goo blog サービス終了のお知らせ 

Happy Time

手作りと日々のちょっとした出来事、
そして野菜つくりのことも書いていきたいと思います。

フェイスシールド

2020-07-18 17:20:58 | 日常
俳優の三浦春馬さんが
亡くなったとニュースが報じています。
ビックリです
そして悲しいです
悲しいかな、人の死亡率は100%です。
そんなに急がなくてもいいのに・・・
ご冥福をお祈りします。


さて、次女の乗っている車に🚗
リコールの案内が来ました。
エンジン?
ブレーキ?
両方だったかな?
不具合が起こるらしいです。🙀

怖いのですぐに電話して
修理をしてもらいました。
3時間程かかるということなのに
代車がないと言う。
自宅からそこまで車で20分くらいかかるし
バスしか公共の乗り物はないし
1時間に一本あるかないかだというのに
ずいぶんね。

仕方がないので
私が送り迎えすることに~

そしていただいた物が
フェイスシールド






これ、いつ使うの?








高血圧?

2020-07-15 21:22:05 | 日常
ここ1週間程、頭がフラフラして
調子が悪かったので
かかりつけ医に行ったら

先生  血圧を計らせてください。
    あれ?血圧が高いよ!
    僕は血圧が低いと想ってた

と おっしゃる。

先生   言ってもいい?

私    いいですよ。


先生   188 ー 90 だよ。

私    あら?
     めっちゃ高いですね。


この先生とは、
30年以上のお付き合いなので
気さくにお話ができます。


結局、血圧を下げる薬を2日分
今日は帰ってすぐに飲んで
明日は朝、食後に飲んでね。
と、言われました。
本当は病院の帰りに銀行へ行って
帰るつもりだったのですが、
一度家に帰り、薬を飲んで
出直しました。

でも、いただいた薬の袋に





本日は帰ってすぐ
昨日からアサ

って書いてある。
えぇ~?

昨日から?
どういうこと?
どうやって飲むの?

大笑いでした 


そうそう
先生に運動はしてるのか?
と聞かれ、してません!
と答えたら
じゃあ 今日からやりましょう
毎日30分歩いて!
無理なら週に4日は必ず歩いて!
と言われ
うわぁ~💧 無理~💧💧
と思ったのですが
夕方約50分 歩きました
いつも車で走っている道を
歩くと長い!
車なら5分もかからないところまで
25分もかかりました。
これを毎日するの~?

やれるかな?








今日の収穫

2020-07-14 15:53:29 | 野菜つくり
今日も朝から雨でした。
お昼過ぎ頃から雨はやみましたが、
曇っています。
一日中 家の中にいると
外の空気が吸いたくなりますね。

そこで庭の野菜たちが気になり
見回ってみました。
本日の収穫はこれだけ





とうもろこしは初収穫です。
ヒゲは
黒ずんできているのですが
収穫時がよくわからない
だからひとつだけ試しに採ってみました。


まだ色が薄いかな~
他のは皮をめくって
のぞいてみたけど
また元に戻しておきました。
だって、とうもろこしは
朝 収穫するのがいいんですよね。
雨がやんだ後だし~


メロンも大きくなっていますよ、






この苗にはひとつしか実が
つきませんでした。
もうひとつの苗には4つ
実がついています。


そして






きれいに咲いています。
癒されるわ~









蜂の巣が

2020-07-12 17:34:22 | 日常
今日は雨が降ったりやんだり
うっとうしい1日です。

一日中家の中にいると
気が滅入るので
さっき、雨が上がったのを見計らって
外へ出てみました。

やっぱり外の空気はいいですね。
庭の野菜たちを見回り
そのあと近くの道路を散歩しようと
30歩くらい歩いたところで
蜂が ぶ~ん って 🙀
襲ってきたんです。

ぎゃーっ 😱 って
叫んでいました。

見ると
私の近くにあったビワの木に
蜂の巣ができていたんてす。







まだそんなに大きくないけど
ほっておいたら大きくなって
ハチもたくさん来るよね

ってことで
すぐに夫を呼びに行き
蜂の巣退治をしてもらいました。

やれやれ
これでひとまず安心です。
でもまた 新しい巣を作るかも?
怖いわ










100均で200円の毛糸をゲットして作りました

2020-07-11 16:45:42 | 編み物
100均のお店で100円じゃない商品が
たくさんありますよね。
私は
そんな商品を買うことが多いのですが
その中で200円の毛糸を
ゲットしてきました。







この糸は段染めになっていて
ちょっと太めの糸なので
冬用の糸かな?
と思ったのですが
春夏毛糸と書いてありましたので
ゲットしてきました。

この1玉でニットバッグが編めると
書いてありました。
18×15センチのサイズです。

YouTubeを見ていたら
ビニールバッグの中に入れるバック?
がかわいかったので
編んでみました。







マチをつけて






このビニールバッグに






入れてみました。





アハッ かわいいかも?

1玉使いきりましたが
実は最後の一目が足りず・・・





ほどいて糸を残すより
ちょうど端っこだから
このまま処理しちゃえ~
と、一目足らずで仕上げました。
自分が使うのだからいいよね