二輪と共に生きる禽の人

元DTM作業blog移転地 二輪(バイク、MTB) 日常雑記等

就活の難しさ

2021-07-08 12:20:15 | 日記
働き過ぎだよ日本人と昔は言われてたけど。
前回こんなこと言ってたけど、非正規では税金払えなさそうで働き過ぎて身体悪くする人増えてるんじゃないかな。

今の所就活はフードコートに狙いを定めてますが、口コミ等をみてるとコロナ渦前後からの従業員の質の低下、衛生管理不足、サービス精神の低下(愛想)、価格への不満と妥協と、グー◎▽の口コミは罵詈雑言含め人のエゴが剥き出しでした。凹みますな。
ここ数週間のログを見ているとオーナーらしき方からの返信が増えて来ていて、ログに対する対策なのかな?と考えている。

あ、どうも、まあ何とか生きてます。
家業は現在板前は親父のみで細々と営業中、予約があれば引き受けてますが
自分は放出されてノータッチなので、これからの人生設計をどう立てて遂行していくか剥げそうなくらい悩んでおります。

話割っちゃったけど続けます。

そこで気になった事、気付いたことを言いますとログを漁る対象は、バイト募集の出ている所だけを調べているんですが、理由も金回りが(客足、リピーター)のある所を中心。
テイクアウトの店と元からイートイン(店内飲食)の店と後でテイクアウト兼になった店とあるんだけど、人の不満が噴出した時期がコロナ発生前後かほぼ同じだなと気付いた。特にテイクアウト始めましたっていう店舗はね。
過去にあった不衛生事件等色々な要因もあるんだけど、人が集まりすぎて不衛生になるのは管理側の問題で、そう言ったカルマ(悪意の類はなく)が歪んでしまうのはこの状況で一気に悪化したね。

店内ではテイクアウトを無理して対応したからか、対応できず店員が辞めて募集掛けたら障がい者枠でしか求人が取れず残念なサービスになったとか、コロナカの影響で辞めた人が増えたのも結局は責任の取れない仕事だったから単に嫌になってて都合よく逃げたとか、不愛想な店員の増加とその教育不足が消毒作業の徹底やその費用増加、人件費の削減、全部折り重なってサービスの低下を招いたなと。
今まで受けていたサービスは当たり前の様に享受していたんだろうけど、それが不満に変わる瞬間って人間が如何に傲慢な生き物なのかコロナ渦は分らせてくれたなと思う。我慢している人もいるけど不満書いてもどうにもならんのよ。

ただ、飲食業の対応の限界が店舗によっては変わってるなと。
ここからは勝ち組の話。
ご存知ファーストフードの黒船、マクドはイートイン、テイクアウト専門で対応の経験の多さから、教育の手引きがしっかりしてて明暗が分かれてる。
勉強するなら良い職場にはなると思ってる。

もう一つはテイクアウトなしでやっている店はというと逆に不満が少なく、固定客が多め。寧ろ安定しているなという。その代わり、人件費は安く抑えてて自動精算機やセルフ式で機械化が進んでるので、そのお陰か業務に集中出来ているなというのが伺えた。でも結局は価格だったりするので機械化したなら人件費上げなよ?っていう意見もあるね。
個人店となると話は別でそう言った社会的な変化に対応できず閉店というのが現状で、うちも多分行く先はそうなるだろうと考えてる。

他所で働くにしても最低賃金も950円以下は生活苦しいし、税金すら払えん、というか税金が高過ぎるんだ。特に国保と年金。

精算も機械化が進むと割と業務は軽くなるんだけど、そう言った機械の検査等で余計な経費が掛かるのも個人店には厳しいものがある。
ユニグロのセルフ精算機の件を見てると権利で食いたいのが見え見えなんだけど、その利権すら取って盗んでしまおうという魂胆で、そういう企業はどんどん信用無くして言って欲しいなと思いました。( ´∀` )

とりあえずはこれからあちこち面接して、妥協して仕事したいですが、安物にはそれなりに訳があることくらい覚悟しないとね、食い物も妥協の時代なのかもしれないな。
だから、母の味、家庭の味は大切にしてください。

