goo blog サービス終了のお知らせ 

Mio's和太鼓&Yogaライフ

ここでは、神事と和太鼓&Yogaを通して健康を取り戻したMioが、日常生活の小さな気づきを綴っています。

「ゲリラ豪雨がぁ(;;)」

2009年07月26日 21時28分00秒 | Mio’s 過去ログ
7/25(土)の中間山笠祭りをきっかけに夏祭りイベントがスタートする神洲太鼓は、はりきってこの日に向けて準備をしてきましたそうして…先週金曜からの豪雨で、一時は中止かと思われたところ、小康状態となり決行!!やったぁオープニングから順調にスタートし、ジュニア教室の生徒が日ごろの成果を発表すべく順々に演奏していき、いい雰囲気だったのですが。。。


入門ジュニア教室は、初めての演目で緊張感いっぱい!!


中級ジュニアは太鼓に向かう姿勢が凛としてきました♪


後半の大人の教室の演奏途中あたりからまた雨が降り出し、ラストの美保の会演奏では土砂降りに(><)!!
あ~太鼓がダメになる~(心の声)!!私は一瞬演奏を中止しようと考えましたが、…観衆の皆さんが傘をさしながらも見守り続けようとして下さる中、演奏を途中でやめることはできませんでした。そして太鼓の管理をして下さっている村上先生に目線を送ったところ、Goサインが。。。また、美保の会メンバーも同じ表情☜…に見えたのは私のエゴ??(笑)
やはり、同じ考えでいてくださったとわかり、腹を据えて演奏を始めました!!メンバー一同、ずぶぬれになりましたが、皆な同じ気持ちで最後まで打ち切れた実感があり、何か吹っ切れたような気持ちさえなりました
ゲリラ豪雨の中での演奏…こんな夏の始まりもありかもね*^_^*

さらに日曜の鹿児島でのイベントは奇しくもキャンセルになってしまいましたが、こんなことでは怯みません!!
次は、8/8(土)9(日)各日14:30~のTOTOリフォームフェア<詳細は、神洲太鼓イベント告知ページhttp://mionokai.comをご覧ください>でのゲスト演奏で頑張ります一般の方も観覧できますので、お近くの方はぜひ、遊びにいらして下さいネ。
あぁどうか雨が降りませんように(心の声)・・・。