今年度初の『親子ヨガ』体験会を実施しました!
主催と開催場所は若松区の『高塔児童館』男の子女の子
児童指導員の方の取り計らいで,昨年末より企画を進めてきました。
子供を持っていない私がどこまで子育てで忙しいママさん達のリラクゼーションのお手伝いができるか…大いに不安もありましたが…児童館の方の熱いご希望もあり,普段のレッスンを基準にして『もし自分自身に子供女の子男の子が居たらどんなふうにヨガをしたいかな…』を考えてみることにしました

お母さんと一緒に「ぞう~さんのポーズ」♪♪
そして,今回は2歳児がメインでしたので『スキンシップ』を大切にしながら,ママさんたちの身体の懲りと強張りを取り除き,お家でもリピートすれば確実にstyle upできる骨盤調整を取り入れて進めました

最後はリラクゼーションタイム。。。
どのちびっこもお母さんのお腹の上が好きみたいでした
あっという間の60分,初対面のちびっ子たちも最後には完全に馴染み打ち解けて,楽しくレッスンを終えることが出来ました!!
何より私自身がとても楽しんだんですケド^v^
今後、この親子ヨガ講座は定例化される予定で、毎月第4火曜の10:30~11:30(10組限定)に決まりそうです。
興味がある方は、どうぞ下記メールアドレスにお問い合わせメールをお寄せ下さい。
<お問い合わせ先> メール:ss_taiko★★ybb.ne.jp
主催と開催場所は若松区の『高塔児童館』男の子女の子
児童指導員の方の取り計らいで,昨年末より企画を進めてきました。
子供を持っていない私がどこまで子育てで忙しいママさん達のリラクゼーションのお手伝いができるか…大いに不安もありましたが…児童館の方の熱いご希望もあり,普段のレッスンを基準にして『もし自分自身に子供女の子男の子が居たらどんなふうにヨガをしたいかな…』を考えてみることにしました

お母さんと一緒に「ぞう~さんのポーズ」♪♪
そして,今回は2歳児がメインでしたので『スキンシップ』を大切にしながら,ママさんたちの身体の懲りと強張りを取り除き,お家でもリピートすれば確実にstyle upできる骨盤調整を取り入れて進めました

最後はリラクゼーションタイム。。。
どのちびっこもお母さんのお腹の上が好きみたいでした
あっという間の60分,初対面のちびっ子たちも最後には完全に馴染み打ち解けて,楽しくレッスンを終えることが出来ました!!
何より私自身がとても楽しんだんですケド^v^
今後、この親子ヨガ講座は定例化される予定で、毎月第4火曜の10:30~11:30(10組限定)に決まりそうです。
興味がある方は、どうぞ下記メールアドレスにお問い合わせメールをお寄せ下さい。
<お問い合わせ先> メール:ss_taiko★★ybb.ne.jp