goo blog サービス終了のお知らせ 

まったり もったり ふにゃふにゃ通信

日々の出来事・グチやらをダラッと書いてますー。
画像・文章の無断転載はお控えいただけますようお願いいたしますです。

カッパなカレと 予告編

2006-08-28 | 日記
夏休みも もぉ 終わりですねー。
ナンダカンダで 何とか 終わりますなぁ。

子どもがいなくて ラクチンな気もするけど、
ビミョーなところも・・・。
幼稚園は幼稚園で たった 数分の毎日の送り迎え(キョンも連れて行くしー)
とか 朝のバタバタとか めんどいもんなぁ。

ちなみ うちは 最近玄関が ずっとカブト虫くさいのが悩みです。
飼育かご 玄関に置いてるのだー。夜中の ガサゴソ って音も超コワイ。
 イヤ 死んだらいいって思ってるわけじゃないけど、
意外と長生きだなぁ・・・。 寿命って ひと夏なんやんねー。

土をさー、一週間に一度変えるみたいなこと 書いてるんだけど、
変えたらさー 卵とか産んでたら それ ダメになっちゃうよねー。
どーするんだろ。イヤイヤ そーんなに積極的に育てる気も無いですが・・・。
まぁ 今年はカブト虫を飼うってだけでもいい経験になったかもなぁ。
これに 幼虫から育てる経験が加わればもっと素晴らしいんだけどもさ。
 
えっと キョンが起きてきたので、また ゆっくり書きたいのですが、
週末は ずっと前から しなきゃ しなきゃーと思って材料を放置してた
豆乳ローション作りと、かぼちゃとおからのクッキーを作りました。
豆乳ローションは 前作ったお友達が 抑毛にすごく効くみたいなこと
言ってて、まぁ どちらかと言えば 多毛な私は 興味津々だったんですが、
作るのがめんどくて・・・。
 でも ようやく 作りましたよー。

おからは、じゅうもうを短くして過剰に栄養を取りすぎるのを防ぐ
∴ ダイエットに効果的
 ってのが ぴーかんバディでやってたので、
興味ありつつも あんまりおからって好きじゃないので 
且つクッキーってのがめんどそうでなかなか作りきらなかった
のを 作りましたよー。

と ゆーわけで 次回はその辺の 作った過程と、使用したor食べた 感想
などを 画像つきで お伝えしたいと思います。他に何か事件があれば それも。

あ それから もうすぐ敬老の日ですねー。
今日の お昼のテレショップでまた リアルリフレがやってて ええなぁと思ったよー。
座椅子の肩揉み機? 折りたためてコンパクトになるのだー。
 コレコレ。購入者の感想もなかなかグー。
肩揉み機って フツーに買うと20万くらいだけど、コレは1万くらいだもんなぁ。
安いよねー。最安値のお店はココかな。8952円だって。
 何で テレビショッピングの品ってあんなに素晴らしく  見えるんだろー。
私 明け方にテンション上がって 変なの買ったことあるよー。
(その辺も また 今度 書くねー)

でも 旦那のおかーさんの誕生日が近いから 別に敬老の日は 
しなくてもええやんなぁと思いつつ。
何か 自分から 自分の親並びに 旦那の親に 敬老の日で何かするって
失礼なような・・・? そんなこと無い?
孫がプレゼントするなら いいけどねー。

幼稚園で ハガキに絵を描いて 送るのをするから それでいいかな。
後は 旦那のおかーさんの誕生日祝いを考えないとなー。

最後に キョンの また 奇妙な行動などを動画でお送りいたしますー。
何か 皿を頭にかぶり嬉しそうに移動するカレであります。
 カッパかよっっ みたいな。
 しかし、うち ちらかってんなぁ。壊れたコタツその辺に置きっぱなし。
粗大ゴミに出すの何かめんどそーなんだもーん。

では では またー   人気ブログランキング 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする