goo blog サービス終了のお知らせ 

*・* PRISM *・*

大体出かけた後更新します。が、めっきり更新頻度低くなりました。ぼちぼちお付き合い下さい。

狂言ノススメへ。

2007-07-07 | 
渋谷まで行ってきました。
ちゃんと見にいくのは初めてです。
知り合いの取ってくれた席が正面1列目で、近すぎて顔が上げられません(苦笑)

解説や、今回はこれを学びましょう、という時間が前半にとってありました。私は初めて行きましたが、「狂言ノススメ その6」でしたのですでに6回目ということに。

まず、「道行」というテーマについて。
たとえば田舎から都への移動、ぶつぶついいながら舞台をぐるっとまわると目的地に到着。山伏だとすり足でなく、足をあげて歩き、しかも決まり文句があるとか。
流派で回り方や足をどうするかは細かくは違うのだそうですが。
で、ひととおり説明をうけて「道行」のセリフをお客さんがいわされるんです。え~~!?
とーってもみなさん、大きな声で唱えて(?)ました(笑)
感情の起伏をつけてなおかつ声を張るって難しいと思うのです。なのでちょっと1本調子になったり、また、集団なのでずれちゃったりしつつ(笑)
ちなみに、狂言師の方は通常3回の反復練習で覚えるとの事。
む、無理です(^_^;)

20分の休憩後、狂言「痺(しびり)」「仏師」が演じられました。
やりとりがおもしろかったです。 だまそうとし、だまされまいとし。ばれてく様子。
先に解説していただいていたのでわかりやすいというのもありますが、セリフ自体結構わかりやすく楽しめたと思います。

ちなみに、セルリアンタワーの能楽堂はホテルに入って地下だったのですが最初どうやって辿り着くのかわからず。ちょっとあせりました。。

その後カフェへ入って、とっても久しぶりにホットサンド食べました。おいしかったです(^-^)
東急東横店南館5Fのカフェ・アヴァンなのですが、ブレンドコーヒーがおかわりできちゃうのです。しばらくしゃべってました。


ありがとう(^ ∇^)

2007-07-05 | 
なんかたくさん、いただいちゃいました。今日は誕生日(*^-^*)
会社に置いてきてしまったものもあるので写真は一部です。
ふと気付けば、バスソルト(ペパーミント)、入浴剤(カモミール)、石けん(ロクシタン)にゲルマニウムボール(カエルの入れ物)。
風呂に入れと(笑)
ここのところ、ついシャワーで済ませてました。。いただいたグッズで楽しくお風呂に入ってあったまります♪

ブックカバーはかなり丈夫そうでおそろいのしおり付き。読書もここのところさぼっていたのですが、これは読まないと(笑)
マイバッグは汚したらもったいないようなきれいな色柄。バラプリントです♪意外に大きくてなんでも入っちゃいそうです(^∇^)
次回のはとバスツアーのお供かも(笑)

にょろにょろ、その後。

2007-06-17 | 
昨日、実家へ寄ったらお膳の上に彼らが。
丁度水替えしたところだったのでした。。

完璧どじょうがペット扱いになってます。
なんだ、この亀は(笑)

写真だとわかりにくいですが、実際はもっとたくさんいます。
やっぱり何かに入ってると安心するんでしょうね、時折場所取り争奪戦が行われています。。
亀の足の下も一応、隠れてるつもりなんでしょうね~~。

よく見るとかわいい。。ですか?(笑)

+1

2007-06-12 | 
ポストに見覚えのある紙が。
嫌な予感。
断水、1日プラスされました。。。水道局さん。。
なぜいつもいつも、前日に!?

