連休も最終日になりました
明日から、5時起き電車通勤の毎日です。
今までは高速道路で通っていましたが、燃料高騰により自粛です
こういった考え方の方も多かろうと思います。
環境には良いのかなと思いますが、結局道路がいらなくなるのでは・・・?
自民党・公明党・その他道路族議員・官僚は将棋が弱いのでしょう。
2手先が読めれば、もっとゼネコンが喜ぶやり方があるだろうに。
道路なんていりません。
高速整備されても宮崎には行きません。
電車で行きます
環境にも少しは良いですしね。
さてさて、今日は短く雑談。早く寝ます。
さきほど、webにて某サイトで取り上げられていた日経ニュース記事、曰く
自民党、移民庁を設置検討
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080505AT3S0201E04052008.html
少子化に伴う労働力強化がねらいとのこと。
ってことは、日本人労働者にはもっと厳しい冬が来るのでしょう。
低賃金での労働力が増えるのですから。
少子化対策もろくにしてこなかった与野党・関係各庁。
そしてコレ。
一見、人権に配慮ともとれるのだろうが、日本人労働者の人権は良いのか?
全てが悪いわけではないが、今の時期、コレはない。
他にもやることがあるはず。人材育成や格差問題対策は後退すると思われます。
やっぱだめだ、自民党・公明党。後期医療制度で支持母体の一つの医師会もドン引きした感もありますし。
一生応援しません。
まだアベ君の方がましだったか・・・と思います。
支持率20%/不支持率70%の政権って。国際的に恥さらしですかね~

明日から、5時起き電車通勤の毎日です。
今までは高速道路で通っていましたが、燃料高騰により自粛です

こういった考え方の方も多かろうと思います。
環境には良いのかなと思いますが、結局道路がいらなくなるのでは・・・?
自民党・公明党・その他道路族議員・官僚は将棋が弱いのでしょう。
2手先が読めれば、もっとゼネコンが喜ぶやり方があるだろうに。
道路なんていりません。
高速整備されても宮崎には行きません。
電車で行きます

さてさて、今日は短く雑談。早く寝ます。
さきほど、webにて某サイトで取り上げられていた日経ニュース記事、曰く
自民党、移民庁を設置検討
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080505AT3S0201E04052008.html
少子化に伴う労働力強化がねらいとのこと。
ってことは、日本人労働者にはもっと厳しい冬が来るのでしょう。
低賃金での労働力が増えるのですから。

少子化対策もろくにしてこなかった与野党・関係各庁。
そしてコレ。
一見、人権に配慮ともとれるのだろうが、日本人労働者の人権は良いのか?
全てが悪いわけではないが、今の時期、コレはない。
他にもやることがあるはず。人材育成や格差問題対策は後退すると思われます。
やっぱだめだ、自民党・公明党。後期医療制度で支持母体の一つの医師会もドン引きした感もありますし。
一生応援しません。
まだアベ君の方がましだったか・・・と思います。
支持率20%/不支持率70%の政権って。国際的に恥さらしですかね~