昼飯位自分で作れ。

駄文

2021-06-05 20:46:26 | 日記
井の中の蛙大海を知らず、と言いますか
自分の面の皮の暑さには辟易してるわけですが
求人活動をしてみて世間知らずな面も見えてきて
反省と勉強の毎日。
まあ、この人間世界は実に面倒くさい世界だなって改めて思った次第です。はい。

敷かれたレールを歩んできたわけですが、今の飲食業界を見ると
その構造に危機感と言うか、不安が見えてきますな。

一つはチェーン店。
かつては専門店が多く存在していたのが、和洋中揃った総合的なレストランが増えてきて、その波は喫茶店や軽食にまで影響が出る様になったなと思う。
メニューの多種多様化、季節毎のフェア、その影響は働いている人間にも求められるようになり、マニュアルの多さ、担当のマルチ化、奇妙な座学と研修と言う名の洗脳教育、働き過ぎだよ日本人と昔は言われてたけど今も変わらないなって思うんだ。
飲食を簡単なものにしようとしているけど、君ら食ってるそれは人が料理した物じゃないんだ。機械だよ。今も人の消耗をしているなって思う。
学生バイトを特に呼び込んでるけどみんな足元見て避けてるんだ。
職人を捨てたツケかもしれない。

販売や飲食関連では大半がレジ担当が多くて専門職で生きてた人間からしたら慣れるかどうか難しいだろうな、俺も苦手意識あってこれから学んでおきたいところではあるんだけどな。
店舗や業種によって使用する機械の差があって楽になってきた所がある、レジの自動化や自分で精算とかね。

求人の情報にはそういうのが少なくて就業に対して不安が出てくる。(アピタ系は全自動コード読み導入早かったみたいだが)

実際今はコロナの影響で全自動化や精算自分でやるところとか増えてきてて、昔の様にレジ担当が商品持って打ち続けるような手間が無くなってきてるが
そうじゃないところ(田舎のスーパーやマック◎バリュ系)とか存在しててそういう情報無いと避けちゃうんだよね。
求人の出し方にもやる気のなさが見え隠れしてるなと思う。

派遣の説明文でさえQ2ダイヤル並みの口八丁な誘い文句みてると、頭わるそーな仕事なんだとしか見えなくてそういうのも避けてしまう。
求人の登録する仕事もあるんだろうけど何処行ってもコピペだらけ。

もう一つはチェーン店の下請け。
飲食長いことやって来て営業活動で持ってくる冷食をサンプルでもらったりしたが、冷凍技術の発展は確かに目を見張るものはあるけど一部除いて正直美味くない。
美味いところもあるんだけどそれは誰が支えてるのか、それ知ってしまうと利用しようとか言う気にならなくなってきてしまった。

それは食品や専用工場。24h稼働工場とか飲食チェーン店の近くにあったり、スーパーでも近くに工場があったりしてるけど、殆どが24h稼働。
最近じゃ大きい所は社員食堂なんてあるけど、そこにも下請けがいて安い賃金でこき使ってるって言い方は悪いんだろうけど、人を疲弊させていく労働が増えた。
殆どが冷凍で毎日ウン百食作る事になる。24hで有名だったのはハイウェイのSAフードコートくらいだったのにな。

何時も残ってる求人見てるとチェーン店で何か月もマニュアルに従わせたり無意味な資格と賃金体制とかそれは仕事か?それが食文化なのか?と言いたい。

外国人労働者がやってくるのもそう、海外の工場から冷凍食取り寄せる会社もあるけど日本で大卒がやりたがらない汚い仕事を彼らにさせているのは間違いない。君らそれを子供に食わせてんだよな。それが良いか悪いかは別としてそれが維持できなくなる時期がやって来てる。

病院や老人ホームの食事にしても特殊なので人材が少ないしなかなか育たないし賃金も良くない。
こうしたスーパーやチェーン店での食の大量消費の影には、工場での労働者が支えになってる。
老保が増えればもっと工場や人が必要になるし、入居のハードルが上がる。
介護もそのうち免許なしなんてなるんじゃないかな。

マンパワーを必要とする工場は今も多いけどコロナで職を失ったタイミングからそういう求人が急激に増加している。
海外派遣は滞在期限切れたら帰国しちゃうし24hフル稼働してた工場なんか人手不足で夜間閉鎖、無理して働いて身体壊して感染したら涙も枯れるし、そんなの嫌だから皆避ける。
そういう社会にしてしまった企業や政府はなんも責任取ろうとはしないんだからな。

人が足りないか社員引っ張ってきて任せっきりにしたりがあって、存続店に責任者募集とか求人出してる企業は人の出入りが激しいかが分かってしまう。

感染が収まらなくても若い人材はこれから減るから争奪戦でしょうし。
そうなったら今の流通を維持しようとするなら全自動化は避けられないし
組織の継続化も人の出入りが激しくなってしまうと育たず会社自体が廃れていく一方。

薬局がスーパー化しつつあるが競合地域はコンビニ共々消えるかもしれない。
チェーン店が消え始めてるけど次はスーパーか食品工場かもしれん。
昔は資格があれば安心だと言ってたが、必要ないものばかりになってたし。
食品産業の衰退、それが食糧危機ともとれるかも。
主に大都市は頼ってる人多そうだし。
まあ、それでもまずは自炊はやるべきだな。
それでも生き残らないとね。

駄文失礼。

今後の事

2021-05-19 10:39:05 | 日記


どうも、今日はtabから書いてます。
岐阜もまた緊急事態宣言か?という所ですが、GW中の人の多さから同じ地域で爆散は昨年と似てますな。
まん防も無意味というか昨年と同じで越県して呑みに来てたので、人間はバカな生き物なんだなと改めて認識した次第です。
県の対策がぬるく感じるのも感染スピードの速さによるものだが緊急事態の要請も遅すぎたと思ってるな。国が乱発するのを嫌がった感じはある。

とまあ、こんな状況の中で再就職先を探すのも困難だけど、条件が合わず口数も少ない中、生活が変わるけど生き残る為の案件は僅かだがある。
給食系だ。
これまでレールに敷かれて生きてたけどそれをやるとその組織に馴染むことになるから管理職は成るべく避けたい、凡庸性が取り柄なので。
とにかく朝が辛いが、朝方ではあるし酒類に関わらなくて良い事、後は職場環境は最高なんだけどクレームがな。
免許あり無しでは確かに優遇されてるが、長い目で見たら体力と知識両方維持出来なければまず続かないなと。
メリットとしては持病に対処しやすいところか。それは就職出来てからの話だが休みは変則的、人がいなければ成り立たないが代わりがいないとこれまでと同じになる。
まだ悩むだけましなんだけど10年先を考えないといけないな。ただのキャリアで終わるなら同業で生き残れる事もあるし。



無職壱年(´・ω・`)

2021-04-22 15:20:10 | PC
 雇用保険の延長が決まり、気が付けば無職1年が経過した
これで税金等の額も下がり向こう一年は生きていけるかもしれない
このままでは未来はないだろうがこの一年は負担が大きかったな

未だ続く567感染、ワクチン接種目前というタイミング
外国の不穏な動き、国内の雇用悪化、この国は何処へ向かうのか?

身体も治ったような気がしても本調子とはいかず、職探しも
フルタイムのきつさとパートの安さにこの国の雇用の安定という言葉がすでに死んでるなと改めて気付かされる
税金が高すぎるなー

持病のてんかん発作も確立では低いものの環境が悪下すれば頻度は上がるしこれまでより自由な職場環境でなければ健康の悪化は避けれないな
そういう点で家業に守られていたのは健康だったりするが
どんなウイルスでも容赦はない、見えないんだから

資格を生かせとは言われているがもう健康を犠牲にはしたくない
大丈夫とか若いから、男だから、氷河期だからと
もうそんな言葉は当てにもならない

そういう見えない物差しで人を計るのはなんか馬鹿らしく思う無職壱年記念であったが、しかし再就職はきちんとやんないとね。
社会情勢が一変する事になったとしても健康優先する社会であってほしいものだな


PC組み立て 3Dアバター作り DAW環境更新

2021-04-04 13:09:56 | PC


以前PCを組んだのは2015年、現在も稼働してますが
3月末久しぶりに大須ツクモにお邪魔して新規PCのモニター含む全パーツ
購入して環境を一新しました。

なので15年製は再びDAW用に戻しました、SSDの寿命は使い方によりますが当時出ていたクルーシャ製は過去の評判通りといった感じです。
2.5SSDではサブドライブとして鉄板になりつつありますね。

