ノボタンの花弁の枚数
ノボタンの花は今が盛り、道端の花だから珍しい花でもない。草刈りではいつも刈り取られる運命だ。しかし、花をよく観察するといろいろ変化があり面白い。今日は花弁の枚数。
4枚花弁
5枚花弁、5枚は普通、基本だ。
6枚花弁
7枚花弁
同じ株から花弁枚数の違うのが咲く
花弁の枚数と萼片の枚数、雄蕊の枚数は同じだ
ノボタンの花弁の枚数
ノボタンの花は今が盛り、道端の花だから珍しい花でもない。草刈りではいつも刈り取られる運命だ。しかし、花をよく観察するといろいろ変化があり面白い。今日は花弁の枚数。
4枚花弁
5枚花弁、5枚は普通、基本だ。
6枚花弁
7枚花弁
同じ株から花弁枚数の違うのが咲く
花弁の枚数と萼片の枚数、雄蕊の枚数は同じだ
大熊漁港の賑わい:クロハラアジサシと足環付きベニアジサシ
今日の天気は曇り時々雨、大熊漁港の生簀の鳥見、ベニアジサシは居たり居なかったり、今日は居た。
賑わう大熊漁港の生簀、ベニアジサシ30羽程、クロハラアジサシ4羽、エリグロアジサシは居ない、他クロサギ2羽。
クロハラアジサシ4羽、クロハラアジサシは天辺が好き。
ベニアジサシの足環付きは3羽観察。
前回観察した左脚リング一個。
右は白のフラッグ、左はリング。何れもオーストラリア、クィーンズランド州で放鳥。
今日新しく観察したのは左脚青フラッグB4、右リング一個。
デジタルズーム5000mm、
今日連絡を入れたので分かると思います。