goo blog サービス終了のお知らせ 

夏のハーバルビューティー

2018-07-06 16:32:07 | アロマ
今日のアロマ教室では、夏のハーバルビューティーと題して、夏向きのスプレーとローリングボトルを作りました。

ペパーミントの水製油を基材に私はライラックの水製油をブレンドしてスプレーに。。。

ローリングボトルは、その水精油ブレンドにライラックの精油をブレンドしてみました。

暑い夏に持ち運び、身体のクールダウンに最適な品が出来ました。~(-^-^)~うぃ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨に向けたデオドラントスプレーとサシェ。。。

2018-06-15 16:51:37 | アロマ
今日のアロマ教室は梅雨に向けたデオドラントスプレーとサシェ。。。


こもった匂いをさわやかにしてくれるサシェ。。。

サシェの中にはレモンバーベナ・レモンユーカリ・ユーカリグロブルス・ペパーミント・クローブ入りです。

デオドラントスプレーに使用した精油は、ラベンダー・シトロネラ・ゼラニウム・レモングラスです。。さわやか系にしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のアロマ教室ではドライハーブフラワーアレンジメントを作って参りました。

2018-06-01 19:15:22 | アロマ
今日のアロマ教室ではドライハーブフラワーアレンジメントを作って参りました。

ハーブのもつ香りのエネルギーや色のエネルギー、気のエネルギー満載です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ~~~~楽しかった~~。ダッチオーブン

2018-05-18 18:22:31 | アロマ
楽しかった~~。夕立にも遭わなかった楽しかった~~。夕立にも遭わなかった


ダッチオーブンの楽しみはいつになってもやめられない!!!!

楽しい一日でした。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心がけが良いので、晴れてくれました。(夕立が怖いけど(笑))

2018-05-18 08:43:47 | アロマ
心がけが良いので、晴れてくれました。(夕立が怖いけど(笑))

今日は、晴れてくれると良いな~。


だって、ダッチオーブンの日なんだもの。


秀樹ショックから心がまだ立ち直れないんですけどね。。

楽しもう。。私。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日の雨降りは憂鬱なんだな~。

2018-05-17 19:50:08 | アロマ
明日の雨降りは、ちょっと、困るんだな~~~。

明日は、いつものビルの中のお教室を飛び出して、アロマ教室の先生のお宅で、ダッチオーブンの日。。。

先生宅のハーブたっぷりのお庭を眺めながらなのよ~~。。

折角のダッチオーブンの日なのに、雨が降ると、お庭じゃなくてお部屋の中での昼食になってしまいます。

それはそれで、先生宅のお家は、ハーブで作ったリース満載のお部屋の中だから良いのだけれど。。。


雨が降らないと良いな~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無くなる時は、連日、無くなる。。。

2018-05-09 18:17:23 | アロマ
なくなる時は、連日、無くなる、私の手作りアロマ生活用品。

ついこの間は、蜜蠟のハンドクリームを作り、、、

ルームコロンを作り。。。

マスク用のスプレーを作り。。。


今日はクレイパックがなくなった。。。


暇で時間に余裕がある時は、不思議と無くならない。。。

余裕がなくなると何故か生活用品もなくなるアチキ。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーブの寄せ植え。。

2018-04-20 16:32:28 | アロマ
今日のアロマ教室では、寄せ植えでした~。

写真が。。雑草だらけ。。(^_^;)



ミント、フェンネル、ローズマリー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アロマソープ

2018-04-06 16:46:49 | アロマ
今日は、アロマ教室でアロマソープを作ってきました。


手作り酵素も入っているので泡立ちがとても良いです。

洗顔用にマーロウを練り込み(青い方)、精油は野薔薇とゼラニウムの甘い香り。。

ボディー用はカレンデュラを練り込み、野薔薇とパチュリに致しました。。

潤いがあると思います~~。~(-^-^)~うぃ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蜜蠟で作るハンドクリームとリップクリームが手放せない。

2018-03-28 18:52:22 | アロマ
アロマ教室に通い出し、蜜蠟で作るハンドクリームとリップクリームを習った。


それから、もう数年、、、


習ってからと言う物、教室で作るほど、特別なものは入れられないのだけれど、、、

蜜蠟で手作りするハンドクリームとリップクリームに魅せられて、1年中、手作りし、夏場でも手放せなくなった。。

今も、ハンドクリームを作った。。

ベタベタするから好きじゃない!!!と言う人もいるんだけど。。。

かかとのひび割れや手の荒れには、結局、これが一番、効く。。。

あくまでも、私には。。だけれど。

何より、化学療法をしていた、3年半前からの半年間、手足が真っ黒になり、ひび割れた。そして、化学療法が終わってからも、7~8年は徐々に副作用は少なくなるものの、非常に厳しい状態になっているので、これは手放せない。。。

精油は、刺激の少ないものに変えているけれど。。。

これって、アロマ教室に通い始めてからの一番の収穫である。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、ハーブソルトを作りました。

2018-03-16 19:33:54 | アロマ
今日はハーブソルトをアロマ教室で作ってきました~~。

ブラックペッパー、フェンネル、キャラウェイ、コリアンダー、オールスパイス、タイム、ローズマリーを焼き塩とブレンドしてきました~~(-^-^)~うぃ

美味しいわよ~~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マッサージオイル作りとマッサージの実習。

2018-03-02 19:21:19 | アロマ
日のアロマ教室は、マッサージオイル作りと実習。


写真があげられないのが残念。

セルフマッサージの仕方と、2人組で、お互いにマッサージをし合い。。

先生にもやってもらいましたよ~~

私のアロマ教室の先生は、マッサージからアロマの世界に入ったそうで、並々ならぬ思いがある様子。

早速、使ってみた私でした。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蜜蝋のハンドクリームが減りが早い

2018-02-21 18:27:47 | アロマ
毎日、毎日、カラカラ・カピカピの極寒な日々が関東地方も続いています。



蜜蝋のハンドクリームを何度、手作りしても足りません。


今日は、イランイランとジュニパーとラベンダーを入れ、手作り酵素も40滴入れ、程よい固さのハンドクリームを作りました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、小さめのリラパック。。

2018-02-16 16:09:09 | アロマ
今日は、アロマ教室でリラパックを作ってきました。ちょっと小さめです。

中身は大麦とラベンダー。。

冬は、電子レンジで温めて、お腹を温めたり肩を温めて肩こりをほぐしたりします。

冬は冷蔵庫で、冷やして、目を冷やしたり、眠る時にクビの下に当てて、クビを冷やしたりするのに超・便利。。そして良い香りです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユーカリのサシェ

2018-02-02 16:48:17 | アロマ
今日のアロマ教室で、ユーカリのサシェを作って参りました。。


殺菌効果や空気清浄に優れたユーカリ。。。

良く、香っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする