goo blog サービス終了のお知らせ 

パンダのアイアイ(激闘育児期)

日々の生活で発見したことを書きたいと思います

年越し。

2007-12-31 | 主婦日記
年越しです。

今年は、いろいろなことがありやした。

嫁いできて、家に慣れるまでなかなかでした。

「おばあちゃん宅に泊まりに来た遠い親戚」といった感じでした。

来年(明日から)は、

旦那さんと子どもと三人、楽しい一年になるといいなぁ。

よい、お年を~。


お一人様。

2007-12-29 | 主婦日記

旦那さんは、飲み会。 私は、友人とご飯。

たまには、お一人様もいいですね。

旦那さんは、夜遅くなるそうなので、

正月に振る舞うスイートポテトを作って待ちます。

おせち?

そんなものは、作りません。

嫁として、どうなんでしょ~。


年越し準備。

2007-12-28 | 主婦日記

最近、 昼(10時~13時)、夜間(20時以降)

腹の子の動きが激しい!!

年越し、準備運動?なのか。

はたまた、落ち着きがない子??なのか。

元気なのは、いいんだけれど、動きすぎで、つわりのような気持ち悪さ・・・。

性別は、女の子と、教えてもらったが、・・・・本当かいな~?

腹が騒がしい年越しになりそう。デス。

 


クリスマスプレゼント。

2007-12-26 | 主婦日記

プレゼントは、

愛すべきちゃり柄

日本手ぬぐい!! (渋いぜ)

今は、乗れないけれど、とてもとても愛してます。

早くママになって、ブイブイ~いわすデス。

キラキラ

輝く NEW 包丁~!!

がんばって、うまいものをこしらえ、マス。

 

旦那さん。

来年は、「騒がしい」1年になるけれど、

来年も、幸せなクリスマスになるといいね。

 


年末です。

2007-12-22 | 主婦日記

とうとうパンダカレンダーも終わりが近づきました。

そして、やって来ました。

年末最大のイベント、

クリスマス

今年は、を観て初オルセー展覧会結婚、初パリ旅行~!!そして、妊娠!!ブログ始め。

めまぐるしい、いや、騒々しい一年でした。

どんな、年末最大のイベントになるのか??

神、サンタのみぞ知る?

 

 


サプライズ~!

2007-12-21 | 主婦日記
やっと 腹の子どもの性別が 分かりました しかし、 まわりの知り合いには、 「医者は信じないほうがいい、      男か女なんか、なんて、  急に、変わるんだから。」    そうなの、か~ 旦那さんと私にとっては、 すばらしいお楽しみだったのに~。 腹の子、やるな。 さすが、我が家の子。 生まれる前からサプライズ。

帰ってきました。

2007-12-17 | 主婦日記
高松・鳴門へ行って来ました。



走って走って、

大塚国際美術館へ行きました。

入館料に驚き、

広さと作品数に驚愕

老いも若きも、写真・写メも撮りほぅ~だい。

いいとこ取り美術館でした。

夜は、ライブ。

山崎まさよしのカバーもすばらしかったです。

が、

「苦悩マタニティー」が

私にとっては、うれしかったです。

旦那さん、曰く、

「『たった一度の過ちが~』って、一度じゃなもんなぁ~。」

そうじゃね~。

でも、そのおかげで、

三人で楽しめたお出かけでした。

ありがとう。旦那さん、腹の子ども!!

おでかけ。

2007-12-14 | 主婦日記
明日は、

山崎まさよしのライブに行きます。

高松に出没します。



うどんを食べて栄養つけて、

胎教に?

山崎まさよしです。



お、お~い

腹の中の子どもよ~。

しっかり聞いてよ。


どんなお出かけになるやら、

行って参ります。

今日は、雨。

2007-12-13 | 主婦日記
今日は、雨です。


でも、今日は、



図書館へ出かけ、資格勉強し、



ミスタードーナツへ、行こうと計画中。



図書館までは、歩いて、20分。

ミスタードーナツまで、20分。

帰ってくると、80分ぐらい。


帰りは、大雨なら