goo blog サービス終了のお知らせ 

*・* PRISM *・*

大体出かけた後更新します。が、めっきり更新頻度低くなりました。ぼちぼちお付き合い下さい。

タダイマ夢中。-テレビつながり-

2007-01-14 | 
携帯サイトを見つけてハマりました。ピタゴラスイッチ(笑)
テレビ番組はたまたま見たことがある程度で全体を把握しているわけではないんですが、ペンギンだったし、楽しい仕掛けはあるしでひきつけられたので覚えてました。
教育番組なので一応お勉強要素が主体。でもキャラクター可愛いし、なんともいえない"間"が好きです。
ふと、コピーライト表示に「NHK」と並んで「佐藤雅彦」とあるのを発見。
気づきませんでしたが、そっか、「バザールでござーる」や「ポリンキー」「だんご3兄弟」の方ですね!!
妙に納得。

携帯サイトで「タコスイッチ」とかせっせと作ってたらあっという間に電池が減りました(笑)
メールの着信音を、ダウンロードした着ごえの「メールでスー」にしておいたら、受信するたびに母が驚いて「気持ち悪い」言うんですが。。
しばらく変える気はありません(^-^)

夢中ついでに。
録画というもの自体とそれを観るのも面倒になってきてあんまりビデオ予約してなかったんですけど、最近ちょっと復活。
深夜アニメやドラマが見たい(笑)
今週は「ゴーストハント」「ヤマトナデシコ七変化」「のだめカンタービレ」をとりあえず。「地獄少女」は微妙なので忘れてしまいました。。アニメもTOKYO MXでやってるのですが、こちらは実家でないとアンテナがなくて見られないのでさらに忘れ、まだ2回しか見てません。。もう2シーズン目のようです。
・・・あれ?じつはアニメばかりでは(ーー;)

そうそう。
来週の月曜深夜、「ストレイト・ストーリー」がやりますねぇ。
デビッド・リンチ監督の多分唯一異色でない?、でもおなじみのちょっと変なキャラクターは登場しますが、ちょっとほろっとさせるお話。
他は「ツイン・ピークス」と「マルホランド・ドライブ」しか見てないので特にファンというわけでもないんですけども。
映像好きなんです、あれ。トラクターとおじいちゃん(笑)
映画つながりで、今日見た「世界・ふしぎ発見!」でマリー・アントワネットを特集してたのを思い出しました。ヴェルサイユで実際撮影とのこと、やっぱり行かなくちゃ!!

パズル

2007-01-10 | 
母が、応募するのに必要だからと。
久々です、パズル。
ジグザグクロスというらしい、やったことのないもの。
こういうのは必ずコツがあります。そこまでまずたどり着くのが大変です。。
でもやり始めると、完成しないと気持ち悪いのでやり遂げました!!

と思ったらもう1個、「数字パズル(数独)」でした。
これはさすがに途中で間違ってることに気づいたとこで放棄(笑)
・・・またやるまでそのまま放置されてるかもしれないけど。

それにしても肩が凝っちゃいました~。。

初詣。

2007-01-04 | 
地元の神社へ初詣に、てくてく30分ほど歩いていったのですが、まだ並んでいました~。15分弱くらい並んで、はて?また忘れちゃいましたよ、参拝の仕方。。

調査。
2礼2拍手して、手を合わせてお祈り、1礼 だそうです。

なんで覚えられないんでしょうねぇ、私・・・(^_^;
かろうじて右手で柄杓持って左手洗って、持ち替えて右手、持ち替えて左手に水をそそいで口をゆすぐ、っていうのは覚えてたんですけどねぇ。。

ちなみにおみくじひいたら「吉」でした♪
そういえば、大殺界も2006年で終わったんでした。
幸先は良いもようです(^-^)

デニーズでお昼を食べたのですが、気に入ったのでこないだと同じステーキ食べちゃいました。冬のオススメメニューみたいなので、あるうちに食べとこうということで(笑)

眠いんだってば。

2006-12-29 | 
昨日は仕事納めでした~。終わった終わった(^-^)
頑張って終わらせ、ちょっぴり掃除もし、会社の納会でちょっぴり飲んで。
妹が姪っ子連れて実家に来ることになってたのでそそくさと帰りました。

