*・* PRISM *・*

大体出かけた後更新します。が、めっきり更新頻度低くなりました。ぼちぼちお付き合い下さい。

6/5分:ジャパン・ビアフェスティバル

2010-06-20 | 
6/5(土)に「ジャパン・ビアフェスティバル」in 恵比須
行って来ました。

 前回参加した記事:2008/9/13

地ビール(クラフトビールって言ったほうがいい?)飲み放題です♪
チケットは4,500円。
50mlの試飲グラスをもらって、それで巡ります。
普段こんなに地ビールの種類が飲めることはないし、ほんとに違うので飽きないんです。
ただし、ミネラルウォーター必携(笑)

さて、まずはアトレ恵比須で軽めの昼食を。
空きっ腹は良くないので。
「LOBROS」にてスープランチにしました。


スープが濃厚で食べてるみたい。
このランチは満腹にならないように頼んだんですが、結構お腹にたまる結果に(笑)

さて、会場へ。
開場の30分ほど前に着いたのですが、すでに長蛇の列!どういうことでしょう(笑)
以前、メルマガ会員は早めに入れるとかあったらしいので、見込んで早めに来た人が結構いたとか??

さて、無事入れて開始です。
開場は、横浜の記憶があるので入ったとたん「狭っ。」と思っちゃいました。
横浜のほうが開放感ありますねぇ。
ビールですが。
すいません、今回あんまり飲んだ銘柄きっちり記憶してないです。
そうだ、と名前が見えるように写真撮りだしたのは結構後になってから。
こんな感じで。

城端麦酒の「和(なごみ)」
「トロピカルピンク」も飲んでるから、どっちか(笑)
ちなみに「トロピカルピンク」はグレープフルーツの爽やかなさっぱりしたビールでした。


ナギサビールの「アメリカンウィート」?
いや、大山Gビールも飲んでるからちょっと自信なし。。


湘南ビールの・・・「スーパービター(IPA)」かなぁ?
あったらIPA飲むことにしてるので。。
あいまい。


富士桜高原麦酒の「ラオホ」。

あとなんとなく覚えてるもの。
丹沢のしずく(厚木ビール)の「アビイダブル」、最初のほうでアルコール度数高いのいっちゃった、と思ったので(笑)
ここの「HACHEY」はほんとにハチミツの風味がします。
ブルーマスター(ケイズブルーイング)の「チョコレートブルーマスター」。
丁度良いチョコレート風味だった、気が、する、多分(苦笑)
いわて蔵ビール(世嬉の一酒蔵)の。。「自然発酵ビール」を多分。もう一つは「三陸カキの黒ビール」なので選んでない気が。。
見かけるとホワイトビールは飲んでました。

初夏はこんな感じで。
秋の横浜も行く気なのでもうちょっと頑張って記録しようかな。

5/29分:田端を歩く

2010-06-20 | 花・自然
5/29(土)くもり時々パラっと雨。
駅からハイキングの田端編です。

いやぁ。。
先週のビールづくりが腰に響いて。
ストレッチ整体なるものに行ってみたのですが、どのメニューにしていいかわからずとりあえず骨盤整体にしたところ、あんまり腰には関係なかったようで、この日も調子いまいちのままスタートです。
私のデジカメは重いので、携帯のみで(苦笑)

田端駅スタートですが、一気に上中里の方まで歩かされ、平塚神社です。

神社ってどこへ行ってもどっしりした木があって緑があっていいですね。


こういう狛犬は初めて見ました。
ちなみに反対側は1匹でしたよ。
こちらではボランティアの方がいろいろ説明してくださいました。
平たい塚だから平塚。地名と関係なし(笑)
いただいた由緒ある鎧兜一式、自分の家からはこれがふさわしいような人物は出ないから埋めてまつったそうです。
埋めた塚が平たかった、と。

