ジュリー見〜つけた💕

沢田研二さんやザ・タイガースにかかわることを あれこれと・・・

沢田研二LIVE2024「甲辰 静かなる岩」 〜5.25 さいたま市文化センター〜

2024年05月30日 11時24分00秒 | 日記
milky4465です。
ジュリー見〜つけた

神奈川県民ホールでのライブの翌日(5.25)は、
俺の街「横浜」をJ様みたいに、歩いて満喫。

あんまりゆっくりし過ぎて、さいたま市の会場に
着いたのは、なんと開演15分前でした
赤トラ、青トラ、楽屋口を横目に、走れ〜






係の方に導かれ、J友さんの待つ席に辿り着いた
のは、開演5分前。ギリギリセーフの巻でした。



この日もJ様はご機嫌で、スタートからバッチリ
渋カッコよく決まってました。
私は、見る見るJワールドへ誘われ、ハッピッピー



またまたニューバージョン
 2曲歌い終えてからの初めのご挨拶は、J様の
 トーク炸裂、爆笑大会。

 J様いきなりの「まいど」に、ここは関東だから
 「お江戸」で返しましたが、ここは「お江戸」じゃな
 いじゃない と、一蹴されて爆笑。

 川越は「小江戸」やけど、「小江戸⁉️え〜っ⁉️ 
 やっぱり埼玉やろ。映画にもなったんやで。
 喜んでるの⁉️ 」と、これにも爆笑。

 横浜と同様、何と返答するかが二転三転し、
 ようやく、埼玉の「さい」に落ち着きました。

 ところが、「さい」に決まってからも、
 「後ろの方の人、聞いてるだけ?
     小さい声でいいから。聞こえてきますから」と
 いじられて、「まいど」「さい」を練習。

 すると・・・
 「なんで前の人、休んでるの⁉️」と、いじられて
 またまた爆笑。
 「日本語、難しいなぁ。よし、全員で」

 J:まいど ファン:さい
 J:まいど ファン:さい
   J:まいど ファン:さい
 J:まいど ファン:さい
 J:たま
 これで、「さいたま」決まりました。



なんの曲かしら⁇
 A・C・B  の後奏(最後のフレーズ)には、
 高見さんのリードギターによって、季節の香り
 がお洒落に加えられています。

 時々、早めの拍手と重なってもったいないなぁ
 と思うこともありますが・・・

 お正月ライブでは、
 ♬年の初めの〜 と演奏されていたのが、
 4月の満開ライブでは
 ♬さくら さくら〜  と演奏されました。

 只今、🐝5月のライブでは、
 ぶん ぶん ぶん はちがとぶ〜🐝 って。

 次のJライブ(岡山シンフォニーホール)は、
 月が変わる(6.1)ので、後奏にも変化があるかも
 しれませんね。
 ♬でんでん むしむし かたつむり〜 かな?
 楽しみです。


         (依知川伸一さんのXより拝借)

さいたまだから SSAの振り返り
 さいスパで、誰もできないような事をやった。
 やってしまった後は、きちんと挨拶もした。
 特定されにくい家の近所の公園で、自分で。
 代表者がいない、弱小プロダクション。
 僕しかいーひんのやから


 当日、行ったらとんでもないことになってた。
 いい席が、地絣の黒い幕で覆われていた。
 ここは、お客様が踊って良い席⁉️
 
 その時思ったのは、お客様のこと。
 見に来てくれた方が、すごく心配して下さる。
 ジュリー〜がんばれ〜って言う声が。



 ミヤネ屋で「日曜日にやったらええんちゃうの」
 と、言われた。
 2023年6月25日(J様のBD)が、日曜日や。

 マスコミは、一切呼ばない。
 一部の週刊誌が載せてくれたのは、皆、チケッ
 トを買って、記事を書いてはんのや。
 写真は、そーっと撮ってる。 



 振替公演以降、ソニックシティで、やらせて
 もらえなくなった気がする。
 J:comが、結構お金を出してるからか❓



 僕もしつこい。いい意味で、執念深い。
 この3年、待てるかや。
 人気が無くなったら、不可能になる。
 だから、それに向かって、一生懸命やった。
 神頼みも。



 チケットの売れ行きが、良かった。
 曰く付きの席を作れるらしくて、
 ちょっと見えにくいけど、音は聴こえる席。
 それでも売れたんや。
 聴こえないけど見える席を・・
 いや、それはちょっと

 僕の気持ちを考えて、いろいろやって下さった。
 本当にありがたかった。



その他・・・
 前日の地元・横浜ライブで頑張り過ぎた話
  ぐっすり眠れたけど、朝起きたら喉痛
  かかりつけ医へ行こうかな。お薬もらいに
  生姜スープを飲んだら、かーっと元気に
 僕も頑張るから皆さんも元気でねの話
  満席でライブをやりたい
  みんな来てね〜



今週は、7日のうち4日間がライブ。
しかも、2デイズが2回のハードスケジュール。
にも関わらず、なんてパワフルなJ様

ジュリー〜〜〜っ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沢田研二LIVE2024「甲辰 静かなる岩」 〜5.24 神奈川県民会館〜

2024年05月24日 23時59分00秒 | 日記
milky4465です。
ジュリー見〜つけた

今日は、俺の街「横浜」でのライブ。
会場は、J様が、フェスティバルホールの次に
好きだと言う 神奈川県民ホール

まずは、赤トラと青トラが歓待してくれました。

J様からも歓待のお言葉
 今日の席は、上手の神席。横浜なのに何故か
 関西弁混じりで、しっかり笑いをとるJ様が
 目の前に。なんて幸せ〜
 
 ありがとう、サンキュー、ありがとう横浜。
 J:まいど ファン:お江戸
 J:まいど ファン:お江戸
 J:まいど ファン:お江戸
 J:まいど ファン:お江戸
 お江戸やで〜
 でも、ここは、横浜。どないしょ〜本牧や!
 J:まいど ファン:本牧
 言いにくいなぁ

 横浜、俺の街。ジャンや!
 J:まいど ファン:ジャン
 J:まいど ファン:ジャン
 J:まいど ファン:ジャン
 J:まいど ファン:ジャン
 J:そうじゃ〜ん(笑)

 更には、これも。
 J:ジャン ファン:ジャン

 お江戸に、本牧に、ジャン。何と3パターンも
 コール&レスポンスをやりました。
 こんなこと、初めてです

 ほんまにたくさん来ていただいて、ありがと
 うございます って、何度も頭を下げて歓待
 していただきました。   
 
モニターでチェック


 神奈川県民ホールにはモニターが3台あって、
 その中の1台は、3階の端が映し出されている
 そうです。

 果たして、そこに人が座っているか否か
 (実は、最後まで3席空いていたらしい)
 楽屋を出るまでに、そこが埋まってないと、
 やる気が〜 と、背を丸めてみせて、笑いを
 とるJ様でした。

 その辺りにお座り(お立ち)の方達も、大きく
 手を振って、J様に応えていらっしゃいました。


         (依知川伸一さんのXより拝借)
長いな〜
 神奈川県民ホールのステージは、数ある会館の
 中で、横が一番長い

 だから、 お前にチェックイン 
 チュルルル チュチュチュチュ・・のところ。
 歌いながら(上手から下手へ、下手から上手へ)
 走っている時、このステージは何て長いんだろ
 まだか〜 嫌だな〜って思ってた って。

 と言いつつ、立ち止まって最後のフレーズを
 う時に、息切れしてないJ様。すごいです。



長い長いMC・・・
 横浜は東京より高い税金
  吉田拓郎さんは再び東京へお引越しに
 政治の話
  辻元清美議員とサリーはお友達
  山本太郎議員の応援演説を
   山本さんのファンクラブみたい
   場違いのとこに来てしまった
   私が立つのは、このステージ❣️
 文藝春秋「ジュリーがいた」の話
   まだいるやん
 来年は喜寿
   あと5年はライブをやる などなど



今日も、広い音域とさすがの声量、表現力、歌唱力
のJ様でした。バラードは、ハンカチ必須

ジュリー〜〜〜っ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沢田研二LIVE2024「甲辰 静かなる岩」 〜5.20 フェスティバルホール〜

2024年05月20日 23時59分00秒 | 日記
milky4465です。
ジュリー見〜つけた

今夜は、J様が「世界で一番好きなホール」での
ライブ

メル友の吉田拓郎さんにも、
「新しくていいホールで、ライブをやりませんか」
と、お声がけしたことがあると言ってたフェス。

2700席は、もちろん満席



終わってみれば・・・
私の地元、福岡のライブも熱狂的だったけれど、
やっぱり、フェスはそれを超えてきました
J様と七福神バンドとファンとの半端ない一体感
に感動。終演後も、暫く涙が止まらなくて・・・



いきなりのラブコール
 2曲歌い終えてからのご挨拶にも、J様愛が
 たっぷりこもっていました。
 
 既知ではあったけれど、大声で何度も叫んで
 大阪フェスティバルホール、好っきやねん
 世界でいっちゃん好っきやねん って


         (依知川伸一さんのXより拝借)
酔いしれました
 今日の席は、1階の真ん中より少し後ろだった
 ので、照明を楽しむことができました。
 
 J様のバックだけではなく、足元にも、時には
 ファンにも照明が当たって、素敵なんです。

 中でも、印象に残ったのは、TV「ひるおび」MC
 の恵俊彰さんのカラオケの十八番だという
  あなたに今夜はワインをふりかけ です。  
 赤ワインと白ワインとを意識した照明で、
 全てのライトがワインレッドになったり白に
 なったりして、J様と七福神バンドの皆さんの
 足元まで、ワインカラーで包み込みました。
 うっとり、ほろ酔い〜



しゃべたんが止まらない
 恐らく、終演予定時刻を大幅に過ぎていたと
 思います。だって、J様のトークが長〜い
 そしてその間、笑わされっぱなしでした。
 
 若い頃のマーシャル出演の話になった時の
 サミ➖・ディビス・Jr.の真似が上手かったわ。


 初めて出演したのは明治チョコレート
  懐かしげに、そして可愛く、ちょっこれいと


 日産 ブルーバード
  ブルーバードお前の時代だ
  黄色を希望したけど、結局赤を貰った
 トヨタ クレスタ
 静岡の日本酒「樹里」 などいろいろやったな。

 その他・・・
 高いお金出してチケット買ったらあかん
  法律違反 犯罪やで〜
 皆さんが元気やと僕も元気でいれる って。


淀屋橋駅に向かう途中、
橋の上からフェスティバルホールを見たら、
水面にうつって、とても綺麗でした。

ジュリー〜〜〜っ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沢田研二LIVE2024「甲辰 静かなる岩」 〜5.19 神戸国際会館こくさいホール〜

2024年05月19日 23時59分00秒 | 日記
milky4465です。
ジュリー見〜つけた

今日から、J様曰く、ついでにどうですかの「神戸」
と、「世界一大好きな大阪フェスティバルホール」
の2連チャンツアーです。



福岡は朝快晴だったので、日傘を持ってきた私。
浮かれすぎてて、うかつでした。神戸は、雨

天気を気遣って
   曲終わってからの初めのご挨拶は、やはり
 その雨を気遣って。

 雨がしとしと日曜日。
 皆さん、転びませんでしたか?
 神戸世界パラ陸上の宣伝をタクシーの中で見て
 この雨の中、やってるんだぁと思いました。
 寒いよ〜しびれるよ〜
 
 そんな足元の悪い中をようこそおいで下さい
 ました って。

 今から言うのも何ですが、9月8日にまた来ます。
 次に来るのが分かっていると、嬉しい。
 もうちょっと、内緒にしておきたい気持ちも
 あるけど・・・って。

 9月からの追加公演のCMもありました。



いつものタイミングと違って
 昨日、福岡がとても暑かったので、半袖で来て
 しまった私。新幹線を降りたら、寒くて寒くて。

 超ご機嫌でのりのりJ様も、いつも程は暑く 
 なかったのか、はたまたお忘れだったのか
 チルデンベストを脱がないまま、曲がどんどん
 進んでいきました。

 「今日は脱がなかったね」
 と、J友さんと話していたら、最後の最後
 ヤマトより愛をこめて を歌い終えてから
 ようやく、ラルフローレンのシャツ姿に変身。
 
 あれは、散歩がてら散策したショップで、
 自分で見つけたベストとシャツなんですね。


拒否します
 今日も、満員御礼・当日券なしの中、J様は
 こんなことを・・・

 僕は昔から、贅沢な人間です。
 大勢の人達の前で歌うのが好き。
 だから、1階は一杯になっても、2階、3階は
 入らない。そうなったら、やめる時だなぁと
 思っています(会場からは、え〜っの声)。

