昨日玉ねぎを植える準備をし



来週末、玉ねぎの苗が届く予定
と書きました。
実は24日(金)に夫が植える予定の
玉ねぎの苗が届いていたのです。
それも200本

日曜日に夫の管理する土地に
植えに行く予定だったのですが
夫に急に予定が入り
行けなくなってしまったのです。
次に夫が行けるのは来週末

それまで玉ねぎの苗が持たないであろう
ということで
代わりに私が植えることになりました。
昨日、畑の準備をしたので
いつでも植えれますからね。



昨日、畑の準備をしたところは
この二ヶ所
でも苗が200本もあるので
植えるところがたりません。
新しい場所を夫が作ってくれました。
そこへ

無事に200本
植えることが出来ました。
やれやれです。
200本が旦那様の方で misahime_0v0さんにも
150本、届くんですよね?
両方で350本・・・それ 個人の畑の規模じゃないでしょ~(笑)
私のブロ友さんは野菜栽培がお好きな方が多いのですが
確かに沢山植えてらっしゃいますよね
マンション住まいの私には不思議な感じしかしませんがエ?(゜_。)?(。_゜)?エ
とにかくお疲れ様でした
ストレッチして身体を休めてくださいね
は~い、疲れました~💦
350本ってビックリでしょう?
でもね、全部が全部玉ねぎになる訳じゃないんですよ☺️
この中から自然に消えていくものもあるしうまく大きくならないものもあるしね。
そして収穫したら両親や娘、親戚の人などにおすそわけもするしね~✌️
調度よいくらいですよ☺️
そうなんです、新玉美味しいですよね~♥️
特に収穫したての新たまはなんとも言えません☺️
こんにちは~☺️
植えるのは大変ですが植えないと野菜は出来ないし~💦
いつも思うんです。
こんなにしんどい思いをして野菜を作るより、買った方がいいのでは?と
でも、収穫したての野菜を食べると
やめられません✌️