goo blog サービス終了のお知らせ 

病院2科に行くと、ブログをあげるのが遅くなる。。

2016-07-19 14:32:43 | 通院
今日はぽっかりと午前中に時間が空いたので、皮膚科に行ってしまおう!!!と思い、家を出た。

でも、時間的には出遅れているので、かなり順番待ちしたが。。。


内科の受付にギリギリ間に合う時間に皮膚科受診が終わったため、内科にもまわった。


でも、皮膚科も内科も私は、飲み薬が多い。


薬局でも時間がかかり、結局、ブログをあげるのが今になってしまいましたが。。。

いっぺんに行っちゃって正解だった!!

働いていると、こう言うことの時間の工面が中々、大変でございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早起きして、整形外科。。

2016-06-01 12:52:15 | 通院
今日は早起きして、家事も早く終わったが、整形外科の受診に行ってきた。。


早起きして大急ぎで家事もこなして、9時前に病院に行ったが、すでに、23番。。。


待ち時間、長かったっすわ~~。(^_^;)


まぁ、これも仕方ござらん。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皮膚科受診は1番で終了。。

2016-05-10 12:01:47 | 通院
皮膚科受診は午前中の1番で終了。。


脚に出来ている「まめ」や「魚の目」は、自宅で購入したゾーリンゲンの魚の目取りで、きれいにしてあるので、今日は私のせいで、時間がかかることはなく、先生にも褒められて、終了。

掌蹠膿疱症の薬を処方されて、帰宅し、急いで、手抜きのお掃除を今、終了しました。

午後からは心の彼氏にお目にかかるために、大腸の方の外科の受診です。


急いで掃除をしているときに限って、宅急便が来たり、、セールスが来てうるさい。。。


おまけに1週間以上、待った、パソコンが入荷したと電器屋さんから電話がかかってきたり。。。

なんだかバタバタしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝は早起きして、思い切って整形外科へ。。

2016-04-02 18:48:25 | 通院
今朝は早起きして、思い切って整形外科へ行ってきました。

アキレス腱痛の為の飲み薬を貰うためです。

数年前からのアキレス腱痛。

2月には、「3月はどうなるか解らないので、すいませんが、早めに薬をもらいに来ました。」って飲み薬、多めに貰っちゃったので。。。

今月分は、今日でも薬を貰いに行くのは大丈夫だったんです。

整形外科の先生は、水曜日と土曜日は、我が家近くの病院に外来をしにやってきます。

他の日は、私が大腸で、かかっている病院で外来や手術をやっています。

そういうわけで、大腸の方の外来に行ったり、入院していたとき、病院内で会っちゃっていたんですな~。


で、今朝の私の開口一番「ポリープ4つ取ったけど、良性でした!!」って申し上げたら、やけに二枚目の若先生は「良かったね~~。」って喜んでいただきました。。


良い報告が出来て私も良かったっす。~(-^-^)~うぃ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪もひどくないので整形外科と、内科を受診してきました。

2016-01-30 14:19:49 | 通院
雪もひどくないので整形外科と、内科を受診してきました。


午前中、10時前まで降っていた雪もやんだのを見計らって、整形外科と内科を受診してきました。


整形外科は、無茶苦茶、すいていて、病院に滞在した時間は、25分くらいであり、本当にラッキー。。。


でも、、その25分が命取りだったのか。。。

内科は、1時間半待ちでござった。。

グゲッ。


でも、まぁ、しょうが無いわ。。


この時間に家に帰ることができれば、ラッキーって感じか。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(足にできたたこをドクターが眺め。。。)1ヶ月でこれかぁ。。。(^_^;)

2015-12-15 11:26:46 | 通院
(足にできたたこをドクターが眺め。。。)1ヶ月でこれかぁ。。。(^_^;)


と、呟かれました。(^_^;)

で、看護師さんに「今、患者さん、何人くらい待っている?」と、問いかけたら、「10名くらい」との答え。。

ドクターは。。。

「処置に時間がかかりますので、申し訳ございません。って言ってきて。」とのこと。。。


ごっめ~~~~ん。

2ヶ月に1度じゃ、歯が立たないから、1ヶ月に1度いらっしゃいと言われ、行ったら、冒頭のつぶやき。。。


先生、時間がかかってごめんね~~。

良いお年をお迎えください。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局、皮膚科は2時間待ちなのかっ。。。

2015-11-24 10:32:00 | 通院
慢性病になりつつある掌蹠膿疱症。。

手のひらと足の裏にだけ湿疹が出来て、かゆくてかゆくて、そして、皮がベロベロむけてしまう病気なのですが。。


これ、慢性病です。

調子の良い時は全くきれいな状態ですが、体調が悪くなったり、飲み薬と塗り薬をやめるととたんにひどくなってしまうので、まぁ、一生やめられないと思います。

で、ついでに大腸ガンの方で、化学療法をやった副作用で、手足症候群という物になり、それの余波で、足に「たこ」と「魚の目」がひどくなったこの半年。。。


足の裏が痛くて痛くてしょーもなくなってしまうので、皮膚科で削って貰います。

で、掌蹠膿疱症の方は2ヶ月分薬を出して貰えるので、症状が悪くなければ2ヶ月に1度の通院で良いのですが、、、、

「たこ」と「魚の目」の方が。。。。


1ヶ月に1回、来て下さい状態になってもーたのであります。。

あ~~~面倒くさい。。。


皮膚科、超・混み混みなので、そして私がかかる先生は、わが家の近所の病院に1週間に1度しか来ないので、面倒くさい。。

今日も7時に家を出て、病院には、7時10分過ぎには付いていたのに、私の診察は2番。。


9時から診察が始まるので、結局2時間待ちである。

掃除なんかしてから行こうと思うと、3時間待ちは確実になってしまうので、全く困りますが。。。

今朝も朝から、精神状態は、へこみ気味。。

まぁ、しゃ~~~ない。。。自分のためか。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日、長年続くアキレス腱痛が心配で、整形外科の主治医のすすめでMRIを撮影した。

2015-11-22 10:26:01 | 通院
昨日、長年続くアキレス腱痛が心配で、整形外科の主治医のすすめでMRIを撮影した。


アキレス腱が切れていないのは、私の訴える痛みの程度から診て、明らかであるが、かれこれ3年くらい、痛みが取れずに整形外科に通っている。


そのため、主治医がアキレス腱が使いすぎや、2年半前までの私の肥満度が高かった事も心配して、細くなって、使い物にならなくなっているのではないか?と言うことで、MRIを撮影した。

私が通っている整形外科医のいる病院ではMRIがとれないため、大腸でお世話になっている病院へ行って、MRIを撮影した。

で、直ぐに、整形外科の主治医のいる病院へ直行し、診断して貰った。

「大丈夫ですよ。極端に細くなっていたりしたら、手術が必要だけど、そういう兆候は全くないので、大丈夫。良かったですね。ちょっとモヤモヤしている部分があるが、ここが炎症しているので、これがおさまれば大丈夫。全く歩かないという生活は出来ないでしょうけど、いたわってくださいね。」とのことだった。

ひとまず安心。。

あ~~~良かった。~(-^-^)~うぃ

そして、もう一つ。。。ちょっと良かったことが。。

土曜日の午後は外来診察がない私が大腸でお世話になっている病院。

私がMRIを撮影しに行ったのは、2時の予約だったので、2時前に病院に行った。

そしたらね。。

    そしたらね。。。

       そしたらね。。

隔週でしか土曜日はいない私の心の彼氏である外科医が診察を終えて、廊下を歩いてくるところに出会えました事よ。。~(-^-^)~うぃ

な~~~んてラッキーなんでしょう。


先生曰く「あれ?今日はどうしたの???」って優しく声をかけていただいたので、事情をお話ししたら、「お大事にね!!!」と手を振って、くれました。。。超ラッキー~(-^-^)~うぃ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は仕事に、病院に、、、大忙しでした。

2015-11-08 10:33:25 | 通院
昨日は仕事に、病院に、、、大忙しでした。

昨日のブログは、そんなわけで、非常につまらない日記になってしまった。(いつもは面白いのかよっ!!(笑))


昨日は、家事をこなして、病院の受付機に診察券を通し、整形外科の午前中の順番をとってから仕事に行き、とんぼ返りで病院へ。。。


かれこれ3年以上、左足のアキレス腱が痛い。。


初診の頃は、本当に歩けない!!!って言うくらい、痛くって、、、大変じゃった。

だが、いまだに夜だけでも薬を飲まなければいたいので、「随分、長いから、一回、MRIを取りましょうか?どんな風に炎症しているのか診たいから。MRIを撮ったからって治るわけじゃないけど。。」と整形外科医医に言われて、大腸でかかっている病院のMRI撮影を予約して貰った。。。


まぁ、身体は大事なので。。MRI撮影は2週間後。。。

外に出たついでに色々、用足しもしたので、午前中は本当にバタバタいたしておりました。

まぁ、こんな日があっても良いか。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日、道順を教えていただいたので。。。

2015-10-29 10:26:07 | 通院
昨日、道順を教えていただいた。


リハビリを40分もやったあとの70代後半のお母さんに教えて貰うなんて。。


なんて、理不尽な役立たずな女なんだ。。私って。。


次から、バスで行ってみよう!!!!


まぁ、化学療法をやっていたときは、あまりにもヘロヘロ過ぎたので、帰りはダメだっただろうけど。。。


今なら大丈夫か??

大腸検査の時も、、、無理かも。。。

まぁ、化学療法は、何か無い限りやらないし、大腸検査は1年に一度で済むはず。。これも何か無い限りって事なんだけどね。。


まぁ、頑張ろう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も今日とて仕事と通院。。

2015-10-06 08:53:46 | 通院
今日も今日とて仕事と通院。。

これから仕事に行き、急いで戻って家でも仕事、、、


そうしたら、こころの彼氏のところで、外来を受け、その後、皮膚科にも行かないと薬がない。。。


今日も今日とて、忙しや~~~。

忙しいことは良い事じゃ!!!!


普通は男性の前で、ちゃっちゃとベットに横たわり、さっさとお腹を見せるような事は無い。。


それなのに。。。医師と患者というだけの関係ではそれがフツー。。

何だか、おかしいといつも心の中で笑ってしまう。。~(-^-^)~うぃ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はカウンセリング。。。

2015-10-05 09:11:21 | 通院
今日はカウンセリング。。。


このところ、狂ったように、出かけている私です。


今日はカウンセリングでございます。


仕事もございます。。


ちょっと指導が私に入り、気をつけねばならぬ事もあり。。。反省中です。。


今日の仕事で、取り返すぞ。。と思っています。気負い過ぎちゃいけないんですけどね。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、お腹の中身の診察でございます。

2015-06-23 09:33:08 | 通院
今日は、お腹の中身の方の診察でございます。

先月、採血した腫瘍マーカーの結果が今日、解る予定です。

帰りにかかりつけ医にも報告がてら、診察受けなくっちゃ。。。


かかりつけ医には、「市」の健康診断の結果を聞いてこなくちゃならないし。。


今日は病院のはしごじゃ。。


でも夕方からは激しい雷雨と言う天気予報。。


あんまり激しい雨が降らぬと良いな~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あとで、結果を聞きに行かねばならんのね。特定健康診査。。

2015-06-02 09:20:17 | 通院
かかる病院にも勿論寄るんだろうけど、あとで、結果を聞きに行かねばならんのね。特定健康診査。。


私は、家の近所の小規模総合業院から独立して開業した先生のところで、受診したんだけど、結果は後日って話になりましたわいな。


まぁ、大腸の方で、他の病院に回してくださったのは、その先生だし、今までの20年以上にわたるお付き合いで、私の生活ぶりまで解っている先生なので、今月末の大腸の方の先生の結果も、かかりつけ医に報告する用事あるし。。


近所だし。。


まぁ、別日に聞きに行くのは全く問題はないんですが。。


他のことがなかったら、結果だけ聞きに行くのって面倒くさいよね。

まぁ、木曜日はバスに乗って行かねばならぬ病院に乳がん検診にだけ行く方が面倒くさいけど。。。


まっいっか。。。安心を貰いに行くのだから。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市町村の特定健康診査

2015-06-01 09:18:55 | 通院
主人がいた頃は、主人の会社から補助金が出て、妻でも人間ドックにかかることが出来る施設で人間ドックをしていたが、この数年、忙しさにかまけて、人間ドックを受けることをやめていた。。。


で、、、、

去年のようなことがあったので、丁度、私の住む「市」から、特定健康診査のご案内」が届いたので、早速、受診をすることを決めた。


乳がん検診も、私は今年は無料になるので、今日行く病院では、乳がん兼指針が出来ないので、後日、別の病院に行くことにして、先日、予約を取った。。


まぁ、自分のためか。。


やってこよっと。


午後からの検診なので、今日は昼食抜きである。。ガハッ。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする