
若干1名の「もう踊りはいいわぁー」という人を説き伏せてまで見たかったダンス。
チャンドラ・ワティという女性ガムラン&子供のダンスグループ公演。
随分前に見て子供達の可愛さに釘付けになってしまったのだが
その後見る事ができなかったので、今度こそは!と楽しみにしていたのだ。
「小学校1-2年生位の子供がウサギのダンスするのよー可愛いよ♪」
この一言で「もう踊りはいいわぁー」な人も「行きましょ!」
会場はウブドの有名なレストラン、カフェロータスと書いてある。
早めに行くと受け付けのおじさんが「席数が少ないからチケットは
今買った方がいい」とおっしゃる。すかさず買ってしばらく近所をお散歩。
前で見たかったので少し早めに戻ると、レストランの脇道を
奥へ行くように案内された。すると・・・
真っ暗な蓮池の向こうにゆらゆらと白熱灯の赤いゆらめきが。
ステージはライトアップされ、ステージへと続く蓮池を渡る道にも
ポツンポツンと蝋燭の灯りに照らされそれはもう幻想的な光景だった。
「ここで夕飯食べたかったわねぇ・・・」うーん、同感。
ステージの下に控え室があるらしく、子供達のはしゃぐ声が聞こえる。
ワクワク・・・
公演は、イブイブ(おば様達)のガムラン演奏から始まり、子供達による
ウェルカムダンス、チャンドラワシという鳥のダンスと続く。
この辺はちょっとお姉さん達。そしていよいよ大好きなタリ・クリンチ。
うさぎのダンスだ。小さい子供達だから、踊りははっきりいって未熟。
タイミングが合わなかったりするが、あまりの可愛さにそれもご愛嬌
と思えてしまう。
きっとこの中から将来のスター踊り子が生まれるのでしょう。
有名な歌舞団もいいけれど、こういうのも心が和むのでオススメです。
チャンドラ・ワティという女性ガムラン&子供のダンスグループ公演。
随分前に見て子供達の可愛さに釘付けになってしまったのだが
その後見る事ができなかったので、今度こそは!と楽しみにしていたのだ。
「小学校1-2年生位の子供がウサギのダンスするのよー可愛いよ♪」
この一言で「もう踊りはいいわぁー」な人も「行きましょ!」
会場はウブドの有名なレストラン、カフェロータスと書いてある。
早めに行くと受け付けのおじさんが「席数が少ないからチケットは
今買った方がいい」とおっしゃる。すかさず買ってしばらく近所をお散歩。
前で見たかったので少し早めに戻ると、レストランの脇道を
奥へ行くように案内された。すると・・・
真っ暗な蓮池の向こうにゆらゆらと白熱灯の赤いゆらめきが。
ステージはライトアップされ、ステージへと続く蓮池を渡る道にも
ポツンポツンと蝋燭の灯りに照らされそれはもう幻想的な光景だった。
「ここで夕飯食べたかったわねぇ・・・」うーん、同感。
ステージの下に控え室があるらしく、子供達のはしゃぐ声が聞こえる。
ワクワク・・・
公演は、イブイブ(おば様達)のガムラン演奏から始まり、子供達による
ウェルカムダンス、チャンドラワシという鳥のダンスと続く。
この辺はちょっとお姉さん達。そしていよいよ大好きなタリ・クリンチ。
うさぎのダンスだ。小さい子供達だから、踊りははっきりいって未熟。
タイミングが合わなかったりするが、あまりの可愛さにそれもご愛嬌
と思えてしまう。
きっとこの中から将来のスター踊り子が生まれるのでしょう。
有名な歌舞団もいいけれど、こういうのも心が和むのでオススメです。