 AM10:32

ロープウェイ駅上に展望台がある。

景色

景色

鈴鹿山系

駅から戻って白樺食堂へ AM10:52

左、トイレ AM10:54     中、右、山頂への道 AM10:55

山頂着 AM10:56     360度の景色です。

右、かつらぎ高原ロッジ AM11:02

先ほどの白樺食堂へ戻り昼食 AM11:12    ここのテラスは良いです♪

左、下山はロープウェイ下を下りました AM11:46      中、右、登山道へ AM11:47

左、AM11:48 ~ 右、AM11:51

左、中左、分岐 ここはまっすぐに進む(くじらの滝コース) AM11:51     中右、AM11:56     右、PM0:02

左、右、PM0:05

左、PM0:15     中、PM0:16     右、表示 PM0:22

PM0:22

左、PM0:23  ~  右、鉄塔 PM0:32

表示 PM0:33

左、くじらの滝分岐 PM0:36 左へくじらの滝へ       中、右、くじらの滝 PM0:37

左、堰堤 PM0:39     中、PM0:42     右、ロープウェイが頭上を通る PM0:43

左、ロープウェイ駅に出る PM0:45     中、PM0:46     ロープウェイ駅 PM0:47

左、ロープウェイ駅すぐ下にあるバス停 PM0:48     中、バス出発 PM1:01     右、近鉄御所駅到着 PM1:17


コース(登り)


コース(下山)


山頂周辺







登山口周辺


富田林駅金剛バス時刻表



山の位置















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箕面の滝~鉢伏山604m 大阪府箕面市

2012-02-25 | 大阪府

この登山は2012年2月です。   
以前から歩きたいと思っていた箕面の滝へ行ってきました。

阪急電鉄箕面駅の改札を出てすぐに右側に回りこむと観光案内所がある 写真右。
ここでハイキングマップをもらいました 写真左。 ここには足湯があります。 AM11:30

駅から北に向けて歩く。 要所要所滝への案内がある。 滝までは店が多い。 トイレも所々有ります。

右、昆虫館 AM11:50

龍安寺 AM11:51 大きなトイレが有る。

右、五月山へのトンネル AM12:02

滝までは舗装路。 ジョギングしている人が結構いました。

修行の古場休憩所 AM12:07

唐人戻岩 AM12:14

茶店

箕面の滝 AM12:22  滝の前にはベンチが沢山ある。

左、滝のすぐ前にある展望台。 右、茶店。

箕面川ダム、鉢伏山へは茶店から少し戻ったところに斜め上に道がある 写真左。
ジグザグの遊歩道を登っていくと道路に出る。トンネルの横を進むと杉の茶屋に出る。写真中AM12:37
舗装路を歩いていく 写真右。

百年橋のところで山道へ入る AM12:48  

途中幾つか分岐が有るが標識がある。 歩いて行くと箕面川ダムにでる。 写真中右 PM1:15

舗装路をみのお記念の森に向けて歩く。 右、みのお記念の森。 PM1:44

園内の案内地図を頼りに北へ。 トイレのある場所に鉢伏山登山口がある。PM1:55

分岐には標識がある。

分岐にある地図。

鉄塔から少し歩いたところに鉢伏山山頂がある。 右、木につけられた山頂の表示 PM2:14

登ってきた道と違うコースを下山。 右、登山道から道路に出る。PM2:42

ダムへ向かう。

案内地図 左側が北。 ビジターセンターへ向かって歩く。

道路を歩いていくと頭上に歩道が見えたので道路右側から登って遊歩道へ入った。 右、ビジターセンターの駐車場。PM3:15

ビジターセンターの案内 左側が北。

雲隣展望台へ歩く。 右、標識 PM3:34

途中、猿の足跡があった。

右、雲隣展望台 PM3:47  ここから箕面の滝方面に向かう。

杉の茶屋に出る。PM3:59  右、茶屋。PM4:05  ここから登ってきた道を箕面駅まで歩く。 箕面駅到着 PM4:44


コース 赤、往路  青、復路



山の位置

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能勢妙見山 660m 大阪府/兵庫県

2011-11-26 | 大阪府

この登山は2011年11月です。
車で川西市の妙見山ケーブル駅駐車場までいった。

左、ケーブル乗り場の左側にある駐車場、20台ぐらい止められます。料金は500円でした。 右、店。

上杉尾根コースから登り、新滝道コースで下山しました。 
アタック開始 AM11:40

ケーブル駅から国道477号線へ出て南へ少しあるくと上杉尾根コースの登山口に着く。AM11:46

舗装路を少し歩くと登山道になる。 中、右、施設の手前に登山標識がある。AM11:50

登山道。

途中からの景色。 PM0:15

中、八町茶屋跡 PM0:20

ベンチと景色。 PM0:24

登り切ると山頂まではゆるいアップダウンの道になる。 PM0:26

ほとんど水平の道。PM0:40

左、山頂駐車場直下の登り。 右、山頂駐車場 PM0:46

山頂。 PM0:52

案内板。

参道の途中に三角点の表示。 右、三角点 PM1:00

星嶺(せいれい)。 無料で入れます。 休憩所あり。

妙見宮。 PM1:15

左、下山は鳥居手前左側です。 PM1:34

新滝道コースは舗装あり階段あり地道ありです。

雄滝行場。 PM2:04

PM2:08

右、ケーブル駅駐車場到着。 PM2:18


コース ( 赤、登り 青、下り )


山の位置。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金剛山(葛木岳1125m 湧出岳1112m) 大阪府千早赤坂村

2011-04-24 | 大阪府

神戸から3時間30分かけて電車3回、バス1回乗換で登山口まで行きました。 
この山はこれで3度目です。

↑左、金剛山登山口バス停。 中、トイレと登山口。 右、千早城跡コース入口。
バスは沢山登山者が下りるので長いあいだ止まっています。トイレはバス停からすぐのところにあります。有料駐車場、売店がある。

千早城跡。 階段を上っていくと広場に出る。 ベンチと茶店がある。

標識は沢山ある。

↑左、休憩所。      右、登山道。

全コース階段の登りになる。

合目表示。 途中、6.5や8.5合目なんて中途半端な表示もある。

茶店。 ほぼ山頂と言ってもいい場所。      右、登山回数の表示。

転法輪寺。 手前に不動明王が立っている。

山頂の図。

           

国見城跡。  景色が良く、広場になっているので弁当食べるには最適です。

山頂の表示と参道。

葛木神社、葛木岳1125m。

金剛展望台のすぐ横に湧出岳の三角点があります。

ピクニック広場。

ちはや星と自然のミュージアム。 中に入って見学した。

昼食は香楠荘で食べた。 にしんソバ定食1000円。

ロープウェイ乗り場まで歩いてみました。

伏見峠から舗装路を下山した。      右、途中ケーブル下を横切る。

右、ロープウェイ前にある有料駐車場。

すぐ近くにトイレとバス停が有る。

コース

赤、登りと山頂散策。 青、下山路。

コースタイム
金剛山登山口バス停 9:18 -> 千早城跡 9:32 -> 5合目 10:03 -> 山頂茶屋 10:34 -> 葛木岳 11:02 -> 湧出岳 11:14 -> 香楠荘(昼食) -> 伏見峠 12:34 -> ロープウェ前バス停 13:07
山頂はブラブラアチコチ見て歩いたので時間がかかっています。
登りと下りは休憩無しで歩きました。

金剛山の位置

神戸から、神戸電鉄、阪神電鉄、南海電鉄、南海バスを乗り継いでいきました。
阪神電鉄大阪なんば駅から南海電鉄のなんば駅までは地下街を歩く。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

剣尾山784m 大阪府豊能町

2011-04-10 | 大阪府

剣尾山は久しぶりに登りました。
山は変っていませんが登山口周辺はかなり変っていました。 


国道173号線を北上、能勢温泉の標識に従って駐車場まで行きます。駐車場は有料です。

駐車場から南に下がり東に向かって舗装路を歩く。

途中で左に折れ登山口まで歩く。登山口にはトイレが有ります。

登山口に有るコース案内。

登山道。

大日如来が刻まれている岩。

社。

とにかく岩が多い。

登山道、

炭焼き跡。

六地蔵。あと少しで山頂です。

ここはかなり広い。

剣尾山山頂。

北側の景色。

南側の景色。

記念撮影。


コース

能勢の里駐車場9:21 -> 六地蔵10:27 -> 剣尾山10:39 (復路同じ)

山の位置


駐車場と登山口。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生駒山 630m 大阪府/奈良県

2004-10-01 | 大阪府

この登山は2004年10月です。
JR、近鉄を乗り継いで額田駅まで行きました。

駅前の登山案内図。 額田駅から生駒山、石切駅へ下ります。

左、額田駅。 AM10:09   表示、標識に従って歩きます。

グリーンガーデンを抜けていく。 右、トイレ。 AM10:23

左、森のどんぐりたちの石碑。AM10:25

展望台。 AM10:34
 
標識。AM10:36  仲、右、登山道。

展望台。 AM10:45

中、生駒山上へ642mの表示。 AM10:57

左、分岐。 AM11:14

左、生駒山上1.0kmの表示。 AM11:21

ぬかた園地。 AM11:44

遊歩道を登っていくと道路に出る。 PM0:01

山頂にあるアンテナ群。 PM0:12

遊園地。 PM0:20

景色が素晴らしい。

道路を横切って下山。 PM1:08

遊歩道。 PM1:16

興法寺。PM1:28

右、石切。PM2:01


コース

山の位置

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする