goo blog サービス終了のお知らせ 

パンダのアイアイ(激闘育児期)

日々の生活で発見したことを書きたいと思います

お年賀状、作成。

2007-12-12 | 主婦日記
昨晩、旦那さんが、

せっせっと作ってくれた年賀状。


ハムスターを

入れてもらいましたが・・・。


なぜか

私らに、似ている。



食べ物を、常時、手にしているところも。

それを手にして、幸せそうな顔も。

ふくよか なところも。


後は、

出し遅れのないように、せねば。


愛情、表現・・。

2007-12-10 | 主婦日記
旦那さんが、

旅行へ行ってきました。


帰ってきて



「たまには、俺がおらんのも、いいだろ?」

と聞かれ、反射的に



「うん

と、答えてしまった。私。

納得していた、旦那さん。



何を期待してたの~???

もう少し
色気のある
答えがよかったのか?!

世の中
クリスマス前だし。

愛情表現は、むづかしい~。



友が、来た!!

2007-12-09 | 主婦日記
友達が、
我が家へ来てくれました。

私は、
つわりなどで、なかなか会えなかったので、
来てくれて、うれしい。


そのうえぇ、
プレゼントまでぇ!!


ありがとう、友!!


でも、

仕事の話、家族の話、他の友達の話を話してて、

みんな

大変な毎日を過ごしているんだ、と、感じました。


私は、

旦那さんにも、腹の子にも、

家族にも、友にも、

恵まれていて、幸せで

複雑でした。


これからも、

ずっーと友でいれるように、

素直に感謝を伝えられる人でありたいな。

気づかせてくれて、感謝、友。





あれれ。

2007-12-08 | 主婦日記
私は

機械が(IT機器・デジタル家電)苦手。




フランスに行ったときは、

金庫が

なぜかカウントダウンを始め

開かなくなり~

英語もフランス語もできない旦那さんに、

全てを捧げ(押しつけ)

事なきを 

得ました。


これでも、

結婚前は、家族の中で使いこなせていたんだけれど、なぁ~。

そのためか、ブログをあげるまでが、大変、たいへん。



男、か?女、か?

2007-12-08 | 主婦日記
最近の旦那さんとの会話は、

もっぱら

子どもの性別について、です。

昨日は、

「姉ちゃんが、夢で俺の女の子を抱いたそうな、でぇ~。」

今朝は、

「我が家は、男系だから、男じゃろ。」

と、いった感じです。



検診に行けば、お医者さんは、

「順調です。平均的。」

「足を曲げているので、・・性別は、・・・また今度に」

毎回、同じセリフ。




いつになったら分かるのか?(もうじき7ヶ月)

用意しているものは、黄色とベージュ色ばかり・・・。




我が子ながら、

なかなか強者。