やっと、
あさたんが足の指をなめられるようになりました。
お姉たんは、
何にもしなくても、
自然に、
足の指をおしゃぶり代わりに使ってましたが・・・・。
あさたんは、
お姉たんより、大きく重く、体が・・・・かたい??・・・・・ので、
毎日、オムツを変える時に、
両手で両足を持たせて、
特訓。
おかげで、体はだいぶ柔らかくなりました。
できるようになって、
少し成長したかな?
やっと、
あさたんが足の指をなめられるようになりました。
お姉たんは、
何にもしなくても、
自然に、
足の指をおしゃぶり代わりに使ってましたが・・・・。
あさたんは、
お姉たんより、大きく重く、体が・・・・かたい??・・・・・ので、
毎日、オムツを変える時に、
両手で両足を持たせて、
特訓。
おかげで、体はだいぶ柔らかくなりました。
できるようになって、
少し成長したかな?
最近、
お子様方は、
夜から朝にかけて、起きること
もなくよく寝ていただけるようになり、
非常に楽になってきました。
しかし、
旦那さんの仕事のため、
ゆっくりは寝れません・・・・。
今日は、
朝食&お弁当を作るため(つめて、おにぎりを握る)、
久しぶりの4時起き・・・・・・。
家事が嫌いで、
どうにか手を抜こうと画策する私にとって、
なかなか・・・・辛い・・・・。
育児で、
夜中起きなきゃいけない時も、
しんどかったですが、
それは、産んだ者の責任で頑張って起きれるんですよね・・・・。
やっぱり、私、
主婦には向いてないかもなぁ・・・・。
昨日は、
とても涼しかったですね。
お姉たんを、
義父さんに見ていただいたすきに、
あさたんと検診へいきました。
ついでに、三種混合予防接種も受けることになり、
問診表&日常の様子などをプリントに書き、
検診スタート。
体重も身長も、標準。
離乳食は、残さず食べていることを伝えて、
注射を、ちょいっとうてば、
「終わり。」
え、先生、早くないですか・・・・・??
「あっ、忘れてた。育児で心配なことありますか?」
発疹が出ることがありますが、前にもらった薬の残りを塗っているんですが・・・・。
「いいでしょう。・・それじゃ。」
・・・・・・・・
って感じでした。
お姉たんの時は、
体重がなかなか増えず大変でしたが、
問題なしのあさたん。
親思い・・・・と思うべきなのかも・・・。
数ヶ月前に、
お姉たんが、お手手遊びに熱中していた時期がありました。
ガラガラや、レジ袋なども好きでよく遊んでました、が、
その時期は、
暇さえあれば、両手を顔のそばまで持ってきて、
裏表・・・・・・裏表、にしてみたり、
振り回してみたり、
まぁ、おもちゃがなくてもそれなりに楽しく遊んでくれていたので、
本当に助かりました。
そして、
あさたんも、
今日から
お手手を顔の前に持ってきて、
裏表裏表、(休憩
)裏表、と、遊びはじめました。
お姉たんの後を追ってがんばってます。
お姉たんの成長にも驚かされますが、
あさたんの成長にも驚きです。
教えてないのに、できる。
赤ちゃんの能力は凄いですね~
我が家は、
世の中よりも少し遅れて?!
DSが流行中。
35歳独身男が織り成す物語
「イロヅキチンクルの恋のバルーントリップ」
というゲームを、
旦那さんと私
は、
子どもが寝たり、暇を見つけてやってます。
ゲームの中で、
35歳独身男が、出会う女性たちに、プレゼントでプッシュプッシュ・・・。
うまくいかないと、女性に話もしてもらえない・・・・・。
過酷・・・・・。
「人間、見た目じゃない、中身よ。」
って言いたいところですが・・・・、
やっぱり世の中、金ですかね・・・・。
旦那さんは、
韓国に旅行経験ありで、
焼肉好きです、
が、
韓国ドラマには、興味がありません。
私は、
韓国には行ったこと無しで、
焼肉が好きです
が、
韓国ドラマは、少し興味があります。
はまることは、ありませんが、
日本にはない、つっこみ所満載の内容(記憶喪失、失明とか)に、
見ちゃいます。
近所に住むママ友は、
かなり韓国ドラマにはまっていて、
我が家で韓国ドラマの録画を頼まれ、請け負って行っています。
その録画韓国ドラマを
旦那さんが見ていました。
「この眉毛、すごい手入れされているね。」
「なんで登場人物が、金持ちなんかねぇ。」
などなど・・・。
そうね、そうかも。
前に見てた『天国の階段』も、登場人物が金持ちだったっけ・・・・。
眉毛も、よく見れば、気になるかも・・・。
まぁ、
夢を売るためのドラマだから、
金持ち&イケメン(整った眉毛)は、必要なの。
そう言い聞かせて、
ドラマを一緒に見ましたが、
旦那さんは、
「救命救急24時」の方が、おきに召したらしく
その後、韓国ドラマを見る気にはならなかったようです。
お出かけしました。
晴れの国、岡山へ。
お姉たんは、2回目、
あさたんは、初めて。
我が夫婦は、家族日帰り旅行は初めて。
しかし、
雨、
晴れの国 岡山なのに・・・・。
そして、
階段・・・・。
行き着いて、
百貨店の赤ちゃん休憩室争奪戦に負け・・・・。
疲れました~。
でも、
9月に京都へ行くので、
いい練習になったかな・・・・。
京都の親戚に、
我が子二人を見ていただけるように、
親としてがんばらなくて、わぁ~。
昨日は、
旦那さんの実家にお邪魔をし、
晩御飯とお風呂をいただいて帰りました。
前日に、
広島新球場へ カープvs巨人 の試合を、
旦那さんのお姉さん夫婦と観戦に行かれた、義父さん・義母さん。
話題は、
新球場
↓
試合の状況
(悲惨すぎて、7回の風船飛ばしは楽しかった。らしい・・・・・)
↓
お姉さん夫婦の近況。
お姉さんの妊娠が分かったという報告でした。
兄弟のいない私にとって、
とてもうれしい報告でした。
お姉さんが無理せずに、おなかのお子さんも大きくなることを
願っています。
そして、
わが子たちに、いとこが誕生することを
楽しみにしています。
しかし、
カープの試合の結果が結果だけに、
お姉さん夫婦の近況は、
本当に幸せに満ち溢れた報告になりました。
我が家のお盆休みは、
カレンダー通り、
土日、のみ。
旦那さんは、仕事です
、土日以外は・・・・。
そして、
旦那さんは、
この間、高速で事故に出くわしたおかげで、(恐怖?だったのか・・・)
久しぶりの
電車通勤
。
みなさんは、どんなお休みですか?
お気をつけてお出かけくださいね。