goo blog サービス終了のお知らせ 

CHOCO'S DIARY

ヨーキーの仔犬 CHOCOの日記

CHOCO'S DIARYにようこそ♪

ご訪問ありがとうございます。 2009年8月21日生まれのヨーキーのチョコの成長と 私たち家族の日常の備忘録としてブログを始めました。 たくさんお友達が出来たら嬉しいです♪気軽に足跡残して行って下さい♪

スッキリさっぱり夏仕様♪

2010-07-14 23:04:01 | 成長記録7~11ヶ月
こんばんは~

今日はコロコロと空模様が変わり、夕方にはお日様さんさん
梅雨が明けたかのような、夏空が広がっていました。

・・・でも、まだ梅雨明けじゃないんだってね~。

っと。
昨日の記事の通り、本日チョコさんはトリミングデー
朝一番の予約で、ちょぱ亭ことOURHOUSEさんまで行ってきました~

今日から、新しいトリマーさんにトリミングして頂くので、細かくオーダーさせて頂きました。

 身体はサマーカットで、5mmバリカン
 足先・耳先パリカン
 足の毛はパンタロン
 お顔の毛はトップの量を増やすために、まぶたの上の毛はカットしない

などなど・・・。
それでも、それ以外の細かい部分はその都度、確認に来てくれました。

ではでは、早速皆さんに見て頂きましょう~



え~っと、、、。
びふぉ~の画像ですが・・・極度の緊張状態のため、お見苦しい表情で申し訳ないです。

ですが、あふた~はすーーーっきりしているでしょお
って、服着せちゃったから分かんないですよね・・・。

5mmでオーダーした身体は、思いの外長かったけれど(その子の毛質などによって厳密に何mmとかには
ならないそうです)色もちょっと変化していて、イメージ変わりましたよ~。
トップの毛は今までの、顔はカットしてその上の部分を伸ばす。というのではなく、まぶたの上の毛を
トップの毛として伸ばす事にしたので、今は試練の時・・・。
なんとゴム5本使って、まとめてくれましたよ~。

チョコと一緒にトリミングしたノンちゃんの画像も、どどーんとUPしますよ~。



今回初めて、ノンちゃんのトップを外した姿を見たのですが、まるで別犬ちゃんを見ているようでした。
そのノンちゃんも、すっきりとサマーカットにしましたよ♪
おっきなお目目が更に大きくなった感じだね~。可愛いよ~。

そうそう。この仔たちのトリミング後に合流出来るように、ぎんさくさんもはるななちゃんを連れて
来てくれましたよ~。



ずっとブログで見ていたけれど、いつもタイミングが合わず、今まで逢った事無かったんだよね~。
だから、逢えて嬉しかったよ♪

たまたま同じ時間帯に、ヨーキーちゃん連れのお客様がいらしていたので、お写真撮らせて
頂きましたよ~。



どの仔もとーっても可愛いの。また、ちょぱ亭で逢えたらいいな~。

私たちもランチ頂きましたよ。



今日は、ハンバーグにしたの♪カッペリーニと迷ったけれど、肉の誘惑に負けました(笑)

ワンコ達もウマウマを頂いたれど、ノンちゃんとチョコはお疲れでおねむ~。
なので、この仔たちの可愛い姿を~。



一番下のオチリちゃんず、可愛いよね~。

そうそう、おねむのおふたりさんですが、今日はまたまたこんなに接近してました



ちょっとラブラブじゃないです事~~~
ま、これもトリミング疲れで、ノンちゃん放心状態だったのかしら・・・。

この後、場所を変えたのですが、それはまた次回に~。
場所を変えた後で、可愛い写真が撮れたので、それだけUPしちゃお



ランキングに参加しています
  今日もぽちっと応援クリックしまーす
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この姿がどうなるか・・・

2010-07-13 21:22:41 | 成長記録7~11ヶ月
こんばんは

今日は変なお天気~。
夕方、ちょっと気温が下がりましたが、夕ご飯に揚げものをしたワタシ。
開けた窓を閉めて、やっぱりエアコン入れちゃいましたよ~

さてさて、こんなお天気でしたし、特にUPする内容もないんだけど・・・
明日はトリミングなのよね~



やっぱり恥ずかしいよね~。瞼の上の毛が、しっかり前髪みたいに下りちゃってさ~。



おっ、チョコさん。スッキリさっぱり宣言しましたね~
うんうん。
ママもね、明日は身体はばっちりサマーカットにして貰おうと思っているのよ。
足はいつも通り、足先パリ入れてもらって、パンタロン。

でさ。お顔なんだけどさ・・・。

その前髪を切る予定はないんだよね~

せっかく伸びているから、いずれはちょんまげの中に入れたいと思ってるのよー。
…ってことは、イマイチすっきり感を味わえない仕上がりになるのか・・・。
正直、私にもわかりましぇん

明日、トリミング後のチョコをUPしたいと思っているので、楽しみにしていて下さいね~。

実は明日のトリミング。ノンちゃんも同じ時間に予約しているの~。
合わせてノンちゃんの、アフター画像もUPする予定だよん。

ランキングに参加しています
  今日もぽちっと応援クリックしまーす
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族でも楽しい吉祥寺♪

2010-07-12 17:30:01 | 成長記録7~11ヶ月
こんにちは~

今日は風が強くて、ずっと曇り空なお天気でしたね~。
私とチョコは、今日は寝て曜日~とばかりにでのんびり過ごしています。

昨日は曇りのち雨の予報だったけれど、が降るのは夕方以降という予報を信じて
吉祥寺まで行ってきました

で行こう、というパパさんに無理やりがいい~と言い、結局同じ位の時間を掛けて
車でお出掛け~。
比較的、駅にも公園にも近い駐車場に停められて良かった~~

今回の吉祥寺行きの目的は・・・

① 甕だしの紹興酒を買う

② 焼小籠包を食べる

③ ワンコOKのお店でランチ

④ ワンコ用ソーセージを買う 

⑤ 井の頭公園をお散歩

この5つです

⑤以外はすべて、飲んだり食べたり…と言うところが私らしいかな~(笑)



まず焼小籠包を食べました~~♪
これは、上海名物なんだよね~。小杨生煎っていう有名なお店があって、ほんっとにローカルな
お店なんだけど、ローカルや在住外国人、観光客などでいつも賑わっていました。



これがそう~↑。でもこれは新しい店舗で、まだ空いている時間だったの~。
ま、そんな事はいいか(笑)

こちら吉祥寺の焼小籠包のお店も混雑していましたよ~。
味は・・・上海と同じって訳じゃないけど、美味しかった~。でもお値段は全然違うけどね~。
けど、また行った時は食べようかな~って思いますよん。

小籠包を食べた後は、甕だしの紹興酒の量り売りのお店を探すべく、ハーモニカ横丁を彷徨う。
結構すぐに見つかりましたけど~。
これはお家に帰ってからのお楽しみだよ。

この後は、チョコのお散歩を兼ねて裏通りの方に入りました。
気の向くままに歩かせていたら、素敵なお店を発見~。



茶の愉さん です。

その素敵な佇まいと、ワンコテラス席OKの看板を見て、我が家の男どもはここに入りたいと。
テラス席はちょっと暑いんじゃないかな~と思った私でしたが、素敵なお店に惹かれ
こちらでランチすることしました。

お写真ないのですが、ヨーキー連れの先客さんがいらっしゃいましたよ~。
5才の男の子ヨーキーくん。ご挨拶してくれて、ありがとね。

テラス席はこんな感じ。



あら、、、これじゃ分からないわね~。
テラス席はお外だから冷房はないけれど、扇風機を置いてくれるので暑くないし、団扇も
貸してくれますよ。

ランチはね、いくつかあるので、皆別々のものをオーダーしました。



チキン照り焼きランチ と、 ビーフシチューランチ。
コレ↓は私の、エビと水菜のぺペロンチーノランチです。



チョコはパパが一緒なので、ちょっと何か貰いたそうにしていたけど、すぐに諦めてましたよ(笑)

さ、美味しいランチの後は大好きな公園だよ~。



舌を出しだし頑張って歩き、井の頭公園をお散歩です。
この仔、草や土の上が大好きだから、張り切っていたな~。

と、一旦公園を出て、チョコ用のウインナーを購入。
ランチの時に大人しく待っていたので、ご褒美にイートイン用も買ってあげました。
すると・・・、すごい食欲で3本のウインナーを完食
はいはい。公園に戻ってたくさん歩きますよ~

暫く歩くと、おや~大道芸のおじさんが・・・。



チョコもちゃんと見ていますね(笑)
すっごい肺活量をもつ方で、あっというまにバルーンアートを作り上げ、最後にはゴム手袋を
風船のように膨らまし、破裂させましたよ~。
面白かった~♪



その後、てちてちとお散歩してたら雨が降ってきたので慌てて車に向かい、帰ってきました。
予定の行動は全て完了~。
おまけに、宝くじまで買っちゃって、楽しい日曜日のお出掛けは大満足でした。

さ、今度はどこに行こうかな~~。また、計画立てよ♪

ランキングに参加しています
  今日もぽちっと応援クリックしまーす

 買ってきた紹興酒・・・お水で薄めたのって感じが、ちょっと残念だったな~ 



コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の晴れ間にドライブデート♪

2010-07-08 21:22:22 | 成長記録7~11ヶ月
こんばんは~

今日は梅雨とは思えないほど、とーーってもいいお天気でしたね
おまけに、朝は湿度も低く、窓を開けたら気持ち良い風が吹いていました~

この様ないいお天気のもと、私とチョコはお出掛けして来ましたよん♪

目的地はこんなとこ~



もちろん、これを狩りに行ってきましたよ~。



一緒にお出掛けしてくれたのは・・・



そうなの~。お出掛けのお相手はノンちゃん(&nonママちゃん、パパさん)でーす。

nonママちゃんから『桃狩りに行きますが、一緒に如何ですか~』とお誘い頂き、
ご一緒させて頂きました~。

とっても楽しい一日を過ごす事が出来、私もチョコも大満足でした。

・・・が、まだ写真の整理が出来ていないの~



と、いう事です(笑)

そして、ごめんなさい
前記事のリコメが遅れていますが・・・こちらも少しお待ち下さい
必ずお返事しますので・・・。

ランキングに参加しています
  今日もぽちっと応援クリックしまーす
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のチョコご飯

2010-07-07 21:49:25 | 成長記録7~11ヶ月
こんばんは~
今日は午後から、かなりのが降りました。
明日はお友達とお出掛けなのですが、予報は曇り→晴れ。
でも足元がぬかるんでいるのは嫌だから、今晩の内に乾くとといいな~。

さてさて、タイトルのチョコご飯。
最近のチョコのお食事事情をちらっと、書いておこうと思います。

ドライフード2種(ワンフー、LOTUS)をローテで上げていましたが、蒸し暑くなってから
少し食欲が落ちてきた気がしていました。
(もしかしたら、お得意の【飽き】かもしれませんが・・・)
外出時に水分を摂らないというのも、心配でしたので、お散歩に出た日は極力
手作りで水分たっぷりのおじやを作って食べさせています。

手作りおじやと言ったって、簡単なものです。

GEN-MEAT の パテ1つまたは馬肉を解凍し、ほんの少しの油でそぼろ状に炒め
そこに、全卵1/2個分のとき卵を入れ、一緒に炒め、さらにティースプーン1杯ぶんの
ご飯を入れて軽く炒めます。
炒まったら、お水をひたひたに入れ少し煮詰めてからさまし、水を少し足してから
ごまを振りかけて、出来上がり。



パテの場合はお野菜類も入っているので、なんにもない時は便利なのですが、
足せるお野菜がある時は細かく切って肉を炒める時に一緒に炒めます。
馬肉の時はお野菜を足すのは必須です。
あと気分によって、ワンコ用チーズをトッピングしたり、いわしぶしなどを足す事もあります。
まだまだ作り始めたばかりなので、これからも勉強しておからとかも入れたりしたいな
と思っています。
(このおじやの、ここがダメだよ~と言う、ご意見もあったら聞かせて下さい)

こちらも、ドライフード同様にバリエーションを付けてやると喜ぶようです。
いり卵じゃなくて、ゆで卵を入れた時は白身だけキレイに残しましたけどー。

あ、こちらのおじやは夜にのみ登場します。
流石に朝は、ダンナのお弁当やら、時間観念のない息子の相手をしなくてはなので
ドライフードにトッピングをします。
栄養の偏りがあってもいけないしね~。

今まで、様々なトッピングをしましたが、大抵はトッピングのみをキレイにより分けて、
フードを残していたのですが、これは違いました~。

ワンフーグルメのミンチタイプ →  (画像をクリックしてね)

ミンチタイプなので、ドライフードに乗せたら【混ぜ混ぜ】。これが大切です(笑)
ミンチが細かいため、より分ける事無く、全部食べてくれますよ~。
朝からご飯を完食するなんて、感激でしたよ~。

行く行くこれが無いと食べられなくなってしまうのは困るけれど、ほんの少量混ぜるだけなので
夏の間は、これで様子を見たいと思います。

ワンフーのふりかけも試したのですが、こちらはうまーくより分けられてしまいました。

もし、すごく食欲が落ちてしまって困っている時は、試してみてもいいかもしれませんよ~。
ね、satoさん!!

昨日、記事UPしたコルクマット。
滑らない安心感があるのか、部屋中を全力疾走ですよ・・・。
こんなに勢いよく走るのって、ケージ生活の時以来かも・・・。
初めてケージから出した時の様に、猛スピードでおもちゃ咥えて走る走る(笑)
そして、何故かコルクマットを舐める舐める(汗)
まぁ、防水というかマットを拭く事が出来るのでいいんですけど、舐めても美味しくないよね。

お散歩に出なくても、全力疾走を続けるチョコは、喉も渇くし、お腹も空くみたいですよ。
途中で『お水飲んどいで~』というと素直に飲みに行きますよん。

元気に遊んで、食べて、飲んで
健康な証拠ですね♪



・・・と。この写真、ちょっと前のものでごめんなさい~。
今日撮った写真、ボケボケで使えませんでした~。

ランキングに参加しています
  今日もぽちっと応援クリックしまーす




コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする