goo blog サービス終了のお知らせ 

パンダのアイアイ(激闘育児期)

日々の生活で発見したことを書きたいと思います

3兄弟。

2014-08-09 | お仕事いろいろ
お家に居はじめて、
早や、7年。
子供我が子達が生まれ、
日々、アッという間に過ぎました。
前々から、
何か家で出来ることで、働けそうなことを考えてきました。
今回、その蒔いてきた種の一つ、『託児のお仕事』が芽を出すことになりました。
福山市の事業の一環なのですが、
託児を希望されるお家のお子さんを、自宅でお預かりする仕事です。
今まで
なかなか託児まで繋がるお話にならなかったのですが、
今回、初めて託児をさせてもらうことになりました。

しかし、
急なことで、
何もかもが突然でした。

子供さんと親御さんとの面接もなければ、
子供さんに関する詳しい情報も無しで・・・。
正直、不安になりました。
おかげで、
親御さんと細かく連絡して、何とか問題をクリアーにしてきましたが、
親御さんと私の間に入るはず市の対応に不振を覚えました。
昨今、いろいろな事件がある中、
『後は、預ける方と預かる方で勝手にしてみたいな態度』は、いけないと思います。
もっと、預ける方と預かる方の不安を取り除くための手順があってもよかったなと思いました。

でも、

うちに来てくれた子供さんは、
本当に子供らしくて、我が子達のお兄さんみたい。
あぁ、
もう一人子供がいたら、こんな感じ?
3兄弟も悪くないな~。
と、
すごくいい気分にさせてもらっています。
それで、少しだけど報酬を頂けるなんて・・・、
何か悪いな・・・。


にほんブログ村 子育てブログ 年子へにほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 一姫二太郎へにほんブログ村
読んでくださって、ありがとうございます。
   よろしければ、クリック、よろしくお願いします。