MILESTONES (団塊オヤジのJAZZ日記)

JAZZに関わる話題を中心に、たわい無い日常を不定期に紹介しています。

~ 2/9 「男の隠れ家」で♪ ~

2024年02月09日 | JAZZ
我家近くに暮らす孫娘達(次女・三女)を保育園に送りとどけ、小生のプライベートルーム「男の隠れ家」で音楽仲間の方からいただいた極上の珈琲を飲みながらリラックスしています。(お菓子付きです・笑)
じいちゃんは小三の孫娘(長女)が週1で習っているタップ・ジャズダンス教室の送迎も頼まれていますし、生後9か月になる孫娘(四女)の子守も時々頼まれることがあり、結構、忙しいのです・笑
自分の子供の時にはやらなかったオシメの取り換えやミルクの授乳もできるようになっています。(偉い!)
この生活は娘が職場復帰する4月末まで続きそうです・・。(もう少しです・・)

さて、今日は伝説のライブセッションアルバム「銀巴里セッション」を聴いています。
このアルバムは熱狂的なジャズファンで評論家でもあるドクタージャズこと内田修氏が東京銀座のシャンソン喫茶「銀巴里」にテープレコーダーを持ち込み録音した伝説的ライヴです。
後の日本のジャズ史に名を残す錚々たる面子の若かりし日の名演が聴ける、日本ジャズの至宝とも言える音源と言われています。
高柳昌行氏の「Greensleeves」は日本ジャズ史に残る名演と言われていて、この後フリージャズに傾注する高柳昌行氏のスリル溢れる演奏が素晴らしいです!










「銀巴里セッション」
1. Greensleeves
2. Nardis
3. If I were a bell
4. Obstruction
1:高柳昌行(G)(30歳)、金井英人(Bs)(32歳)、稲葉国光(Bs)(29歳)、富樫雅彦(Ds)(23歳)
2:菊地雅章(P)(23歳)、金井英人(Bs)(32歳)、富樫雅彦(Ds)(23歳)
3:中牟礼貞則(G)(30歳)、日野皓正(Tp)(20歳)、稲葉国光(Bs)(29歳)、山崎弘(Ds)(23歳)
4:山下洋輔(P)(21歳)、宇山恭平(G)(25歳)、金井英人(Bs)(32歳)、富樫雅彦(Ds)(23歳)





Cool Jojo - Masayuki Takayanagi Second Concept (1979)
Masayuki Takayanagi(G)
Kenji Kohsei(P)
Nobuyoshi Ino(Bs)
Yasuhiro Yamazaki(Ds)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ~ 2/7 本日のまかないランチ... | トップ | ~ 2/10 焼きたてパンで朝食... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

JAZZ」カテゴリの最新記事