買い付け当時はもう良いパーツは売りつくされててほぼ余り物で構成しました。
とりまパーツリスト載せときます。(社名略)
CPU i9 10900F 
マザボ Z590 PLUS W(gaming mother)
グラボ  GEFORCE RTX3060
RAM W4U2666 RAM16GB×2枚
SSD MX500 SSD 
クーラー H5 universal
電源ユニット RM750x
モニター PD series 27inc
箱 TD500 MESH(白)

CPUは話題のFですがゴリゴリに使うこともないので
通常2.8GHz、TB(ターボブースト)5.2 GHz(シングル)、4.6 GHz(全コア)
65W低消費から最大200W超えるようで自動オバクロみたいなもらしい
負荷がかかると確かにファンの回転が上がったりしてるので
実感はできてますね。

以前よりピンが細く破損しやすいそうですが難なく装着しました。
グリスを塗るのはこれが初めてで塗り方調べたら飯食ってたので吹きました()

FANの電源刺し間違えに気付くのは深夜になってからw
水冷式の電源が3か所あって今回は空冷にしましたが15年の頃でも
こんな大きなものがありましたね。


メモリとの干渉はこんな感じでギリギリ、4枚さしの時は最初から刺さないとダメだろうね。メモリが2666しかなかったのでとりあえず32にしました。
欲を言えば32GB×4枚さしはしたかったな。もうメモリも3桁台ですよ。
ほんとびっくりすることばかり。


今回の箱はATXなので広々としてます、おまけが話題の光るPC箱なので
いくつか配線があってそれが深夜まで混乱するきっかけでした。


DAW PCでは配線の仕方を適当にしていたので今回からは3つの穴に分配して奇麗にまとめました。
BDドライブ等がないので楽でしたがほぼグラフィック向けの仕様になってます。必要なら外付けになりそうですが。


マザーボード各社に対応した特殊なピンがLEDのコネクターで
従来通りの3ピンがファン電源なのですがボードを見ても4つしかなくて
それが深夜まで続く通称ami連発に・・・。
ネットがPCから繋げられない状態で英語でのエラーを読み解けというのは難しいのでマザーボードのマニュアルからファン電源の見取り図から+-の位置を見てさしたら動いたのでブートも完了してOSも無事入りました。
クーラーが差してたファン電源は水冷用の電源でエラーの内容も
早く回りすぎてる、直せって警告でした。
電源の差し間違い(笑)



現在はDAW側にあったSSDをそのまま利用して引っ越し、VRoidやblenderなど使ってちまちまとモデルを作ってます。
ゲームのアバターがあるのですが物語が完結して消されてしまうのも悲しいしそのままサルベージは難しいのでそれを元にVRoidで再現してみました。
背景画像は手持ちの合成です。VRoidでは動物は難しいのでblenderも手を出してしまったわけですが・・・禿そうですね。



こう意外とあっりできたのはこれまでの3D技術の蓄積によるものが大きいですが、ゲームアバターたくさん作ってると仕組みがほぼ同じで
違和感なく操作できましたね。制作には半月くらいかかりました。

話変わってメインPCも出来たので移動させたヤマハのスピーカーとモニターを使って音楽ブースの作り直し、棚作りDIYしました。
DIY久しぶりぶり

最初は発泡スチロールで作る予定でしたが重くてぐらつくので木製で作ることにしました。木材は雑貨で売ってる安いパイン材です。



下駄の裏のような形で台を作り、金具で止めるだけ。
予算は3kくらいしました。

シンセの位置をずらして壁に固着はしてませんが耐震のラバーシートがあるので地震が来ても安心です、見えないけどな。

次は就職かな、追い込んでいかないとね。
今のところは国からの延長で来月までは保険生活になってますが
やりたいことも固まってきたのでタイミングみて再就職したい。
多分同じ仕事はできないと思うけど。
ただフルタイムで働けるかどうかは今月診察があるのでそこで判断したい。
身体が辛いのは確かに減ったけど持病のリスクは変わってないので再就職先で迷惑かけないかそこが心配なんですがね。
8時間労働なら大丈夫ですが今までのことを考えると同じ仕事はもうリスク高くて避けたいんですわ、とにかく生きて天命を全うするまで歯を食いしばって生きなきゃね。