ジュリー見〜つけた💕

沢田研二さんやザ・タイガースにかかわることを あれこれと・・・

LIVE 2023「まだまだ一生懸命」 〜 5.28 金沢本多の森ホール 〜

2023年05月29日 17時00分00秒 | 日記
milky4465です。
ジュリー見〜つけた

昨日、J様は、金沢本多の森ホールで、
SSAファイナル前の最後のLiveでした。

金沢本多の森ホール


J友さんの話によると、J様は、2連チャン
にも関わらず、絶好調。どこから出てるの?
と思うくらい凄い声量で歌う、走る、跳ぶ、
回ると、超エネルギッシュだったそうです。

では、今回は、お初のことと既知のこととを
取り混ぜ、お土産話のお裾分けしたいなと
思います。

J友さん、ありがとうございます。



順風満帆できたわけじゃない
 (PYG時代を回想して)3つのバンドで
 ジョイントした時、お客さんより出演者
 の方が多かったことがある。

 その時、井上堯之さんが
 「沢田をこんなところで歌わせるなと、
 スタッフを叱った。
 嬉しいんだか、悲しいんだか。
 
 僕も、決して順風満帆できたわけじゃな
 いんだよ だって。

ライブを長く続けるために
 80歳まではできるな。でも、走ったり、
 跳んだりする出し物は、できなくなる。

 お前にチェックイン の後ろステップ
 は、まずいね。転んだらどうするの
 
 50歳の時に、煙草を止めた。そうやって
 だんだん何かを止めていく。ライブで歌
 う曲数も、だんだん減らして、長く続け
 ていくつもりなんだ だって。
 
東京国際フォーラムライブ日 情報解禁
 6.25ツアーファイナル後は、9月から。
 9月に、神戸、大阪、名古屋でやる。
 そして、ファイナルは、11月23日(木)、
 東京国際フォーラムにて、勤労に感謝し
 つつ開催 って。  

次回のライブタイトルは
 秋(神戸、大阪、名古屋、東京)のライブ
 タイトルは、
   「まだまだ一生懸命パート2」

 来年のお正月ライブタイトルは、
   「まだまだ一生懸命パート3?」
 
 タイトル考えるのも、しんどい。
 歌詞覚えるので、精一杯や(笑笑)。

 来年の5月から、新しいツアーが始まる
 予定 だって。



今回は、東京国際フォーラムライブの期日
のみ公表されたとのこと。SSAが終わった
ら、即、インフォが届きそうな予感です。
 
と、その前に。
上京する日が決まったので、早速、ホテルだけは押さえました。

ジュリー〜〜〜っ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LIVE 2023「まだまだ一生懸命」 〜 5.27 長野市芸術館 〜

2023年05月28日 17時00分00秒 | 日記
milky4465です。
ジュリー見〜つけた

昨日、J様は長野市芸術館でLiveでした。



パワー全開の熱気溢れるステージに、汗
をかいちゃったわと、J友さんから。

お留守番している私に、お初のお土産話が
届いてましたので、遅くなりましたが、
お裾分けしたいと思います。

バンドメンバーの依知川さん 平石さん 高見さん

(於長野市芸術館 依知川さんのTwitterより)

今日は何の日?
 5月27日は、J様の最愛のお母様の御命
 日。当日は、山梨県の甲府でLiveをして
 いた。

 命日に、Liveをすることはあまりない
 のでと、映画「土喰ら」のツトムさんよろ
 しく、舞台で般若心経を。

 今日のLiveでは、歌詞を忘れそうになっ
 た時、母が助けてくれたのって。

ヤクルト1000に期待
 良質な睡眠が得られるというので、昨日
 からヤクルト1000を飲み始めた。

 なのに・・・11時半に寝たら1時半に起き
 ちゃった。あと、トイレも近くなる。
 飲み続けないとダメなのかなぁ って。

願かけしてます
 SSA成功のために、髪を切らないだけで
 なく、爪も切ってないんだって。



J様が髪を伸ばしてるのには、必ずやわけ
があると、J友さん達とずっと話をしてい
ました。SSA成功の願かけでしたかぁ。
しかも、爪まで
 
J様ファンとしては、SSA成功のために、
しっかり応援をせねば

今日は、金沢本多の森ホールでライブです。
まもなく、開演です。

ジュリー〜〜〜っ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『土を喰らう十二ヶ月』その30 〜京都南会館 〜

