昨夜、素晴らしい和太鼓コンサートに出会いました。
「瑞宝太鼓 北九州公演2010「結」In 北九州芸術劇場 中劇場
知的障害者によるプロ太鼓集団ですが、長崎県雲仙市に拠点を置き国内外問わず積極的な演奏活動をされています。
私は一度、博多の商業施設の前で演奏をされているのを通りすがりに見たことがあるので、名前は知っていましたが、ホールでの公演は初めて。。。
きっかけは、瑞宝太鼓の北九州事務局の女性責任者の方からのPRを兼ねたお誘いのメールでした。その後、直接神洲太鼓の道場へもPRにお越しくださり、本当に恐縮な限りでしたが、まずこの方のまっすぐな瞳に心を動かされ、自分自身が見に行きたいと強く思いました。ご縁なのでしょうね
そして、昨夜の北九州公演。
とにかく、全力で太鼓に向かいひたむきに打つ彼らの姿と、各々がMCをするその言葉の中にある「心」に触れた時、涙を流さずにはいられない感動に包まれていました。
障害を乗り越えた彼らだからこそ、こうあるべきという人間の本来持つ力、原動力を太鼓を通してこれほどまでに表現できるのだろうかと思い震撼しました。。。
まだご覧になったことのない方にも、ぜひ見ていただきたい!!
「ありのままで生きる」ことの大切さを学び、澄んだ涙を流すことで、見ている自分自身が浄化されるような清々しい気持ちになれますョ

お見送り、記念写真にも快く応じて下さいました♪
瑞宝太鼓 URL http://www.airinkai.or.jp
「瑞宝太鼓 北九州公演2010「結」In 北九州芸術劇場 中劇場
知的障害者によるプロ太鼓集団ですが、長崎県雲仙市に拠点を置き国内外問わず積極的な演奏活動をされています。
私は一度、博多の商業施設の前で演奏をされているのを通りすがりに見たことがあるので、名前は知っていましたが、ホールでの公演は初めて。。。
きっかけは、瑞宝太鼓の北九州事務局の女性責任者の方からのPRを兼ねたお誘いのメールでした。その後、直接神洲太鼓の道場へもPRにお越しくださり、本当に恐縮な限りでしたが、まずこの方のまっすぐな瞳に心を動かされ、自分自身が見に行きたいと強く思いました。ご縁なのでしょうね
そして、昨夜の北九州公演。
とにかく、全力で太鼓に向かいひたむきに打つ彼らの姿と、各々がMCをするその言葉の中にある「心」に触れた時、涙を流さずにはいられない感動に包まれていました。
障害を乗り越えた彼らだからこそ、こうあるべきという人間の本来持つ力、原動力を太鼓を通してこれほどまでに表現できるのだろうかと思い震撼しました。。。
まだご覧になったことのない方にも、ぜひ見ていただきたい!!
「ありのままで生きる」ことの大切さを学び、澄んだ涙を流すことで、見ている自分自身が浄化されるような清々しい気持ちになれますョ

お見送り、記念写真にも快く応じて下さいました♪
瑞宝太鼓 URL http://www.airinkai.or.jp