すぐそばの平塚亭でしっかりお団子買い込み。
*浅見光彦シリーズ知ってたらおなじみですね?
 ちなんだイベントもやってましたがとても1日で両方はムリとあきらめ。

すぐそばの「旧古河庭園」へ。
バラ鑑賞♪



正直もっと咲いてるタイミングがあるんじゃないかなぁ、と思いましたが洋館とのコラボは十分楽しめました。

下ったところのベンチでおやつタイム。

写真撮る前に1個食べちゃいましたが(笑)
先ほど買ったお団子です。
まだほんのりあたたかくておいしかったです。

少し移動して、「六義園」でランチ。
駅ビルで買ったおにぎりですませ、ゆずようかん購入♪
あ、2度目のおやつでした。



富士神社でぐるっとひとまわりして富士登山?終了後、近くでコーヒーやさん発見。
「自家焙煎cafeちゃんと」。
カフェインチャージしないと!

ハンドピックしてらっしゃるとのことで、澄んだお味。
雑味がないです。
とりのぞいた豆のサンプルが置いてあって、なんだか死豆とかインパクト大(苦笑)
ほんとに新鮮だから淹れて頂いてるのを見てたらもこもこ具合が凄いし。
コーヒーやさんでアトラクション楽しんだかのようでした(笑)
ちなみにコーヒーカップ等もオリジナルだそうですよ。可愛かったです。

 調べたら、まだ新しいお店だったんですね!今年の4月オープン。
 カフェちゃんと

ハンドピックといえば。。
京都の下鴨神社近く(と言っても10分くらい歩くかな)の「カフェ・ヴェルディ」でもハンドピックって言ってました。
2008/12の記事:旅行:京都編(12/13)

結構まったり、しかもこの後行程ショートカット。
まぁ、雨がちょっと降ったりやんだりでしたし、私は腰が痛いしで異存なく(苦笑)

大龍字や赤紙仁王で有名な白龍山東覚寺をさくっとまわり田端駅目指しました。
田端文士村記念館が見えましたが、今回はパス。

駅前で例によって反省会して終了!

5/23分:フランク・ブラングィン展

2010-06-20 | 美術館等
ネットで「いいのに空いてる」というような書き込みを目にし、金券ショップでチケットを安く手に入れて行ってみました、「フランク・ブラングィン展」。
5/23(日)。。
前日のビールづくり疲れが抜けてないんですが、会期終了近いので頑張って行って来ました。

国立西洋美術館は「松方コレクション」を元に発足されています。その松方コレクションに影響を与えたのがフランク・ブラングィンなのです。
そういうわけでこの展示は美術館自体の成り立ちをも振り返っているんですね。
さて、「松方コレクション」の松方、は人の名前です。
現川崎重工業(当時は川崎造船所)の初代社長だそうですが、そもそもおとうさん?(忘れちゃった)が総理大臣をしてたような家柄の方です。
戦争前に売れると見込んで、船を受注してからでなく先に造っておいて、うりさばいて儲けたり、と先見の明のある方だったらしいです。
それを美術品に投資。
国内の芸術家にぜひ本物を見せたい、ということもあったらしいですよ。
「共楽美術館」の構想がかなり実現近いところまで進んでたそうですが、世界恐慌で会社が破綻、コレクションを売りさばいたり、国外からは関税が高額になってしまって持ち込めなかったりと、結局実現しなかったそうです。

今回、CGで「共楽美術館」が見られました。
今の西洋美術館より、海外のに近そうな雰囲気(そんな行ったことないけど)

フランク・ブラングィンは画家というだけわけではなくて、いろいろ才能を発揮していたみたいです。
壁画、家具のデザイン、カーペットのデザイン、ステンドグラスのデザインなどなど。
労働者を描いてる絵が印象的なんですが、初期は色彩が淡くてすごく渋い感じ。
南国に旅するようになってからどんどん鮮明な色調に。
赤と青。
「海賊バカーニア」はほんとに強烈な南国の日差しを感じます。

また、絵だけでは食べていけないので船乗りをしていた時期もあるそうで、造船や船関係の絵があります。

もちろん松方氏が購入した作品もあります。
イギリスに保管されていましたが戦火で燃えてしまったそうで、どんな傑作があったかと思うと残念ですよね。。

絵画的には見たりないようにも思いましたが、腰が痛いのでまぁこんなものかと切り上げ(苦笑)、常設展もさっくり鑑賞して帰りました。


5/22分:ビール作り体験。

2010-06-20 | 
5/22(土)にビール作り体験へ。
非常に競争率高いんですねぇ。
当ててくれた人に感謝です♪


生米。。。じゃなくて生麦。
どーーしても麦より先に米って言いたくなる(笑)
なまむぎなまごめ・・・これも麦が先なのに(-_-;

すでに仕込む麦の配合は済んでいます。
お湯に入れて麦汁つくりからです。

ちなみに私たちは「赤」いビール。多分、その時の周囲の期待通り(笑)
女子のみのグループだったんです。
赤が女性に好まれる、と最初の講義の時に話があったもので。


で、これがまだまったくおいしくない麦汁。。。

もーう、ひたすら温度管理とかき混ぜです。
ある時点で2つに分けて片方は糖化をとめ、片方はすすめてあとでまたあわせます。
結構分単位の作業もあってこれは交代しながらじゃないと確かにきつい(^_^;
休憩もとらせていただけますが、洗ったりなんだしてるとほぼ立ちっぱなしのまぜっぱなしです。
頑張って行程を乗り切り、ろ過。
グループによって色が違います。
ピルスナーのグループが多かったですね。
季節柄?
ホップの試食?して苦さと爽やかさを身をもって体験(笑)
ビールにも投入。
タブレットタイプでした。
間の行程はインストラクターの方におまかせして。

さてさて、遅めの昼食です。
こんな本格的なランチがいただけるとは思っていませんでした!
ここでしか飲めないビールも1杯ずつついて、お料理もおいしくて大満足♪




ホップが植わってます。

多分、ハーブ園で見たことあります。ハーブなんだ~、と思った記憶が(笑)

さて、工場見学も済んで午後の作業です。
もうそんなに行程は残ってないんですが、結構みんなに疲れの色が(苦笑)
よそのグループではふとみたらインストラクターの人しかいないところも。
私たちより年齢層高いグループばっかりだったので、もう限界、になっちゃったんですかねぇ?


投入したホップのいらないところを取り除くために、早めにまわします。
しばらくおくと底の真ん中に富士山のように集まります。


ビールを冷やしながら発酵させる器にうつすのですが、だんだん底が見えてきたら不要物もあらわに。
ちなみに冷やすためにコイル状の部分を氷水につけてあるのですが、これまた温度管理が重要で。
保つために氷水を攪拌したり休んだり。


もはや記憶が曖昧なんですが、酵母?を入れて仕込み完了、あとはインストラクターの方におまかせです。
アルコールは、私たちが醸造したら法律違反なんで。


おいしいビールでお疲れ様!2杯ついてます。
黒と黒と1番搾りのハーフ&ハーフにしました。
写真はハーフ&ハーフ。どっちかは黒とラガーなんですけど。。。
わかるわけないか(笑)


楽しくおいしくいただきましたが、この時私が事件を(^_^;
駅についてから定期が無いことに気づき。
ここに落としていました。。。
一緒に引き返してもらってすいませんでした、皆様。。

5/18分:アリス・イン・ワンダーランド

2010-06-09 | 映画
5/18(火)、ようやく「アリス・イン・ワンダーランド」を観て来ました。
前売り券を買っていたもののどこで見ようか迷っていたのです。
結局有楽町の丸の内ルーヴルにしたのですが、3Dメガネがお持ち帰りタイプでびっくりしました。。。
まぁ、衛星面では良いですが。

思っていた以上に「冒険」っぽかったです。
もちろん都合のいいことも結構あるんですが(笑)
そしてなんだか説教というかなんというか。
赤の女王とかの反面教師みたいなキャラだけじゃなくてアリスもだし。
帽子屋さんはおそらく原作よりかなり普通のいい人でした(笑)
・・・と、なんだかんだ言っても、多分DVD出たら買います(笑)


ちなみにこれは腹ごしらえ。
コム・フォーのごま。
自分でトッピングするえびのおせんべい、大好き。
セット料金プラスしてドリンクをベトナムコーヒー(アイス)にしてみたんですが、なんだか薄くて失敗。。ホットにしとけば良かったかなぁ?

5/15分:「マネとモダン・パリ」展

2010-06-09 | 美術館等
どんどんたまっていて大変なことに(^_^;
気長にお付き合いください。
-----------------------------------------

5/15(土)マネ展を見に行きました。


友達と待ち合わせしたところ、私は早く着き過ぎ、友達は少々遅れ。
というわけでまずは中庭満喫♪

全体の配色にも凝っていてステキな空間でした。
柱に仕立てたバラも多分4種類くらいはあって、見る方向から違うんです。



小道にも咲き始めたバラが。
これからいいシーズンだなぁ、と思いました。




マネ展。
日付指定チケットを持ってる人しか、とおりに面した入り口からは入れません。
中庭側から少々並んで入りました。
中はどこかすてきなお屋敷に来て、部屋を進んでいるようです。
だだっ広い部屋ではなくて、次々移動して行くのです。
多少、動線がよくわからなくてつまっている場所もありましたが、結構進みが早くて、というか展示物の間隔が良かったのでしょうか?混んでる割にはストレス少なく見ることができました!

以前にも見たことのある「すみれの花束をつけたベルト・モリゾ」が目的の一つ。
すると、国立西洋美術館所蔵の「ブラン氏の肖像」も。
これ、見るたび「大きい・・・」と思ってしまいますがここでもやはり(笑)
それにしても、マネの作品をこれだけ一度に見たのは初めてです。
展示作品は当時の時代背景や影響がわかるものも展示してあったりするので全てがマネの作品というわけではないです。
初めての美術館ということで、作品と建物と両方堪能してきました。

鑑賞後の早めのごはん。
というか飲みに、日比谷barへ。

・・・なんだか暗くてうまく撮れておらず。。
おいしかったんですけどねぇ。

5/14分:野菜たっぷりごはん

2010-06-01 | 
5/14(金)のことになります。
最近ここがお気に入りとの友達紹介により「日水土(ひみずつち)」というお店に行ってきました。
野菜が主体のお店です。
ホームページから引用すると「有機野菜よりもさらに質の高い「自然栽培」」なんだそうです。


とはいえ、まずはビール(笑)
でもこれ、柿の酵母のビールなんです。
なんとなくやさしくフルーティ♪


お料理はコースにしました。
存在感のあるサラダ。


これももちろんお野菜。
結構根菜や豆も多いです。


2杯目は「寺田本家」のちょっと忘れちゃったんですが多分「醍醐のしずく」だったかと。。
これもフルーティ!ちょっと強いけど。


お肉かお魚か、これ↑、が選べました。
「天然藁納豆と魚介類の爆弾」です。
納豆の下には角切りの魚介たちがいます。
かなり苦しくなってきました(笑)
野菜の繊維にお豆に。ヘルシーだけどおなかが膨らみますね。
でもちゃんとごはん(自然栽培米)とお味噌汁、そしてデザートもいただきました!

お肉等のメインのないコースでも満腹具合的には大丈夫かも?
まぁ、ついつい種類食べたくなりますからねぇ。

おまけ。
2Fがレストランで、1Fがお店です。
買ったもの。

こくがあっておいしかったです~♪


おにぎりのつくりおき(冷凍)をするので買いました!