あの山この山

゛あの山この山 ゛を見にきていただきましてありがとうございます ♪ ~

八経ガ岳1915m  奈良県(大峰山系)

2005-09-18 | 奈良県

この山の登山日は2005年9月中旬です。 前夜神戸を出発、行者還トンネル横の駐車場で車中泊しました。

行者還トンネルと駐車場。 AM6:04
                     

朝食をすませて出発。 駐車場の反対側に登山口はあります。AM6:34


少し歩くと橋がある。AM6:39

登山道。 左、AM6:50   中、右、AM6:54  

標識。AM7:23

登山道。左、AM7:26   中、AM7:32   右、AM7:42


表示。左、中、AM7:46   右、登山道AM7:47

登山道途中から山頂を眺める。AM7:56

聖宝ノ宿跡。AM8:16

写真左からAM8:29   AM8:38   AM8:39   AM8:41   AM8:47

AM8:48

登山道。左、AM8:49   中、AM8:56   右、AM8:58

弥山小屋。AM8:59

弥山小屋。

八経ガ岳へ向かって。AM9:11


登山道。 左、AM9:13   右、AM9:16

八経ガ岳。

左、AM9:19   右、AM9:22

最後の上り。 左、AM9:23   中、AM9:27   右、AM9:35
              

八経ガ岳到着。AM9:41

記念撮影。

景色はガスがかかって見えませんでした。

涸れた樹木。  下山。AM10:00

写真左から聖宝ノ宿跡。AM11:16  石休ノ宿跡。AM11:54   登山口。PM0:53

コース


山の位置。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆子山 972m 京都府

2005-09-10 | 京都府

この登山は2005年9月です。
皆子山は京都府の最高峰です。 深夜神戸をスクーター(250cc)で出発しました。
一般道路を走ったので登山口の足尾谷についたのはAM7時でした。

左、足尾谷橋。     中、橋の横から林道がある。    右、少し歩いて振り返った林道入口。AM7:13

左、中、林道。   右、登山口。AM7:30

不安定な橋やハシゴが多い。 左からAM7:32   AM7:35   AM7:36

途中にある空中回廊のような吊り橋。ロープをささえに歩くので不安定。AM7:38

左からAM7:47   AM7:49   AM7:50

左からAM7:51   AM8:00   沢の上にロープが張られていた。AM8:07

左、AM8:32   中、右、沢渡り用のロープ。AM8:33
この山は全体的に橋が不安定でそれを補うためロープが張られているが気をつけないと沢へ落ちる。岩場も濡れて滑りやすい。

左、AM8:38   右、AM8:59

左から表示。AM9:00   朽ちた表示。AM9:18   AM9:21

途中から雨が降り、ガスもかかってきた。 左からAM9:29   笹の上り坂になる。AM9:36   皆子山山頂。AM9:44

山頂は狭く、ガスがかかっていて良く分からなかったが展望は無いと思う。

下山。AM9:48

空中回廊の橋を渡り。

林道。 駐車場到着。 AM11:57


コース



山の位置


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする