goo blog サービス終了のお知らせ 

Happy Time

手作りと日々のちょっとした出来事、
そして野菜つくりのことも書いていきたいと思います。

北海道へ 登別・白老編

2011-10-02 21:48:23 | おでかけ
こんばんは
今日は半そでではちょっと肌寒い日になりました。
衣替えはまだしていないので、寒くなると困るなぁ・・・


さて北海道 2日目のお話です。
お付き合いください。

2日目は大沼公園へ~
たくさんの人が沼の周りを自転車でめぐっていましたが、
私たちは余り時間もなかったのでレンタカーでまわりました。
景色がきれいだったなぁ~
でも写真はありません。
なんせ  沼  なので・・・ 


そして一路登別へ GO~ 

有珠山へ行ってロープウェイに乗るはずだったのが、
どこかで道を間違え洞爺湖を反対方向へ回ってしまい、
行けなかったんです。

そしてホテルへ
ホテルの周りにはお土産やさんがずらっとあったので
見て回りました。
道中、鬼探しをするようにとホテルの人に言われ
探しましたよ~


じゃ~ん  


  


  



なんか愛嬌があってかわいい鬼たちです。


そして3日目~

白老町のアイヌ民族博物館へ
ここは何日か前に天皇陛下が訪れたそうです。




携帯電話のCMに出ている「おとうさん犬」の子供?
だったと思うんですが~ いました。










家の中は










  


ここで踊っている方たちは、みなさんアイヌの血を引く人たちなんだそうです。


そしてここを後にして 小樽へ・・・
まだ続きます。(笑)







北海道へ 函館編

2011-09-30 20:50:04 | おでかけ
こんばんは
ずいぶんと久しぶりの更新となりました。
帰省していた娘も昨日戻っていったので静かになりました。
やれやれという気持ちと、つまらない気持ちが・・・
複雑です。。。


先日の3連休を利用して北海道へ家族旅行してきました。
実は~
この11月で結婚25年を迎えるのです。
それを記念してのことでした。

夫にとっては4回目
娘たちは修学旅行で訪れ2回目
でも・・・私にとっては初めての北海道でした。

わくわくしていたのですが、台風が接近していたので
行けるかどうか出かける日まで心配でした。
運よくすごいスピードで通り過ぎていったので
ラッキー と思い空港へ・・・

朝食を食べていると放送が~
なんと 乗るはずの飛行機が欠航すると言うんです。






みんな顔を見合わせ

うっそ~  

ここで旅行は終わりかい 

と、あきらめかけたところ・・・
これもまた運よく 千歳行きの飛行機に振り替えてもらえて
なんとか行くことが出来ました。

でも行き先は札幌だったので千歳で乗り換えて札幌へ・・・
当初の時間よりずいぶん送れて到着となりました。


まず トラピスチヌ修道院へ

 

 


五稜郭





  


五稜郭内の奉行所







函館山の夜景







すご~くきれいでした。


そしてホテルへ・・・

このホテル 海のすぐそばにあって景色はとってもよく
お部屋には露天風呂がついていて面白かったんです。
ただひとつ難点が・・・

海のすぐそばなので常に波が打ち寄せていて
これがうるさいのなんのって~
夜寝るときはこの音が気になって眠れないくらいなんです。
一晩に何度目が覚めたことか
正直まいりました。。。


こんな様子で1日目が終わりました。
2日目の様子はまた次で・・・





里帰りしてきます

2011-08-03 15:24:38 | おでかけ
こんにちは
今日も暑いです 
最近寝不足が続いていて、暑さが身体にこたえています。
気をつけなければ・・・


先日作ったマカロンですが、娘に見せたところ
2つ持っていかれました。
ひとつはさっそく お財布につけていました。





白い財布に赤がかわいいと言っていました。
もうひとつはどこにつけようかと、考え中だそうです。


明日から里帰りをしてきます。
しばらく留守にします。
また帰りましたらお付き合いください。

暑いのでお気をつけくださいね。



最後に 花火を・・・
娘から送られてきた画像です~





ちょっと ピンボケ~ (笑)


行ってきま~す 



遊びました~

2011-05-09 10:48:20 | おでかけ
こんにちは

ブログ3年目を迎え、すぐにゴールデンウィークに突入し
遊びに出かけたのでブログの更新ができないでいました。

4月29日にフェリーで娘のところへ向けて出発~
ゴールデンウィーク初日ということもあり、フェリーは
身動きできないほどいっぱいの人・・・
座ったところが悪かったのか、体操座りしていないといけないほどの狭さでした。
JRに乗り継ぎ、これも指定席がとれず立ったままを覚悟で
自由席に乗ったところ意外にもすいていて座れちゃったんです。
ラッキーでした。

そして去年も観た「博多どんたく」に行ってきました。
時間が早かったので、バスの中から見えた商店街を
みて時間をつぶそうということになり、
行ってみたところが、かの有名な

櫛田神社

だったのです。




一度は行ってみたいと思っていたのでこれもまた
ラッキーでした。





山笠の山車でしょうか?
奉納されていました。


神社の中では 南京玉簾 の芸が・・・



神社の前ではちょうど何かの山車が奉納しているところで



これは去年も観たような気がします。

そしてどんたく隊のパレード(?)が始まり

五木ひろしさんが  (手が邪魔~)



花バス














まぁ  すごい人出でした。


実は実家の両親を招いての「どんたく」見物だったので
疲れましたが楽しい時間が過ごせました。
また両親とこんな時間がとれたらいいなぁ~





結婚式へ

2010-12-16 17:28:47 | おでかけ
こんにちは

今日はみぞれまじりの雨が降り、寒~い
どこへも行かないぞ・・と決めたのに~
こんな日に限って出かける羽目に・・・

義父が微熱があるので病院へ連れて行ってほしいと
言うのです。。。

ガビ~ン

よりによって 今日?
こんな日に外に行ったらよけいに身体に悪いし!
と思いながらも、、、
行きましたよ。 病院へ・・・

診断はお疲れによる微熱

というのも原因は 結婚式への出席だと言うことは
よ~くわかっているんです。
近くならまだしも、遠方まで飛行機で行ったのですから・・
しかも次の日にとんぼがえりで~
そりゃ 疲れるさ。
まぁ ゆっくり休んでください ということに
なりました。

さて その結婚式ですが。。。
私にとっては姪の結婚式でした。





今時の結婚式はいろいろ思考されていて
楽しめました。
ご馳走もおいしかったし~








一部だけのせました。
まだまだたくさんでましたが、食べるのに一生懸命で
写真を撮るのを忘れました~

若い二人に幸多かれ~