前回、ディズニーランドに来た時にちょこっと実家に寄って行ったのですが、ほとんど遊べなくて不満だったらしいです(笑)

え~。。。
姪っ子はバスでちょっと寝てきたせいか、一向に寝る気配がなく。
私は(多分)眠いあまり鶴も折れなくなり、風船にしてみたり。箱を広告で折ったら何故か帽子になっちゃったり。アルプス1万尺なんてなつかしいことしたり。姪っ子はしっかり「コヤギの上で」と歌ってました(笑)

眠いんだよーっ。と逃げて来ました。
今日は妹の友達に子連れで会いに行くので日中はいませんが、夜はもちろん帰ってきます。
まるまる一日一緒に遊べるのは明日だけですが予定は未定。
どこ行っても混むだろうなぁ(゜.゜)
ま、31日の朝に帰ってしまうので、体力の続く限り頑張りますですヨ。

イトコの家にWiiがやってきた。

2006-12-17 | 
昨日はイトコの家に遊びに行ってきました。
イトコの子供達の誕生日が2人とも12月なので、毎年クリスマスプレゼントと兼ねてプレゼントをうちの家族から、ということでお届けがてら遊びに行きます。
お鍋がメインでしたが、なんだかんだお菓子食べすぎちゃいました。。
久々にUNOなんてやりましたが、ルール適当です(笑)
忘れちゃうもんですね~。

Wiiがありました!む、難しいですね操作。慣れないと感覚が(笑)
初めてパックについてたゲームをいくつかやらせてもらいましたが、釣りとピンポンはわりと得意でした。
ポーズを取るのと、牛(?)を走らせるの、戦車で相手の砲撃をよけながら、撃たなきゃ、っていうのはかなり不得意でした(苦笑)
ん~。ようするに、より立体的な動きをしなきゃならないのが不得意?ってそれがWiiの醍醐味なんじゃ。。
ま、我が家に来る予定は無いからいっか(笑)

元サブめがね

2006-12-15 | 
使い捨てコンタクトを買いに行ったのですが、なんか街がごったがえしてて、行く日を間違ったかんじです(-_-;
まあ、クリスマスの飾りがきれいだったので良しとしましょう。
さて。メガネが合ってるかも検査されたんですが、乱視の矯正方向が違ってる事が判明してしまいました。今使ってるメガネは実は、メインで使ってたメガネを忘れたときにサブとして急遽つくった安いヤツです。でも、メインで使ってたメガネが壊れて(壊して)しまったのでずるずるメインに昇格させてました。ちなみに、メインだったメガネの記録が残ってて、それは合ってたらしく。。
ま、値段の問題でもないんでしょうが、年明けにでもイイめがね作ろうと思います。フレームも飽きたし(笑)
ただ、カバンと時計をちょっといいの買うつもりでしたが、どっちか先送りになります、たぶん(苦笑)

初TXでラグビー観戦

2006-12-10 | 
初めてつくばエクスプレスに乗りました。秋葉原駅から柏の葉キャンパス駅までで650。結構しますねぇ。パスネットが使えるのに気付かず、行きは普通に切符買いました(^o^;
ラグビーを見に行ったのです。柏の葉公園総合競技場です。ここはサッカーの柏レイソルのホームでもあるそうです。
試合は(なんとか)勝ちました~、NEC!こないだ見た開幕戦は負けてしまったので、嬉しい!なんかぎりぎりでしたが。。
分かっていた事とはいえ冷えました。食べてる時は、試合が白熱してる時は忘れるんですが、足元からうわーっと冷えてました。。帰りのシャトルバス待ちも、道路が混んでしまったらしくなかなか来なくて、風に吹かれてるのがちょっとしんどかったですね(^o^;
思わずフードかぶってました。。
ま、とにかく勝ったからよしとしましょう!!

*写真は電光掲示板を撮ったものですが、なんかわけわかりませんね。。

かに座運気最高?

2006-11-12 | 
昨日はかに座運気最高という占いだったらしいのです。
どうだったでしょう?(笑)
実は昨日、7月の誕生日プレゼントとしていただいていた「クリームバスエビス」の招待チケットをようやく(笑)使って、「頭から肩のコリまで極楽マッサージ90分」を体験してきました~!
いやぁ~。最初のシャンプー&マッサージだけで15分くらいですよ。既に痛気持ちいい状態。そして、選んだ「ジンセン」という朝鮮人参が入ったクリームバストリートメントを塗りつけて、さらに地肌をマッサージ。タオルを巻いたら、首、肩、背中、腕のひじまでオイルマッサージです。このため、上だけ肩紐の無いキャミソール(?)に着替えてるんですけど、このキャミが可愛いとか思ってました(^-^)
スチームをあてる間、これまた選んだジャワコーヒーをいただき。粉が沈んでから上澄みをいただくのですがフライング、そして飲み終える時もちょっと粉が口にはいっちゃいましたが(苦笑)、おいしかったです。
すすいで、仕上げはハンドブローしてくれます。
普段はクセを生かしてわざともみこんで仕上げてるんですけど、さすがにそれは言えないし、せっかくトリートメントしたのだからストレート堪能もいいかな、と黙ってました。行きと帰りで髪型が変わりました(笑)

さて。やってもらってる時から微妙に空腹でした。ごはんを食べに「キムカツ」というお店に初めて行きました。

結構、注文してから待たされました~。食べ心地、軽いです。いわゆるとんかつでなく、「豚ロースの美味しい部分だけを超薄切りにして25枚以上重ね」たものなんだそうです。なので、中に何か入れるのも自由自在。今回は3種盛りにして、プレーンのキムカツ、梅しそ、ねぎをいただきました。
ただ、待っている間についついキャベツを食べてしまい、かな~りお腹いっぱいに。軽い食感でしたがやはり揚げ物ですね、腹持ちします~。
シュークリームを食べたせいもあるけど、夕飯抜いてしまいました(^_^;

マッサージでくつろいでお腹もいっぱいで、いい気分でさあ帰ろうと思ったら。山手線が止まってました。。おいおい。。とりあえず埼京線は動いていたので乗り込み。まあ、結局途中で復旧して事なきを得ました。ついでにシュークリームも買って帰ってたりして(^^ゞ
プレーン、抹茶、キャラメルです。チョコがけやプリンもありましたが、売りはシューらしいのでまずは普通のシュー。


このシュークリーム、私的にはイマイチでした。皮がおいしくない。厚みがあってしっかりしすぎてて。しっとりならもっとしっとり、もしくはサクッとしててほしい。なぜか翌日食べた方がしっとりしておいしく感じました(^_^;



ハプニング!

2006-11-10 | 
今日は会社の親睦会でした。まず、ボーリング。
最後にいつ投げたかわからないくらい久しぶりなので、腰に気を付けるの第一で、と臨みました。
なぜか1ゲーム目がすっごい調子よくて今までを考えてもかなり自分的最高値!しかーし!2ゲーム目、既に疲れてしまいヨレヨレに(苦笑)
まあ、体力ないですから~。
食事会で順位発表。ピタリ賞で女子5位の賞品をいただき、うきうき!しかし!封筒を開けたら何にも入っていません!え?
慌てて幹事に訴えに。無事いただきました。ふぅー
テーブルに戻ったら、近くにいた人達が封筒開けてチェックしてました(笑)
そんなハプニングはありつつ、お腹もいっぱいになり無事に会はお開きになりました~。
明日は間違いなく筋肉痛です(笑)

ハッピーハロウィン、でしたね。

2006-10-31 | 
そういえば(笑)
飾り付けなんかは大分前から見てたので、かえって当日は特に感慨もないような。でも、実家に寄ったらなぜかパンプキンパイがありました~(^-^)

コアラの人工授精の新聞記事を見ました。か、かわいい~~~~、かわいーかわいー(*´▽`*)
オーストラリアでのコアラ抱っこを思い出してしまいました。。

コスメ話:クレンジング

2006-10-29 | 
基本的にはオイルクレンジングして、別に洗顔します。でも、疲れて面倒な時や、肌が不調の時は「水で洗うイコール擦る」って感じがして嫌なので、コレ「BIODERMA Sensibio」です。
敏感肌用なんですが、コットンに含ませて拭き取るのみ!(もちろんここでごしごししちゃダメですが)そのままスキンケアへ進めます。
ラクチンで、お肌にも全然優しくて、連日コレになることも(^^ゞ
たまたまSHOP INで見つけてリピートしてますが、雑誌にも載ってたみたいです。

「ちゅらら」だったかな?いい!と評判だったので拭き取りクレンジング水、使ったことあります。確かによく落ちるし肌にも優しかったですが、水洗いは必要で、コストパフォーマンスがBIODERMAより悪かったのでリピートしませんでした。
気になりつつ試してないのがロクシタン。そのうち試します(^-^)

ちなみに、駅ビルで10%キャッシュバックやってたので今日BIODERMA買いました~(笑)日用品のコストパフォーマンスは大事です!

