goo blog サービス終了のお知らせ 

Happy Time

手作りと日々のちょっとした出来事、
そして野菜つくりのことも書いていきたいと思います。

結婚記念日でした

2021-11-04 18:16:21 | 日常
昨日、11月3日は
私たち夫婦の 35回めの
結婚記念日でした。

11月5日が次女の誕生日なので
次女夫婦が結婚記念日と
誕生日のお祝いを一緒にしようと
お食事にさそってくれました。


ラ・カルトン というお店
ここは次女夫婦が結婚するにあたって
顔合わせをしたお店です。
あの時はコロナが蔓延していたので
ケーキとコーヒーだけで
無言で食べるという状態でしたが
昨日はおしゃべりしながら
お食事がてきてよかったです。
お店は私たち以外誰もいなくて
貸し切りでした。












コース料理をいただいて
お腹も気持ちも大満足‼️
幸せな気持ちで帰りました。

35年間 
色々なことがありましたが
また気持ちも新たに
過ごしていきたいです。







娘と孫の帰省

2021-10-19 10:23:25 | 日常
急に寒くなりましたね。
衣替えをしていなかったので
長袖の服をあわてて探しました。

緊急事態宣言も解除され
コロナ感染者も減っているので
今がチャンスと
娘一家が帰ってきました。

会いたかった孫に
やっと会えました。
すごく久しぶりなので
泣かれることは覚悟の上
迎えたのですが
孫はニコニコ笑顔でした。
嬉しい~♥️
お昼寝中の孫です。





前に会った時はまだ全く動けず
寝ているだけ
寝返りをうつのが精一杯だったのに
今はよく動くし
色んなものを触りたがる❗
あっという間の成長です。

昨日はお食事に行きました。
個室で畳なので孫にも安心
























一通りコース料理をいただきました。
この日の夕日
とっても綺麗でした。





久しぶりに
お腹も心も満たされました。









今頃つつじの花が咲いています

2021-10-14 17:59:06 | 日常
野菜たちに水をやっていると
ツツジやサツキの木の間からお花が一輪咲いているのが
見えました。
何のお花?




えっ? ツツジ?
うっそ~😅
ツツジって今頃咲く?
調べたらやっぱり
春から初夏にかけて咲く
と、書いてありました。

それだけ暖かいということでしょうね。
びっくりです。

でも薄ピンクで可愛らしいから、一輪と言わずもっとたくさん咲いてほしいです🎵


文字を大きくしました。
とっても見やすくなりましたが、(自分が) 所々文字が大きくならずまだうまく使えません。
見にくかったらごめんなさい。





野生のお客さんが・・

2021-10-09 16:28:19 | 日常
久しぶりです。
10月になったのにまだまだ暑いです。
夫が庭の木の剪定をしてくれたので
木の下の草が取りやすくなりました。
仕方がないので(笑)
毎日午後の涼しくなった頃から
草引き頑張っていました。

さすがに今日は嫌になって
やめようと思っています。
草引きも嫌なのは着替えて外に出るまで
外に出てやりだしてしまえば
だんだんテンションが上がって
やめられなくなるのが
私の性格
これがダメなんでしょうね~

先週から我が家の裏山に
野生の動物がひんぱんに来ています。
先日出たタヌキ





そのあとまたイノシシが





このサイズのイノシシが5~6頭 
ズラズラ連なって
どこかへ行きました。
こんなに近くまでイノシシが
下りてきているのね。
そのつぎの日
山にこんなに大きな穴が・・
イノシシの遊んだ? 寝た?
あとの印です。




怖い 怖い‼️

昨日は朝から玄関にお客様が





あらまぁ 大きいわ
じ~っと見つめたら
カマキリも見返してきました。





ナニナニ?
ひょっとしてケンカ売る気?
上等じゃない‼️
誰のお家だと思ってるの?

でも相手も怯まず
今朝まだ玄関にいました。
何しに来たのかしらね?


最後にヒマワリ咲いてます。





カボチャの花も





黄色いお花ばかりです。






我が家のど根性ヒガンバナ

2021-10-02 17:58:10 | 日常
今日は暑かった~☺️
朝晩との温度差が激しくて
体調を崩さないように
気を付けています。
熱が出たら診察拒否された
経験がありますので
本当に気を付けています。

さてさて 今は気温をみながら
庭の草引きや
夏野菜のお片付け
秋野菜を植えたり
しております。

何日か前から庭のすみに
茎の長~いものが
コンテナの中から出ていました。
何やろ? 草かな?
と思っていました。

ところが今日
何気なく見たところ





お花が咲いていたのです
なんと! 
黄色いヒガンバナでした。
お恥ずかしいですが
無造作に置かれたコンテナの中で
枯れ葉を入れられた中で





こんな綺麗に咲き誇るなんて 
ど根性もど根性❗
褒め称えたいと思います。
私もこのヒガンバナや
何度抜いてもはえてくる草のように
ど根性を持ちたいと思いました。