 一人でも、聴いてくださる方がいる・・
 僕は、はっきり拒否します。

 大勢の人達の前で歌いたい。
 その方法は、一つ
 皆さんが、長生きしてくれること。
 付き添いの人と一緒にきていただく。
 杖をついてでも、来ていただく。
 ぜひ、皆さん、長生きしてくださいね。
 僕も、健康でいられるように努めます って。


今夜も、しゃべたんJ様の長〜いMCでした。
 昔やったトークショーの話
   効率よく歩かない、思いつきで歩く話
  来年の衣装になりそうなもの探し
  クタクタに疲れるのがいい 
 ニチイの CMソングを作曲家した話
  美しき女   歌:リタ・クーリッジ
  ニチイのスポーツジムへ
  テレビを見ながらやるとベルトから落ちる
 回復するまでに時間がかかるようになった話
 などなど・・・


           (依知川伸一さんのXより)
明日は、フェスティバルホール(大阪)です。

ジュリー〜〜〜っ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沢田研二LIVE2024「甲辰 静かなる岩」 〜5.11 市民会館シアーズホーム夢ホール〜

2024年05月16日 13時40分00秒 | 日記
milky4465です。
ジュリー見〜つけた

九州ツアー2日目(2024.05.11)は、
熊本市の市民会館シアーズホーム夢ホールにて。

ライブ後に、福岡から熊本へ移動するだけでも
大変なのに、熊本のステージでも
「ジィジは、つかれたよ〜」
と言いつつ、爆発的なパワーで2時間のライブを
創り上げ、ファンを熱狂させる75歳のジィジは、
老人ではなく「超人」です。

2連チャンなんて、何のその
ロックのシャウトにも、バラードの若声にも、
ステージを端から端まで走る姿にも、ステップを
踏む姿にもしゃべたんにも、恐れ入りました。


ご機嫌なJ様は、この日も長い長いMCでした。
しかも、色んなことを例の調子で面白おかしく
皆大きな声で笑ってました。もちろん、私も。

その中から、特に印象に残ったことを3つ、アップ
したいと思います。



現状維持宣言
 どういうわけか、物価高騰。
 上がらないのは、今日の入場料だけ。
 それが偉いわけじやないけど、これ以上、
 ライブの入場料を上げるのはやめましたって。

 多くのミュージシャンが、どんどん値上げする
 中にあって、J様は再び、現状維持宣言。
 本当にありがとうございます。

 それに、J様ライブには、車椅子の方や医療的
 ケアの必要な方、今回はストレッチャーの方も
 お見かけしました。実に温かいライブです。

 J様から放たれるたくさんのビタミンJを
 浴びて、みんなみんな、パワーアップ

自己分析 
 特別に運動をするとかではない。
 雨が降ったら、すぐ止める散歩(三歩)
 時々、柔軟体操、ラジオ体操をやったりする。
 何かあると、すぐに止めてしまう。
 グータラな感じ。
 突き詰めてやらないたちかな って。

あついネ
 前回来た時(2023.04.08)もそうだったと
 思うんですけど、あついですよね とJ様。

  ⁇⁇⁇
 これには、皆さん、どう反応すべきか、迷って
 いる感じがしました。
 だって、新緑に囲まれた爽やかな会場だし、
 過ごしやすい季節だし、
 まだ「暑く」はないよね〜

 皆が、きょと〜んとしているところへ
 再度、あついですよね とJ様。 



 このポーズで、ようやく分かりました。
 熱い、(ハートが)熱い。嬉しい って。

 博多・熊本は、一年に一度だけど、呼んでいた
 だける限りは、来させていただきたい。

 この年に一度が、ずっと続いてるってことが
 僕は大事だと思ってます って。

 J様に、今回の二連チャン(博多と熊本)の熱い
 盛上がりを正面から受け止めてもらっているん
 だわ〜
 そう思うと、じんわり温かいものが込み上げて
 きました。


この他・・・
 東京、大阪、京都の会場は取りやすい話
  神戸は、ついでにどうですか?
 昔のテレビ番組には、名司会者ありの話
  高橋圭三さんの真似しながら
  玉置宏さん
  自分たちでMCを始めたSMAP
 BS-TBS「沢田研二 華麗なる世界」の話
 僕が死んだ時、どうなるんやろの話 など

「男性のしゃべたん多し」と言いつつ、J様自身も
しゃべたんさんの熊本ライブでした。

ジュリー〜〜〜っ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする