goo blog サービス終了のお知らせ 

三島町観光協会(観光交流舘からんころん)

三島町観光協会の旧ブログ(平成23年4月~平成26年11月)です

産直こまなかせ

2011年08月12日 | 日記

8月12・13日と、道の駅尾瀬海道みしま宿では三島町内の方が作った野菜の軽トラ市が開かれています。
写真のおじさんは、三島町大谷地区に住んでいる五十嵐富一さんです。
富一さんに野菜を持っているところを、写真に撮らせてくださいとお願いしたところ、やっぱ自信作のスイカがいいべ~と。



売られている野菜は、夕顔・じゃがいも・なす・トマト・いんげん・きゅうり・かぼちゃなどなど。
ほとんどが朝採りした新鮮な野菜。



柳津町~三島町間の国道252号線が豪雨の影響で通行止めになり、ほんと観光客の方が最近は少なかったです。
ですが、昨日より通行止めは解除され、今日のみしま宿の駐車場は車でいっぱい。
富一さん自身作のスイカも売れていました。


明日も軽トラ市は開かれているのでぜひ寄ってみてください。
道の駅尾瀬海道みしま宿の地図



からんころん便り<2011年第5便> & からんころん茶屋のお知らせ

2011年08月12日 | 日記

からんころん便りの8月号・2011年第5便が出来上がりました。
ご覧になってみてください。
<からんころん便り第5便>



明日からお盆ですね。
お盆期間は「からんころん茶屋」がオープンです。

8月13日:「宮下そばと豆腐の会」
8月14~16日:「空色cafe」

明日の宮下そばと豆腐の会では、いつもの箱そば&2代目万五郎豆腐のほかに、
アユ沼沢ヒメマスイワナの塩焼きも登場です。
アユ・沼沢ヒメマスは佐久間宗一さんが釣ったものですよ~。

三島町のおじいちゃんおばあちゃんの家に帰ってきたりしている子どもたちを連れて、ぜひぜひおこしください。