12/14(日)町田市民ホールにて『第7回町躍皷ファミリーコンサート』が開催され、多くの観客の皆さんで賑わいました。神洲太鼓からは、美保の会の女性メンバーと選抜ジュニア1名で、友情出演させていただきました
1年ぶりにお会いした『八潮太鼓の会』の皆さんは、さらに力強さを増していて、5曲もある演目のボリュームに圧巻!!また、コラボのピアノと太鼓のセッションでは、田中智先生と町躍皷代表の倉持武文くんとの息がぴったりと合っていてとてもステキな音色を奏でていました。(←毎年の私の秘かな楽しみです)場内ではクリスマス気分も盛り上がってイイ雰囲気
そうして、なんと言っても若さみなぎる町躍皷のメンバーは終始とっても元気でエネルギッシュな演奏を繰り広げていきましたそれはとても熱い空気で観客の皆さんを包み込み、どんどん客席と一体化するコンサートとなって大盛況のうちに終演となりまし
そして。。。さぁ、今回も私たち美保の会は、自分たちの演奏でいっぱいいっぱいになていて、舞台袖から写真を撮るとかいう頭がちっとも回りませんでした。。。
お弁当を食べるときと、演奏が終わった後に、反省しきりのショットが一枚ずつだけ。。。で、ご報告となりましたこと、深くお詫び申し上げます。。。

町躍皷メンバーお母様手作りの美味しいお弁当に感動!!
もちろん、みんなで完食でした(笑)←演奏前

演奏後、反省のあまり立ち直れない2人
この日一番頑張ったのはJrメンバー『Megu』でした♪
1年ぶりにお会いした『八潮太鼓の会』の皆さんは、さらに力強さを増していて、5曲もある演目のボリュームに圧巻!!また、コラボのピアノと太鼓のセッションでは、田中智先生と町躍皷代表の倉持武文くんとの息がぴったりと合っていてとてもステキな音色を奏でていました。(←毎年の私の秘かな楽しみです)場内ではクリスマス気分も盛り上がってイイ雰囲気
そうして、なんと言っても若さみなぎる町躍皷のメンバーは終始とっても元気でエネルギッシュな演奏を繰り広げていきましたそれはとても熱い空気で観客の皆さんを包み込み、どんどん客席と一体化するコンサートとなって大盛況のうちに終演となりまし
そして。。。さぁ、今回も私たち美保の会は、自分たちの演奏でいっぱいいっぱいになていて、舞台袖から写真を撮るとかいう頭がちっとも回りませんでした。。。
お弁当を食べるときと、演奏が終わった後に、反省しきりのショットが一枚ずつだけ。。。で、ご報告となりましたこと、深くお詫び申し上げます。。。

町躍皷メンバーお母様手作りの美味しいお弁当に感動!!
もちろん、みんなで完食でした(笑)←演奏前

演奏後、反省のあまり立ち直れない2人
この日一番頑張ったのはJrメンバー『Megu』でした♪