100均のお店で100円じゃない商品が









たくさんありますよね。
私は
そんな商品を買うことが多いのですが
その中で200円の毛糸を
ゲットしてきました。

この糸は段染めになっていて
ちょっと太めの糸なので
冬用の糸かな?
と思ったのですが
春夏毛糸と書いてありましたので
ゲットしてきました。
この1玉でニットバッグが編めると
書いてありました。
18×15センチのサイズです。
YouTubeを見ていたら
ビニールバッグの中に入れるバック?
がかわいかったので
編んでみました。

マチをつけて

このビニールバッグに

入れてみました。

アハッ かわいいかも?
1玉使いきりましたが
実は最後の一目が足りず・・・






ほどいて糸を残すより
ちょうど端っこだから
このまま処理しちゃえ~

と、一目足らずで仕上げました。
自分が使うのだからいいよね



1目足らずなんて 全然 分からないので大丈夫です♪
>200円商品
そうなんですよ。100均に100円以上の商品が
多々あって。 もう最強ですよね(笑)
500円になると ちょっと考えてから買いますが
200円、300円だと いいなと思ったら ポイポイっと
買ってしまいがちです。
一目足らないのわからないですか?
よかったぁ~☺️
私も500円はよく考えてからやめることが多いかな?
今、500円で気になっているのは
ハンディ扇風機‼️
何度も前に立って悩んでいます。