ガーン。。

2006-10-26 | 
湿疹?でもいつもと出方が違う。そしてかゆくて掻いちゃうしなんか増えてきた。
というわけで皮膚科へ行ってきました。

ダニでした~!きゃ~o(>_<)o
正確には、ダニに刺されてアレルギー起こしてたんです。もともと花粉症とかアレルギー持ってると数ヶ所刺されても反応してあちこち増えてっちゃうらしいです。洋服入れ替えのこんな時期に多いとも。
「お酒や辛いものはかゆみが強くなりますから」
あ゛~。昨日。。両方身に覚えが( ̄∇ ̄;

とりあえずしばらく。プチ禁酒。禁辛いモノ。
そしてお掃除ですかね~。微妙に日曜日行ったカラオケも疑ってみたりして(-.-;)

インコ

2006-10-24 | 
実家のセキセイインコ、登場(^o^ゞ
あまりに可愛い画像だったので~~←欲目?(笑)

いつのまにか、秋が終わりそうな勢いの冷え込みです。そして秋植え球根が出回り、バラ選びシーズンでもあります(^-^)
そんなにたくさん、スペースがなくて置けないので悩みます。でも、カタログ見るのはとーっても楽しいです♪

久々の抜歯( ・・;)

2006-10-13 | 
昨日、とうとう残っていた最後の親不知を抜きました。4本全部生えて、とっくに3本は抜いてしまってましたが3本目の左下を抜くときに歯じゃなくて顎がめちゃめちゃ痛かったので、またあんな痛い?!と、すっかり恐怖症になっていて、虫歯になってるのは知りつつ大事にとってました(ーー;)
噛み合う歯がないので持ち上がってきてて、顎を横に動かすと上の奥歯とあたるようになっていたこと、ほんとに虫歯がひどくなったら掴むとこに困るから簡単に抜けなくなると言われたことで、じゃあ、抜いちゃえと。
あっけなく、きれいに抜けてました~(^-^)
でも帰りはさすがになんかフラフラで、電車座れたので助かりました。。
麻酔がある程度きれるまでごはんが食べられず。耳の穴の中まで痺れてたし(笑)ご飯食べてから痛み止め飲もうと思ってたんですが食べながらだんだん痛みが~。やっぱ痛いですね(^o^;寝るときまた飲んで寝ました~。
今日はだいぶ元気だし、食物も普通に食べてますが、あんまり口があけられません。化膿止めは飲んでるけど、微妙に腫れてるみたいで飲み込む時ちょっとひっかかるかんじが。
しばらくおとなしくしてまーす。

犬と追いかけっこ。

2006-10-01 | 
昨日、祖母の一周忌で親戚の家を訪れました。
なんだかんだカイロプラクティックへも行けず、腰痛が悪化してるし、なんだか風邪っぽいわで不機嫌な自分(苦笑)
息継ぎどこ(ーー;) と思いながら一緒にお経をよみ、やぶ蚊と戦いながら山の斜面にあるお墓参りもすませ。
ウェルシュ・コーギーの「ロッタ」と追いかけっことかしてきました~\(^o^)/

人懐こくて、最初から遊んで、遊んでって飛びついてくるんですけど、軽く前脚でパンチされてるかんじ(笑)
結構重量感ありました。
歩くとくっついて来たりするので、ふとふりかえって捕まえる振りすると逃げました。で、追いかけっこ開始!
しばらく右回り、左回り、歩く、止まる、走るを駆使して遊んでました。つ、疲れた(笑)
自分が追いかけるのとかくっついてくのはいいんだけど、捕まるのも長いこと触られるのもイヤみたいです。
自分がなでて欲しい時は、人の手を鼻で持ち上げて、やれ、って(笑)
話しかけると首傾げます。犬が首傾げるのってなんか意味あるのかな?
可愛かった~(^^♪