今日で終わると結構、ウキウキしてたのに。
かな~り心待ちにしていたのに。
ショック。。

ま、いいです。明日休暇とってますから。
休暇前日ってある意味一番しあわせですので♪

コリコリ解消。

2007-06-07 | 
あまりにコリがひどくて。
ついでにここのところ、一気にドライアイがひどくなり。
優雅なマッサージ、行ってきました(^-^)

Living

いやぁ。。
自分でも首がひどいと思ってたんですが、ほんとにひどかったもようです。
入るはずのとこに指が入らないと。すいません(^^ゞ
腰周りも自分で思ってたより張ってたらしく、首と腰にひっぱられて背中も張ってたそうです。

原因としては、斜め掛けバッグとなれぬ腹筋をしてみたせいかと。。
斜め掛けは旅行で使ってたのをついそのまま便利なので使ってました。
入れば入れてしまうのでカバンは軽くても結局重い荷物になってたかも。
腹筋。。。首を持ち上げろって書いてあるし。。む、難しいなぁ。

もちろん、これだけこってるとほぐれきれたりはしません(苦笑)
でも体が軽くなりました!固定されてたとこがゆる~くなったかんじ。
これでしばらく乗り切ります!

にょろにょろ。。

2007-05-25 | 
なぜか実家ににょろにょろしたものが。
ドジョウです。。写真、暗いとこで撮ったので見にくいですが、なんとか大きさがわかると思います。結構大きい!
子供の頃はイベントで金魚やドジョウつかまえて喜んでたんですけどねえ。
今はイヤです。にょろにょろぬるぬる。
動いてなければ近付けますが、跳ねたりしたら出てきそうでこわくて逃げます(ToT)
父が、食べようと同じ階の人にわけてもらったようなのですが、母はさばけないと拒否。当然ながら私だって触るなんてとんでもない!
とりあえず飼われてますが、この先どうなるやら(笑)

サッカー観戦日和。

2007-05-20 | 
国立代々木競技場へ行ってきました!東京ヴェルディ1969vs湘南ベルマーレ、でホームであるヴェルディ側の招待券をもらったので、とても久しぶりにサッカー観戦してきました。
しかし。まずは腹ごしらえです。新宿で待ち合わせ、以前より気になっていた「ピッツァ&パスタ ジョベントゥ・サバティーニ」でサバティーニセットをいただきました。
前菜、パスタまたはピッツァ、メイン、デザート、コーヒー等、で2,100が基本です。差額を払えば選択肢になっているもの以外も選べます。
牛挽肉とトマトがのっているピッツァにしたのですが、かなりさっぱり、香辛料が効かせてありました。生地は薄くてパリッとしますがもちっとした食感もありました。
友達の選んだペンネもちょっといただきましたが、クリームだけどバジルがはいっていておいしかったです。これでかなりおなかいっぱいになりましたが、これからメインです。
鰯を揚げたものに米茄子の網焼き?。それほどボリュームなく、いけました。
デザートはマンゴーシャーベット、100プラスしてカプチーノにしました。マンゴーシャーベット、おいしい~!シャーベットだけど濃厚でクリームっぽかったです。
優雅にお食事後、いざ競技場へ。
ホーム側が結構お客さん入ってましたが、座るのにそれほどの苦労はせず。
しかし陽射しが強い!!
まぶしい!
カーディガン着てストール頭から巻いて観戦。
時折試合よりラモス監督が気になったり(笑)
ヴェルディが押し気味でしたがなかなか点につながらず。たまにゴールを脅かされ。前半は0-0のまま終了。ヴェルディのチアチームと、自由が丘だったかの小さい子達が一緒にポンポン披露。絶対間違う子がいてある意味おもしろい(笑)。でも、振りはお姉さんたちと一緒でがんばってました!
後半もなかなか点が入りません。選手交替が頻繁になってきました。と、ヴェルディが得点!今入ったばっかりの吉武選手がゴールしました!アシスト、たぶんフッキ選手だったと(あいまい。。)彼が持ち込んでこそのゴールだったと思います。
その後、ベルマーレの攻撃をしのぎきり、勝ちました!10試合ぶりのホームでの勝利だったそうです。良かったですね(^∇^)
自分が応援側になってて勝った試合、実は初めてです。気分良く競技場をあとにしました♪

カモ親子。

2007-05-18 | 
ちょ~っと小さいですが。
本日外出の際、運河にいたので思わず撮影。可愛い~!
最初は手前の鵜(?)がばっさばっさしてるので気を取られ、あ、カモもいる、ん?ヒナだ~(´∀`)
立派に保護色、役立ってました。

