goo blog サービス終了のお知らせ 

あきる野ライフ

東京都の西に位置する自然豊かなあきる野市から、四季折々の情報を発信していきます。

富士山、高尾山から眺めて

2016-12-25 16:46:26 | 日記

高尾山の頂上から眺めたら、絵に描いたような富士山が浮かんでいた。登ってきたハイカーが口々に、「ウアー。いいなあ」という感嘆の声、声。ちょうどいい具合に雲が流れていて、取り出したスケッチブックに鉛筆も楽しく踊る。前景の峰々もいい具合に富士山をひきたてている。

高尾山から小仏城山へ。山道が霜でぐちゃぐちゃかなと思っていたら、ハイキングコースは木道できれいに整備されていた。城山の頂上の茶店で200円のコーヒーを飲む。うまかった。


県立近代美術館葉山

2016-12-23 20:36:18 | 日記

ぽかぽか陽気に誘われて、葉山の美術館を久しぶりに訪れた。谷川晃一さんの「陽光礼賛」展を見る。エントランスに入ったとたんに、明るい葉山らしい雰囲気にリラックスできた。展覧会を見ながら、自分のイメージを線と色で自由に表現できたらいいなと感じた。

葉山は南風の強風で、富士山の雲が飛んでいた。


富士山につるし雲

2016-12-04 17:39:14 | 日記

「つるし雲だよ。珍しいから写真に撮っておいたほうがいいよ」とカメラを手にしたおばちゃんに声をかけられた。山中湖でおにぎりをほおばっていたら、巨大なヘンな雲が出てきて見上げていた。

湖畔の絶好の富士山ビュースポットで、近くに「写真の宿」という看板があったから、民宿を経営しているおばちゃんかもしれない。雲に向かってカメラを構えた格好は、もうプロそのものだ。

あきる野から道志みちを通って山中湖へ。帰りは富士吉田から上野原まで一般道を走り、そこから中央高速に乗った。きょろきょろと寄り道しながらのドライブコースだ。