あの山この山

゛あの山この山 ゛を見にきていただきましてありがとうございます ♪ ~

大山1709m 鳥取県

2017-08-02 | 中国

この登山は2017年7月下旬です。
前日神戸から一般道路を走って道の駅゛奥大山゛で車中泊しました。  
今回登るのは ゛ 夏山登山コース ゛ です。 
                    

伯耆(ほうき)街道から見る大山。
    
     

駐車場から見上げる ゛ 大山 ゛
                       

左、AM6:50 駐車場出発。(駐車場から登山口までは下に地図をつけています)     右、AM6:57 大山寺橋。

左、AM6:58 駐車場とトイレ、登山届ポスト。ここで登山届を書いた。     中左、道路横の歩道を歩く。       中右~右、AM7:02 夏山登山口(もう少し歩いたところにも有る)

中左、AM7:05 標識。     右、AM7:08 登山届のポスト。

中左、AM7:30 二合目。     中右、AM7:42 三合目。 (AM8:02 四合目)

AM8:16 五合目。

中、AM8:32 標高1300mの表示。 ( AM8:26 行者コース分岐) 

AM8:42 六合目。休憩ベンチと避難小屋。

中、AM9:00

AM9:03

中左、AM9:07 七合目。     中右、AM9:17 標高1500mの標識。

右、AM9:32 八合目。

中、AM9:46 木道。

右、AM9:48 木道の説明板

中、AM9:51 木道。 (AM9:55 九合目)

中左、AM10:04 避難小屋。     右、AM10:06 大山頂上碑。 

左、山頂碑付近のベンチ。   

避難小屋内。2階も有る。

左、AM10:26 下山。

AM11:11 六合目。     AM11:30行者コース分岐。     AM11:39 四合目。     PM0:12 一合目。     PM0:23 夏山登山口。   

PM0:33 駐車場到着。
    
    
   
夏山登山コース


大山町役場 観光商工課登山マップ掲載されています 
http://www.daisen.jp/system/site/upload/live/23782/atc_1497889114.jpg


登山届についていた登山マップ



駐車場から登山口まで。

         
第四駐車場

           
山の位置

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星山 1030m 岡山県真庭市

2012-04-30 | 中国

この登山は2012年4月です。  
星山(ほしがせん)登山は2回目、5年前とまったく変っていませんでした。

勝山から国道313号線を北上、少し走ると神庭への標識がある。 勝山美しい森を目指す。

途中右へ星山登山口の表示がある。 右、勝山美しい森方面へ右に行く。間違って星山集落へいかないように。

無料駐車場(2012年4月現在)。 大きな駐車場が2つ有る。 登山はここから AM11:16

駐車場にある地図。

左、舗装路を少し歩くと登山口の案内がある。  右、T字路にある標識 AM11:20

左、T字路のすこし左に登山口はある AM11:20  右、登山道 AM11:23
T字路を右に行ってビジターセンターからも登山口はありどちらから登ってもすぐに合流する。

見晴らしのいい登山道 AM11:35

登山道 AM11:44

左、前山との分岐 AM11:59  以前登った時、前山に行っていなかったので前山へ歩いた。  中、前山への道。  右、前山山頂 PM0:01 山頂表示無し。 

途中、星山の全容が見える PM0:04

左、先ほどの分岐に戻る PM0:06  中、一旦下る。  右、下りきったところの標識 PM0:10
写真右の標識は3方向しか書かれていませんが東へ登山道があり登ってきた道と合流しています(下山時歩いた)。

左、ここから広い直登の登山道。  右、表示 PM0:15

左、雑木を抜け笹原を登る PM0:25   中、八合目 PM0:27   右、岩 PM0:32

山頂直下の登り PM0:35

星山1030m山頂 PM0:37  左から山名表示、三角点、三角点表示。
山頂は広く眺めも良い。 写真の女性達とは話しました。

写真撮ってもらいました♪

方位版。

大山。

南側の景色。

下山 PM1:15

左、ビジターセンター分岐 PM1:48  中右、ビジターセンター PM1:49
ビジターセンターから駐車場までは6分ぐらいです。
この山は小さな子供連れの家族とよく会いました。 星山は歩きやすいファミリー向けの山です。


コース赤、往路  青、復路 )


参考コース


交通




山の位置


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊山 504m 岡山県

2010-09-23 | 中国

この登山は2007年8月です。  
青春18きっぷが1枚残った時どこか行く山はないかと探していたら岡山県の熊山が見つかりました。

左、JR万富駅。 AM10:22     舗装路を歩く。

左、八幡宮。AM11:09     中、二宮金次郎の銅像。     右、弓削小学校跡。

登山口。 AM11:12    小学校跡から少し歩くと登山口に着く。

左、四合目。AM11:50 
  
中、八合目。 PM0:47

中、林道に出る。PM0:57

右、林道。 PM1:03

熊山神社。 PM1:06

分岐。 PM1:38

左、駐車場。 中、標識。 PM1:41 

香登駅へ下山。 PM1:44

右、油滝神社。 PM1:50

右、お堂。 PM2:30

右、道路に出る。 PM2:40

左、舗装路を歩いて香登駅へ歩いているとガソリンスタンドに止まっていた車のおじいさんから送ってやると声をかけられた。
中、香登駅まで送ってもらった。PM2:53

コース


山の位置。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泉山 1209m 岡山県

2010-09-22 | 中国

この登山は2007年10月です。
神戸から一般道路をスクーターで走り岡山県の奥津まで行きました。

Aコース( 福ガ乢コース )で登りました。


泉いわ神社の駐車場にスクーターを止めて出発。 AM8:25

駐車場からすぐのところに登山案内図がある。

左、林道を歩いて行くと行き止まりになりここから登山道になります。    中、案内標識AM8:44

左、登山道AM9:00

左、水場。AM9:08

福ガ乢分岐。AM9:27

左、AM9:40

中、AM10:12

左、AM10:23

右、大神宮原コース分岐。AM10:40

山頂を望む。AM10:45

泉山山頂。 AM10:53

山頂からの景色。

下山。AM11:29

左、大神宮原コース(奥津温泉方面)分岐。AM11:42

避難小屋。AM11:53    立派な避難小屋でした。

右、分技。PM0:19

右、林道に出る。PM1:23

駐車場到着。PM1:35

コース


山の位置。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那岐山 1250m 岡山県/鳥取県

2010-09-21 | 中国

この登山は2004年6月です。 
Cコースから登りBコースで下山しました。

登山道にあった那岐山案内板。


中、駐車場。 AM10:02     右、道路を歩く。AM10:12

中、登山道入口標識。AM10:17   右、登山案内板。

中、CコースとBコースの分岐標識。AM10:24     Cコースで登る。

途中から山頂方面を望む。AM11:10

中、登山口2.0km、那岐山1.1kmの標識。AM11:52

右、尾根に出る。PM0:24

南側の景色。

山頂へ向けて歩く。

右、避難小屋。PM0:46

山頂直下の登り。PM0:49

那岐山山頂。PM0:50

山頂からの景色。

山頂東側のBコースから下山。PM1:41

中、登山口まで2.6kmの標識。PM1:51

左、登山口まで1.6kmの標識。PM2:27    中、五合目PM2:31    駐車場到着。PM3:29

コース


山の位置。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

櫃ヶ山954m ( 岡山県 )

2010-09-20 | 中国

今回の山は岡山県の櫃ヶ山(ひつがせん)です。
場所は湯原温泉の南側です。 
高速道路湯原ICを下りて国道313号線を南に少し走れば登山口に着きます。

登山口に有る標識。


↑左、登山口。 右登山口から少し歩いたところのコース表示。

登山道。


登っていくと林道に出る。道路の向こう側にコース表示があり、再び山道になる。


↑左、5合目。 右、6合目。


↑左、7合目。 右、少し歩くと天狗の森との分岐がある。


↑左、笹と雑草で足元が見えず、少し歩きづらい。 右、9合目、山頂が目の前に見える。


山頂。


山頂からの景色(東側)


山頂からの景色(南側)


山頂からの景色(南西側)


下山は西側から下りました。写真左奥に見えているのは星山です。


↑左、星山への表示。 右、下山コース分岐。


チョと暗い登山道。


林道に出る。道を横切ってまた山道に入る。


大庭皿の廃村跡。


途中の分岐。右へとり、竜頭の滝へ歩いた。


↑左、竜頭の滝近くにある休憩所。右、滝への道と滝。


日の谷の集落が見えると国道313号線に出る。


ここから舗装路を少し歩けば車を止めた正面登山口に着きます。


コース

正面登山口9:35 → 5合目10:24 → 6合目10:36 / 10:47 → 分岐11:02 → 山頂11:29 / 12:01 → 林道12:51 → 廃村13:04 → 日の谷集落13:25 → 正面登山口13:42

交通

米子自動車道で湯原ICで下り、国道313号線を南へ少し行ったところ。
駐車スペースは何台か有る。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三瓶山1125m ( 島根県 )

2010-06-09 | 中国

三瓶山(さんぺさん)はかなり前から登りたかった山です。
神戸から中国自動車道で三次まで行きそこから一般道を走って山の西側、西ノ原から登りました。

西ノ原登山口から山頂方面を眺める。 男三瓶山は見えている山の向こう側です。

無料駐車場のすぐ北側に定めの松があります。登山はこの松の手前、横断歩道を渡ったところからスタートです。広々としているのでチットわかりづらいが道標の立っているのは分かります。写真右。
右側の写真が隠れている場合は写真をクリックすると表示されます。
牧草地帯を進んでいくと雑木の中へ入っていく。

登山の案内板。

左、登山道。 右、標高表示(100mおきにある)。

途中からガレの登山道になる。

左、登山道。 右、手前の山が子三瓶山、奥の山が孫三瓶山。

右、奥に見えているのが男三瓶山。

男三瓶山山頂。 展望は良い。日本海も見えます。

山頂と展望台。

女三瓶山へ。 すぐにある避難小屋は老朽のため閉鎖されていました。

左、女三瓶山への登山道。 右、アンテナの立つ女三瓶山頂上。

左、登山道。 右、兜山道標。

左、女三瓶山直下。アンテナの手前が山頂です。山頂は板張りになっています。
右、女三瓶山、後方に見えるのは今歩いてきた男三瓶山です。

女三瓶山から孫三瓶山への道。下ってすぐに東ノ原からのリスト乗り場に出ます。 写真右、大平山山頂。

左、登山道。 右、孫三瓶山頂上 ( ここで昼食を食べました )。

孫三瓶山から見る子三瓶山。一旦下ってまた登ります。

左、下り。 右、登り。

子三瓶山頂上。

男三瓶山へ向かって歩く。 右、途中西ノ原への分岐がある。

西ノ原への登山道。

雑木を抜けると西ノ原に出る。正面に駐車場が見えている。


コース

コースタイム
西ノ原 7:20 -> 男三瓶山 8:56/9:09 -> 兜山 9:39 -> 女三瓶山 9:53/10:06 -> 大平山 10:27 -> 孫三瓶山 10:57(昼食)11:16 -> 子三瓶山 11:46/11:56 -> 分岐 12:12 -> 西ノ原 12:58


西ノ原から登山道まで

左、登山道途中から西ノ原を撮影、駐車場とレストランが見えます。 右、登山コースを赤い点で示した写真。

西ノ原の無料駐車場。近くにレストランもあります。



交通

中国自動車道、三次ICから北へ走る。


プライベートホームページ
http://www2.ocn.ne.jp/~kimagure/yama1/y.html
掲載されている山♪
・鹿島槍ヶ岳(北アルプス)
・槍ヶ岳(北アルプス)
・唐松岳(北アルプス)
・木曽駒ヶ岳(中央アルプス)
・剣岳(北アルプス)
・白馬岳(北アルプス)
・西穂高岳(北アルプス)
・白山(石川県)
・立山(北アルプス)
・仙丈ヶ岳(南アルプス)
・八ヶ岳(赤岳)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弥山 529m 広島県宮島

2007-09-01 | 中国

この登山は2007年9月です。
始発電車に乗り青春18きっぷで宮島まで行きました。

左、宮島口 PM0:36   中、フェリー    右、宮島の鳥居が見えてくる PM0:50
JRのフェリーは青春18きっぷで乗れます。

宮島到着 PM0:56     右、登山口 PM1:25

中、表示 ( 山頂まで1.5km ) PM1:44

左、表示 ( 山頂まで1km ) PM2:04        右、表示 ( 山頂まで0.7km ) PM2:15

弥山原始林 PM2:16

広い遊歩道 PM2:20

右、弥山本堂 PM2:41

山頂へは本堂の右側の階段を登る。

山頂のある展望台 PM2:48     右、鹿がよってきました。

弥山山頂

売店のある展望台。

展望台からの景色。



下山 PM3:05     右、登山口 PM4:01

厳島神社

大鳥居

コース

参考コース

交通

山の位置

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

扇ノ山 1310m 鳥取県/兵庫県

2007-06-02 | 中国

この登山は2007年6月です。

国道29号線から県道37号線にはいりふる里の森を目指す。  中、駐車場。

左、道標に従い林道を歩く AM9:44

林道 AM10:22

中、登山口 AM10:25  この辺りまで車で入ることはできる。

中、橋 AM10:37

ベンチ AM11:04

右、山頂到着 AM11:27

避難小屋

避難小屋からの景色

下山 PM0:16      右、林道 PM0:52

左、林道 PM0:54      右、駐車場 PM1:24


コース


参考コース



交通


参考交通



山の位置

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする