昨日、華道展に行って来ました。
宇都宮の方は、今日から、後期。
下館の方は、今日までなんですが・・・。
下館の方は、入り口から、工夫を凝らし、下記に水を張って、花を浮かべてあり、入り口を誘導するような所から始まります。
http://www.ryuseiha.net/
宇都宮の方は、今日から、後期。
下館の方は、今日までなんですが・・・。
下館の方は、入り口から、工夫を凝らし、下記に水を張って、花を浮かべてあり、入り口を誘導するような所から始まります。
http://www.ryuseiha.net/
今日は、お花を一緒に習っている我がご近所さん・スローライフさんと、お花の先生と私で、華道展を見に行ってきます。
場所は、宇都宮。
私が習っているのは龍生派でございます。
http://www.ryuseiha.net/
一日仕事になります。
場所は、宇都宮。
私が習っているのは龍生派でございます。
http://www.ryuseiha.net/
一日仕事になります。
花材は下記の通りです。
1.谷わたり(葉っぱ物・・・シダの仲間)
2.ガーベラ
3.かすみ草
垂直の動きを強調した構成がテーマです。
葉先の勢いを見せ屹立刺せるが、きちっと行儀よく並べるだけでは堅苦しい物になってしまうので、葉のカーブをうまく生かして交差させたりしましょう!!
ってことですが・・・。
なかなかどうして難しい。
1.谷わたり(葉っぱ物・・・シダの仲間)
2.ガーベラ
3.かすみ草
垂直の動きを強調した構成がテーマです。
葉先の勢いを見せ屹立刺せるが、きちっと行儀よく並べるだけでは堅苦しい物になってしまうので、葉のカーブをうまく生かして交差させたりしましょう!!
ってことですが・・・。
なかなかどうして難しい。
先日に比べて、夜中にひどい雨だとは気がつきませんでしたが、今朝の雨は、凄い雨でしたねぇ。
びっくりしてしまいました。
これからも、今日は、しばらく、雷雨や強風に気を付けなければならないようですが・・・。
今日は、居間の雨戸しか開けられません。
何だか怖くってねぇ。
びっくりしてしまいました。
これからも、今日は、しばらく、雷雨や強風に気を付けなければならないようですが・・・。
今日は、居間の雨戸しか開けられません。
何だか怖くってねぇ。
相談に乗ったなんて言う物では、全然ないのですが・・・。
気晴らしをして下さったようで、良かった。良かった。私のご近所さん。
生きていると、本当にいろいろなことがあります。
気晴らしをして下さったようで、良かった。良かった。私のご近所さん。
生きていると、本当にいろいろなことがあります。
今日も、これからちょっとお出かけだす。
ちょっとご近所さんのお悩み相談!!
私には、解決できることじゃないんだけどさぁ。
少し、参考になれば良いかなぁ?と思っています。ハイ。
ちょっとご近所さんのお悩み相談!!
私には、解決できることじゃないんだけどさぁ。
少し、参考になれば良いかなぁ?と思っています。ハイ。
ブログ仲間さん、真似っこして、ごめんなさい。
私も恋愛処方箋、やってみました。
http://event.partner.yahoo.co.jp/shohousen/shindan/
私は、個人プレイ症候群だそうです。
http://event.partner.yahoo.co.jp/shohousen/shindan/
処方箋は・・・。
合コン・・・3日に1回
お誕生日会・・・2週間に1回
結婚式二次会・・・2ヶ月に1回
元彼に連絡・・・1年に1回
恋愛医師からのコメントは・・・。
出会いは自分で見つける物!!なんて思っていませんか?
自分の力でなんて思わずに、友達の力を借りるのも一つの手です。
合コンやお誕生会など、出会いの場所はたくさんあります。
利用できる物はすべて使って、すてきな出会いを見つけましょう。
いざとなれば、元彼に誰か紹介して貰うのも手ですよ!!!
オホホ。
どうしましょう。
私も恋愛処方箋、やってみました。
http://event.partner.yahoo.co.jp/shohousen/shindan/
私は、個人プレイ症候群だそうです。
http://event.partner.yahoo.co.jp/shohousen/shindan/
処方箋は・・・。
合コン・・・3日に1回
お誕生日会・・・2週間に1回
結婚式二次会・・・2ヶ月に1回
元彼に連絡・・・1年に1回
恋愛医師からのコメントは・・・。
出会いは自分で見つける物!!なんて思っていませんか?
自分の力でなんて思わずに、友達の力を借りるのも一つの手です。
合コンやお誕生会など、出会いの場所はたくさんあります。
利用できる物はすべて使って、すてきな出会いを見つけましょう。
いざとなれば、元彼に誰か紹介して貰うのも手ですよ!!!
オホホ。
どうしましょう。
昨日、病院へカウンセリングに行ってきました。
「もう、ご自分で、答えを持っていらっしゃるので、あとは行動するのみですよねぇ。」とのこと。
なんか、私は、もう大丈夫的な先生の判断があるのだろう。
それはそう。
あとは、私が意を決し、行動するのみ。
とは言っても相手の都合も少しは考慮しなければならぬが・・・。
来月はまだ、カウンセリングの予約をしてきましたが・・・。
打ち切られちゃうかな?私のカウンセリング。
困っちゃうなぁ。
「もう、ご自分で、答えを持っていらっしゃるので、あとは行動するのみですよねぇ。」とのこと。
なんか、私は、もう大丈夫的な先生の判断があるのだろう。
それはそう。
あとは、私が意を決し、行動するのみ。
とは言っても相手の都合も少しは考慮しなければならぬが・・・。
来月はまだ、カウンセリングの予約をしてきましたが・・・。
打ち切られちゃうかな?私のカウンセリング。
困っちゃうなぁ。
主人が入院し、主人を看取った、癌研有明病院から、封書が届きました。
何だろうか?と、あけてみると・・・・。
5月末に癌研有明病院で、お亡くなりになった方々の慰霊祭を病院で、行いますので、出席なさるかどうか、返信下さい。との事。
出席させていただこうと思います。
三回忌で、全く癒されずと言うか、イライラがつのり、かえって凄いストレスを受けてしまったので、本当の意味で、偲んでこようと思っています。
こういう事が、グリーフケアだと思います。
本当に、故人を偲び、残された、みんなが、これから強く、そして輝いて生きられますように!!
何だろうか?と、あけてみると・・・・。
5月末に癌研有明病院で、お亡くなりになった方々の慰霊祭を病院で、行いますので、出席なさるかどうか、返信下さい。との事。
出席させていただこうと思います。
三回忌で、全く癒されずと言うか、イライラがつのり、かえって凄いストレスを受けてしまったので、本当の意味で、偲んでこようと思っています。
こういう事が、グリーフケアだと思います。
本当に、故人を偲び、残された、みんなが、これから強く、そして輝いて生きられますように!!