二輪と共に生きる禽の人

元DTM作業blog移転地 二輪(バイク、MTB) 日常雑記等

Vの鼓動、再び

2021-11-16 12:31:35 | バイク

コンヌツワ、禽の人です。
まあ、何とか生きてます(笑)
CBR400Rの車検が近づいたのですが今後の事を考えて夏頃から乗り換えを計画してました。
11月頭にタイミング良く車両が入ったので即決で下取り、乗り換える事になりました、近日納車予定。


思えばSBに乗り換えて以降年々悪化する健康状態から目を瞑る事も出来ず乗り慣れたVTR-Fを再び探す事になったのですが、不人気車と生産数の少なさから市場には少なく、後期の-Fのシルバーフレーム色は更に在庫が無いので
SBの車検前の時に在庫にあったCBR400R後期モデルに乗り換えた訳ですが、治療と流行り病と失職でもうその機会はないのかなと諦めてました。




今後の社会復帰次第なんですが経済的な負担も考えてタイミングよく車両が入ったのは運が良かったなと思う。お陰さんで健康状態は治療前よりは改善しましたが、寒い時期になると持病が再発しやすくて一長一短といったところです。

実家の手伝いもたまにはしますが、無償なので早く復帰したいですが持病の件をどう伝えるかも問題かなと。今までは家業だから通じたけど倒れたら御免では済まないからね・・・。あと税金の問題も。
ではまた。

知らない職場で働いていた夢を見た

2021-09-28 13:26:20 | 日記
販売店っぽかったが、似合わないなぁと思った。
上司が白髪で紫のメッシュ入れててぶっ飛んでんなぁと。
青いパネル見せて「明日は〇〇です」と聞いたことがない言葉を言ってた。
同僚らしき人物もいて応援してくれていた。
内心、ああ俺再就職したんだなーって考えてて、目が覚めるとそれが願望なんだなと悟った。

こんな夢見たのは初めてだが、現実はなぁ(笑)
先ずは体力上げないとな。

来月検査

2021-09-26 14:24:16 | 健康・病気
C型慢性肝炎。感染経路は不明だが長い期間、肝炎の慢性化が続き年々酷くなった、2019年9月の健康診断で発覚。
治療後1年半経過も線維化の影響は残り、現状はしんどい日とそうでない日と斑がある。
我慢体質なせいか落ち着いて考えると検査した数字は嘘はついてないなと・・・こんな状態で仕事復帰、あるいはバイトも続けられるのだろうかと不安ではありますが、数値は落ち着いてきております。

これまでのまとめとして参考になった資料を。
慢性肝炎の症状の一つとして疲労感や皮膚病、乾皮等が挙げられるわけですがこれがシグナルになりそうかなと。

肝臓com https://kanzo-kensa.com/
大阪市立大学 https://www.osaka-cu.ac.jp/ja/news/2018/180723-1

丁度この頃に出た最新の新薬DAA、マヴィレット経口薬を投薬していました。
症状としては研究機関のpdfや大学等の情報を得たんだけど、実感としては30歳になった頃に酷い疲労感と冬場の乾燥肌が目立つようになり、年々酷くなった事が昔の日記等で書いてた事を思い出します。
その後が40代でリターンライダーになった頃から原因不明の湿疹や皮膚の感染症(白癬菌等)も主に夏ごろに起きて、年々免疫力の低下を感じていたわけです。
肝炎治療後も肝臓の働きは完全ではない為か数か月感染症治療が続いていたわけですがこれねも結構しんどかったね。

現在の体調は食事の少なさから良いとは言えないが・・・昨年よりはマシかなという程度。
引っ越しも昨年の今頃から始めていて、粗大だしと清掃と畳み替えと庭の雑草掃除と余計な事ばかり増えてたからか、その当時の検査数値を肝臓comで入力したら良い結果ではなかったな。
肝臓comで1.6とか出てたからまだ片足突っ込んでるか残存しているのか不明な点もあるので、数値上がってたら投薬再開か肝生検をする必要もあるのかなと・・・。

肝生検というのは直で細胞調べるやつらしくて、なんか部分麻酔してブスッ・・・とやるらしい(´・ω・`)プスッ

そんなわけで丁度来月検査があって、この体調面の相談をして今後の対策を考えないといけないかなと思っております。ぐったりした日の時は今年が多くて、治療前の時とあんまり変わってない感じ。
うーん、なんなんだろうなこれは。
慢性疲労症候群みたいな感じはするが・・・自覚はない。
それではまた。

残暑は何処?

2021-08-22 12:04:49 | 日記
 あ、どうもどうも。
気が付けば人生後半、もうあと何日生きていられるか分らない程、先の見えない社会になったな。

規模の大きい感染ニュースはこれで3度目か?
流行り病が猛威を振るう度に求人急増、その後にまん防がセットで相互に関係してる。そのうねりもだんだん大きくなってきてるね。
弱毒化すればいいんだけれど。

これまでに就職も何度か挫折をして、更に厳しい状況に置かれていることは間違いないんだが、色々と踏ん切りがついてきた。
もう何処行ってもリスクは高いし、自由な筈なのに自由に生きるって難しいもんだね。

営業時間の短縮規制も長期的に見た考え方をすると常態化しそうだ、収入も減って生活が激変する社会になっていく気がする。
それなら時給上げろって話になるけど価格も上がる事になるのかな。

規則正しい生活になれば24時間営業とかコンビニ除いて無くなって静かになる。都市での規制は常態化はあると思っていた方がいいかもしれない。

お酒の席が消えていくと思うし、そう言った繋がりが希薄になりつつある。
酒たばこ、酔っ払いが嫌いだったから仕事はやめて良かったなとおもうが。

何と言うか体力戻らないんで、もう同じ仕事は出来ないわな。
と言う訳で今も就活中であります。

この前バイクがパンクして保険適用でレッカー代保障になってた。
チューブレスだけどタイヤ自体が固いからパンクしたかどうかは
乗って転がしてみないと分からないんだよな。
12月には車検なので再就職目指していかないとね。

C型肝炎 その後

2021-07-10 12:36:44 | 健康・病気

病後治療から一年ちょっと、何も問題はなく?普通の生活を過ごせていますが、やはり体力だけは落ちたままで、疲れやすいのも変わりなくて変化もなさそうなのかなと思っていて、少し経過後のことを調べてたら大阪市立大の記事が出てきたので載せておこう。

この記事の中に気になる事が書かれていて
>※1、肝外病変のひとつである乾癬の皮膚病変が改善しうることを示してきました※2。今回はDAA治療後の肝生検組織で肝内の炎症や線維化が改善しているかに注目して研究を行いました。

確かに肝臓の働きが悪くなると皮膚にその影響が出るのは分かっていましたが、事故後からの度重なる皮膚科通いは治療後からは止まり、乾燥時期の肌荒れは少し改善してて肝臓の数値も平常に戻った訳ですがやはり体力の方はね。。。

>アルコール制限、肥満の解消など生活習慣の注意が必要 
>有意でなかった線維化の改善に関しては、より長期の観察を続けていく必要がある 

慢性化は長い年月をかけてこうなったのか、ただ単に若い時は抵抗が強かったからとか個人差はあるみたいですが、生活習慣の問題よりも線維化の方が有意でないと書かれている以上、どこまで線維化が進んでるのかは気がかりではあるんだけど細胞の再生は難しいんだろうね。

草むしりしただけでヘタレたとか昨年はそんな感じだったし、今も働いてないんだけど車やバイク乗っていても3時間は乗りたくないなって感じなので
社会復帰出来るのか?ってマジで悩んでおります。

働かない方が発作もないし良いんだけど、その辺の不安だけは無くならないなと諦めてますわ。障害認定にもならないからね。

兎に角バイト始めて様子を見るのが良いかなと考えてますが、自分に合った仕事はかなり限られてるなと。他所で働くと時間も自由に出来ないのがね。

もうすぐ夏だね、いやもう夏かな。