久々のスーパーで。

2007-05-01 | 
しばらくぶりで近所のスーパーに行きました。ためてしまったペットボトル処理と食糧調達のため。
以前はせっせと潰していたのですが、行かない間に自動処理機が導入されていました!しかし、すでに潰してあるペットボトルもあったため、スーパーハシゴするはめに。潰さないで入れなきゃいけないんです。
おそるおそる入れると結構大きな音が!「続けて入れないとカウントされないよ。」と妹に言われて、変に焦りながら次々と14本、入れました。なんか恐い~(苦笑)
便利だけど、潰さないでいい、ということはかさばるので、あまりためずに持ってかないと、ということですね。。

小鳥の付き添い。

2007-04-01 | 
今日は、インコを病院に連れて行く日です。いつもは妹が父の車で連れていってもらうのですが、今日は都合がつかず電車。小鳥持ってたら何かと不自由、結構遠い、ということで付き添うことになりました。
セキセイインコなのですが、爪の付け根にしばらく前から内出血が。診てもらったら、糞から菌が出たのと、「肥満」とのこと!うちのインコは丸いなぁ、指に乗ってると重いなぁと思うことはあっても肥満だとは思ってませんでしたのでショック。思わず笑っちゃいましたが。鳥年令的に中年なんでそれなりな感じ?
というわけで何回か通ってるところです。
しかし。。道を歩いてても他の鳥の声がすると鳴く鳴く(笑)
駅のチャイムでも鳴いちゃいます。小さくさえずってたり。
まあ、結構雑音って多いのでそ~んなに気付かれてないとは思いますが(苦笑)

無事に診察完了。もうちょっとお薬はつづきます。
ぷちダイエットもね。

電車景色。

2007-03-30 | 
電車を降りようと扉の開く真ん中辺りに近づいたら、外側でも乗ろうとしてる女性がほぼ目の前に!
まさか降りる直前にはどくよね?
ちょっと横幅のある方だったので避けようにもなんか目の前がふさがれてる感じ。
などと、戸惑っているうちに扉が開く、と同時に隣にいてやはり乗ろうとしてた男の人が、片手で押しやって(突き飛ばす手前くらいの勢い)、目の前が開け、すっと降りられました。
あっけにとられつつ歩き去る私。だってなんかこわいじゃないですか~~。後のことは知りたくない(苦笑)
まぁ、きっと何事もなかったように乗ったとは思いますけど。
ふと、あの女性は自分の足元しか見てなかったなぁ、と思い出しました。。

もひとつ恐かった話。
ちょっと前のことになりますが、朝、みんながカリカリしてる時間帯です。改札の手前で、カバンをごそごそやってるおばさま。その駅は改札が少ないので詰まってしまいました。私は2番目に並んでいて、心の中で「邪魔なんだけど~!」とイライラ。そしたら前にいた若い女性が低音でぼそっと「邪魔。」って。
ようやく改札を通れましたがさっさと前を行く女性を「ちょっと、邪魔って。どういうこと!?」とおばさまが追い掛けて行ったんですよね、階段掛け降りて。
どっちもどっちなんだけど、文句行って追い掛ける人のほうがなんか恐くないですか?乗る電車が反対方向で良かった。。

ほのぼの編。
昨日の朝、三つの扉から幼稚園児かな、先生に付き添われて固まりで乗ってきました。帽子の色が赤、オレンジ、ピンクで色毎に先生の方に向かってなるべくくっついているのでお団子みたい(笑)
ただ、電車が意外とちょこちょこ急停止と徐行を繰り返すので、そのたびにドドッ、バタバタッと右往左往するお子さま達でした。上野で降りたので、パンダかな~、いいな~。

昨日の帰りの電車でむずむずしてくしゃみしたら、あと二人分同時に聞こえました。三人一緒!?微妙に恥ずかしかったです。。

余談。すっかり桜が見頃になりました。お天気良くて桜が綺麗なシチュエーションて、うれしいはずなのにどんどんブルーに。そうです、花粉です。。
うーん、いや、でも、マスクして外で飲み食いしなければなんとか!散歩くらいしよう~。

京都土産♪

2007-03-12 | 
次から次へと、まわりも京都へ!吸い込まれてる?(笑)

前回、見つけられなかった(私にとって)幻の「原了郭 黒七味」と季節限定、よーじやのあぶらとり紙、薄ピンク「さくら」です。

黒七味。
おかずで、かけたら合いそうなものが特になくて、結局ごはんにかけちゃいました(笑)
まず、香りがいいです~。あとからストレートに辛味が!まぁ、ごはんに直接かけてますから。香りだけかぐと、全然辛そうじゃないけど、やっぱり七味なんだな、という。次は何にかけよう~♪

gooメールを自PCで受信したいと思って、使い方を見ようとしたんですが、「吉井和哉特集」に目がいってしまいました。
武道館ライブのDVD発売に先駆けてのことらしいです。ダイジェスト版が期間限定無料ストリーミングに!
しっかり見ました~ヽ(^o^)丿
ついつい、イエモン時代の曲に反応する自分。。ソロアルバムも買ってますが昔ほど聴き込まなくなっちゃってるので曲が覚えられてないせいもあります。
そういえば、ここのところ勝手に読書強化期間になってて、音楽なし生活してました。両方やると電車乗り過ごしちゃいかねないので~。
そろそろ、音楽モードかな♪

4等~♪

2007-03-08 | 
初めてです。ロト6で4等が当たりました!
前回キャリーオーバーだったのに今回もまたキャリーオーバーです。今回の1等は4億ですよ。すごいですねえ。
まあ、4等もいつもより多い1万円なので十分ラッキーなのですが。

今日は打ち合せが長引いて完璧お疲れモードだったのです。ちょっと浮上♪

ダメダメな日

2007-02-15 | 
朝支度して家を出ようとしたら定期がない!バタバタ探してみたけど、カバンにも昨日の上着のポケットにも、無い!
時間切れでそのまま、切符で会社へ。
すっかりどよ~ん、と上の空です。昨日の記憶を呼び起こそうと、電車でもがんばってたのですが日常の当たり前の動作って無意識なんでわからないんです。。
FAXしようと席を立ったのにコピー機にセットしてるし(^o^;

こんな時に限って、あまり嬉しくない電話がたたみかけるようにきたり。
申し込んでた旅行は人数集まらなくて不成立だし。
夕飯、モスでそうだ、フォカッチャ食べてないから買って帰ろう、と寄ったらもう終了してたし。
くやしいので(?)匠チーズを購入。

結局、定期は我が家で発見(^^ゞ
朝探してた、もう一歩先というか、もしかしたら見えてたけどあせってたのでわからなかったのかな的な。
おいしく匠チーズバーガーをいただきました~(^∇^)
これ、数量限定じゃなくなってから初めて食べたんですけどおいしい!ソース、二種類なんていらないのになんで付いてるんだろう、とか思ってましたけど、おいしいのでOKです(笑)今回はサラダセットにしたけど次はポテトにしてソース付けて食べたいです。

おなか空いてたので写真ないです。。スイマセン。

にゅーメガネ。

2007-01-31 | 
先週買ったメガネが出来上がる日なので行ってきました!
今までマットな紺のフレームだったので、やわらかい色がいいと思って軽くピンクがかったフレームにしました。プラスチックは重いかな、というのと縁が視界に入るのはキライなので金属で下半分はワイヤーの、以前と同じタイプに。
欲しい色が無くてカタログを見て取り寄せてもらったので現物には初対面。
乱視の矯正方向を直したのがメインで、度はそんなにいじってません。でもやっぱり少し違和感が。階段等の段差や方向転換が恐い(苦笑)歪みが消えるのが一瞬遅れる感じ。ただ、視界がすごいクリアで明るい!焦点は確実に合いやすくなりました。
しばらくこれで様子みます(^-^)

余談。帰りの電車で前に立ってる人が下げてる紙袋にピエール・マルコリーニと!人気の高級チョコです!自分が食べるために今度行こう、と思いました♪