今朝は曇り空

朝ごはんを食べてから
庭の野菜たちを見てまわることが
ルーティーンになっています。
夏野菜の植え付けが
いつもの年よりずいぶん
遅くなっていましたが
ズッキーニの成長がよく
・・・・
成長がよい と言うより
ズッキーニの雄花と雌花が
同じ日に咲いてくれるので
受粉が上手くいっている
と言う方が正しいてしょう。
そして今日

収穫出来ました。
この中の緑のズッキーニを一本使って
お料理を❗

ズッキーニをオリーブオイルで焼いて
チーズを乗せ
蓋をしてチーズがとろけるのを待って
黒こしょうをふって
完成です 

美味しかったですよ。
まだまだ採れそうなので
楽しみです 



ビールのつまみに良かったです。
偶然ですね。
オリーブオイルで焼いたのもおいしそう~~。
チーズと黒胡椒・・・いいですね。
Tさんは「ズッキーニ」と言うと食べないけれど 何も
言わずに炒め物に入れておくと ナスだと思って食べている
みたいです(笑)
ぴかぴかのズッキーニがおいしそうですね
私も今日普通にごま油で焼いて塩コショウで食べました
どう調理してもおいしいし便利な野菜ですよねえ
今年中にいくつ採れるか楽しみですね
あらまぁ そうでしたか!
偶然とは言え、この食べ方が美味しいということですね。😊
ズッキーニ また今日も採れました。
これからたくさん食べられますね。
嬉しいです🎵
そうなんですよ。
今年はズッキーニの苗がよかったのかしら?
どんどん受粉ができて、たくさん採れそうです。
Tさんのお話 ニヤニヤしてしまいました。
炒めると確かにナスっぽい食感てすが、
色でわかりそうな気もしますが😊
丸いズッキーニではないですけど、美味しゅうございました。
丸いズッキーニの種を手に入れましたので
種まきをしましたよ。
うまくいけば丸いものも食べられそうです。
捕らぬ狸の皮算用 です😁😁😁