goo blog サービス終了のお知らせ 

ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

ついに…大雪

2024-02-05 | 自然・風景

予報通りの雪になりました

    

レースの向こうは真っ白です

今日は横浜の治療院だったのですが、帰りは雪になってしまいました

転ばないように気を付けてね

先生にそう言われて気をつけながら帰ってきました

途中の電車の窓からの画像

多摩川

百草付近

お不動様の山も今はもう真っ白だと思います

地元の丘陵

 

若い頃は良く雪かきもしましたが

腰に影響するのでもう止めます

明日朝は路面凍結するのでしょうか

 

見ている分には真っ白な世界はきれいですね

雪が降ったら高尾山へ~など はるか昔の事のよう

 

 ~ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだナラ枯れが・・・

2024-02-04 | 自然・風景

昨日の朝 丘陵を歩いていて改めてナラ枯れのひどさを感じました

まだ伐採されていない木がたくさん立っています

今元気な木もそのうち枯れるかもしれない。

そうなったら丘陵の様相も一変しそう。

いま元気な常緑樹ばかりの丘陵になったら どんななんだろう?

ナラ枯れの木々の前に 可愛い鳥の姿を

7,8mほど離れていましたが写ってくれました

鳥は詳しくないので検索したらジョウビタキのようです

目が可愛いですね

   

 

   

 

霜柱の道

  

日の出

 

 

「赤い花白い花」・・歌のように咲いているウグイスカグラ

    

 

    

 

ナラ枯れの木々

    

最近伐採されたばかりですね

  

いまにも倒れそう・・・

伐採用の重機もありました

  

住宅地近くの下までナラ枯れは広がっています

  

 

昨日の西武ドーム

  

 

節分の昨夜は小さな声で豆まきだけしました

 

昨日のグループラインへの頂き画像は先輩から

銀杏の紅葉の時と同場所の現在は真っ白のイルミネーションだという

 → 

 

サンメドウズ清里隊からは大会での滑り

左)ねえねさん 高2、シニア1級歴3年目のフォーム   右)ななちゃん 今年シニア2級目指している4年生

ねえねさんはこのブログを始めた最初に赤ちゃんで登場しています   成長したね

日記代わりのこのブログも私も随分年を重ねたものだと感じます

   

 

 

今日は出かける気がしなくて家籠り。。。

これと言う事しなかった・・・無為な一日だったかと~~

でも明日から金曜日まで出かけることばかりなので、いいか。

夜はせっせとアクリルタワシ編み

友人たちに押し付けのようにもらってもらい、残ったら献品に持っていきましょう

 

節分も終り一年が始まった感、

脚が元気なうちに行きたい場所、会いたい人もいるので

まず腰を良くすることを目標にして行こうと思います。

 

 ~ 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんとなく師走と思う

2023-12-20 | 自然・風景

今日は治療院へ~

いつもの施術+横隔膜を広げる?上げる?施術もして下さいました

時々横隔膜が痛むのですが、高齢者の女性に多いようです

(バストが下がるかららしいです)

まして私は腰痛持ちなので~

身体は全てつながっていると言う事でしょうね

「紹介していただいた方がみえますよ」と先生がおっしゃっていましたが

私は紹介した覚えがないので? でした。

今日は買い物もしたかったのですがこのところ出かけてばかりだったので

まっすぐ帰り遅いお昼、それから夕方まで楽器練習

主人と友人に葉書を書き、投函に・・

 

一日があっと言う間に終わってしまいます

三日も前にいただいたメッセージの返事も出来ずにいて

ようやく先程返したところです。

 

ポストからの帰り道で

 

  

今日は上弦だったことを

月を見上げて思い出しました

スマホ撮影で???ですが。

木星が近づいてきています

 

月と木星の共演

22日がツーショット適日のようです(^_-)-☆

 

帰宅してから木星!!ということで思い出したように Jupiter を吹いたりして

ひとりでも飽きないものです   少しはこころも強くなれてきたのか?

 

おやすみなさい

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ち葉の季節

2023-12-08 | 自然・風景

大雪に入っていると言うのに東京は昨日も今日も暖かです

昨日、今日と同じ場所へ出かけていましたが全く寒さを感じませんでした

往く時から自転車のタイヤの空気がないように感じていて

帰りに自転車屋さんに寄ってみていただくと

「虫ゴム替えといたよ」と言いながら空気を入れて下さいました

でも家に帰る途中からまた空気が抜けてガタガタ・・・

パンクしているんじゃないのかな~?

いやだ~また自転車屋さんに行かなくちゃ!!

途中で見た花

センナリ? オオセンナリ?

お花は紫色できれいでした

  

 

道中は終盤を迎えた紅葉が見られますが、クヌギなどは葉を落とし始めていて

風が吹けば一斉に散りそうです

 

ささやかな雑木林で好きな場所

 

  

 

 

   

 

   

 

   

 

 

今日も楽しい学びの時を過ごせました

ありがとう

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近場の紅葉

2023-11-17 | 自然・風景

そろそろお昼にしようとしている時に先生からお電話が

雨がひどくなりそうだからレッスン止めましょうか  とのこと。

前回欠席してしまったので行く予定の旨お応えして、予定通リのオカリナレッスンへ~

 

    

公園の木々の紅葉も始まってきました

 

 

 

雨後の青空が広がったり

また雲に覆われたり・・・と不安定な午後でした

 

不思議なほどに赤く染まったアジサイがありました

 

  

 

こちらも赤や黄に染まってきれいな葉ですね

雨でつやつやかがやく落ち葉

        

 

野ばらの実が冴えない色ですが

クリスマスカラー(のつもり?)

 

昨日は、ある学びの受講の日

ロープワークではもやい結びのおさらい

私を含めて忘れている方がほとんどでしたが、昨日で完全に覚えました

終わってからKさんに声をかけられ、お茶してきました

二人共抱えていることがあり、話が尽きません

一杯の〇〇で二時間も居すわってしまいました。

   

帰宅は真っ暗になってから~~でしたが

帰宅してからもメッセージで会話していました。

  

 

新月になってから初めて見た今日の月は

おつかい途中で見上げた5日の月

スマホなので画像が粗いですが~

 

好い夜でありますよう 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする