mi palabra 「ミ・パラブラ」 (私の言葉)

葉山(逗子)&青山の女性専用整体サロンを開業している整体師の日々の言葉

12月25日

2018-12-25 08:43:16 | ZEN呼吸法呼吸アドバイザー担当ブログ
12月25日

ZEN呼吸法・呼吸アドバイザーブログ

今回、担当させて頂きます、シニア呼吸アドバイザー藤平康子です。

2018年も残すところあとわずか、
何かと気忙しく過ごしながら
この一年を振り返ると

ZEN呼吸法を通して、

沢山の方々との素敵な出会いがありました。

そんな、よい出会いとともに
自分自身が健康で笑顔で
日々過ごせていることに感謝しています。

そして、12月25日は
白隠禅師のお誕生日でした。



白隠禅師は臨済宗の禅僧です。

1685年(貞享2年)12月25日、今の静岡県に生まれ、
坐禅修行に励みました。

坐禅修行をやりすぎたために、
「禅病」と言われる病になってしまいました。

肺をいため、、両脚は氷のように冷え、いつも耳鳴りがして、
肝臓も弱まり、心神が疲れやすく、
寝ても覚めてもいつも幻覚が見えてしまう。
どんな名医を訪ねても治すことができませんでした。

今でいう、不定愁訴のようなものが沢山おありだったようです。

そこでその「禅病」を治すために
京都の北白川の仙人を訪ね、
その病を克服する健康法を授かりました。

その健康法を実践して、
「禅病」を克服し、健康になり
その健康法を後世に伝えるために
「夜船閑話」という本を書かれました。

「ZEN呼吸法」の主宰者である椎名由紀も
多くの不調を抱え、辛い時代に
「夜船閑話」と出会い、実践して、
今の健康を手に入れました。

この健康法を
多くの方にお伝えしたい、
その思いを込めて
現代人に実践しやすくメソット化しました。
それが「ZEN呼吸法」です。

そして、今度は私が、「ZEN呼吸法」と出会い、実践して
今の、健康を手に入れる事ができました。

「ZEN呼吸法」と出会う前の冬には
電気敷き毛布が欠かせなかったのに、
今ではその存在も忘れています。

私の手は、整体のお客様より
「カイロ」のように温かいとよく言われますが、
ますます温かくなり、

腸が弱く、冷たかったお腹も
今はいつも温かい。
嬉しい変化を味わっています。

改めて、江戸時代から受け継がれてきた「健康法」の
長い歴史を考えさせられます。

本当に良いものは、ちゃんと受け継がれていくものだ。。。
そして、お伝えしていかなければ。。。
私もいま、「ZEN呼吸法」をお伝えする者の一人として
その仕事の大切さを感じます。

江戸時代に、84歳という長寿を全うされた、白隠禅師。
68歳の今の私の年齢の時には
白隠禅師はお元気で、各地を飛び回っておおられたのだな!!

私も、もっともっと健康になって
「ZEN呼吸法」をお伝えしに全国を飛び回っていたいなあ~!!
と思います。

ZEN呼吸法のレッスンを受け
毎朝のZEN呼吸法を実践してくださり、さらに
「ゆるトレdesZEN呼吸法」でより体を緩めて下さっている方が

「今まで夜トイレに起きていたが、
今は、一度も起きずに朝までぐっすり眠れるようになった」
と、とても美しい笑顔で、報告してくださいました。

「夜船閑話」の中に
「その功験の遅速はあるが、それはこの法を熱心に進修するか
そうでないかによるだけのことである。」
とあります。

いかに自分自身と向き合い、
「ZEN呼吸法」を実践するか、が大切なのです。


2019年も、私は「ZEN呼吸法」を実践し続け、

1人でも多くの方に健康になって頂けるように
「ZEN呼吸法」をお伝えしていきます。

2019年も「ゆるトレdesZEN呼吸法」の講座を行います

年末忙しくて体が硬くなった!!
という方もいらっしゃるのでは??

「ゆるトレdesZEN呼吸法」では
呼吸をつけながら、ゆるりと緩めるストレッチをお伝えしています。

ゆっくり、呼吸をつけながらゆるゆると緩めて
姿勢を調えて、
心地よい腹式呼吸を味わってまいりましょう。

1月10日(木)11:00~
http://zenkokyu.shop-pro.jp/?pid=137465022

1月20日(木)11:00~

http://zenkokyu.shop-pro.jp/?pid=137990910

藤平康子のプライベートレッスン

http://zenkokyu.shop-pro.jp/?pid=107897023


シニア呼吸アドバイザー藤平康子
http://www.zenkokyu.com/adviser/fujihira.html


くつろぎ整体ラ・マーノ
http://www.lamano.net/





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ZEN呼吸法との出会い | トップ | 母の思い出 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ZEN呼吸法呼吸アドバイザー担当ブログ」カテゴリの最新記事