2023年05月21日 19時26分00秒 | 日記
milky4465です。
ジュリー見〜つけた

本日、J様は、長岡から移動して、仙台電力
ホールで公演でした。

白熱したであろうJライブに、想いを馳せ
ながら、5月11日(木)、京都でライブ前に
行った京都みなみ会館のことを綴りたいと
思います。

東寺の近くにある京都みなみ会館


映画「土を喰らう十二ヵ月」を大きなスクリ
ーンで観ることは、もうないのかなぁと、
思っていたけれど、なんとJ様の故郷・京都
観る機会を得ました。

会館外の掲示板


わぁ〜っ、お馴染みのポスターのお出迎え。
やってる、やってる。
 
チケット売り場&売店


中へ入ると、若くて感じの良いお姉さんが
二人、そして、お兄さんが一人、計三人で
接客をしていらっしゃいました。

まずは、チケットを購入。隣のコーナーでは
「土喰ら」のパンフレットも、販売中。

上映中の映画のポスター


スペースをうまく使って、公開中の映画の
ポスターが、たくさん貼ってありました。
もちろん、「土喰ら」のポスターも

シアターへの案内板

一つ一つの物に心がこもっていて、シネコ
ンでは感じることのない、温かな雰囲気が
私の心をくすぐりました。

シアターは1つ



この映画館は、いわゆる2番館。一日で複数
の映画が上映されていました。
「土喰ら」は、この日の2本目

・・・そうそう
京都みなみ会館の振返りをしながら、長崎
ライブでのJ様の話を思い出しました。
ちょっと脱線

撮影秘話 〜冷たくて〜  
 「ほうれん草を雪の中から見つけ出す
 シーン」のこぼれ話

 映像では、一度でほうれん草を見つけた
 ように見えるけれど、実はそうじゃない。
 ここでもない、ここでもないと、何度も
 雪をかきわけて、探した。見つけた時に
 は、手の感覚がなくなっていた。ポイント
 を確認していたはずなのに、一つずれて
 いたんだ だって。









何度観ても「土喰ら」はいい映画です。

この日も、素敵な映画館で、白馬の美しい
四季と、そこで生きる渋カッコいいツトム
さんを満喫することができました。

ジュリー〜〜〜っ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LIVE 2023「まだまだ一生懸命」 〜 5.13 長崎ブリックホール その2 〜

2023年05月18日 12時00分00秒 | 日記
milky4465です。
ジュリー見〜つけた

長崎から帰って、早くも四日め。
記憶が薄れる前に、前回(長崎ブリックホ
ール)の続きを書かなくちゃ

楽器搬入口で待機中


初めて聞いたお話は、アップ済なので、 
それ以外で印象的だったことを。

お知らせ もろもろ


またまた 泣けました
 今のツアータイトル「まだまだ一生懸命」
 にかかる新曲 LUCKY/一生懸命は、
 コロナ禍の渦中でのJ様の心情や決意
 を歌った名曲です。


🎵老後の楽しみ 我らの楽しみ LIVE!
 もうちょっとだけど 未来を信じる LIVE!
 最低な奴も 最高な奴も LIVE!
 輝く涙も 弾ける笑顔も LIVE!
 血が騒ぐ ROCK MUSIC

 声出しが解禁(但し、マスクは着用)に
 なったので、私たちファンも、拳をあげ、
 合いの手を入れて盛り上げます。
  
 J様は、🎵悪運の強さ のフレーズでは
 自分の頭をポンポンポンポンと叩いたり
 🎵ジジジジ ジジジジ のフレーズを
 🎵ジジジジ ジジジュリー と歌詞を
 変え、自分を指さしながら歌ったりして。

 J様のMy Song。
 心中を慮ると・・・ハンカチ必須です。
 いい曲だわ〜。
 
 若い頃、ライブで必ずと言っていいほど
 歌っていた I BELEVE IN MUSIC
 この曲も、J様のMy Song。


が楽だった
 アンコール前のMCは、さいたまスーパ
 ーアリーナ バースデーライブの事から。

 SSAのチケットは、おかげ様で 
 SOLD OUT 

 アリーナなので、入っても19000人。
 ドタキャン騒動の時は、9000人の席に
 7000人(笑笑)。

 SSAのチケット、取り辛かったでしょ。
 ファンクラブが無くなって(無いわけじ
 ゃないんだけど)、チケットを扱わなくな
 ったから。でも、会費を取ってなかったの
 で、気は楽だった って。

ツアーT まだまだ販売中


ジジィでした」の後
 アンコール3曲を歌い終えて、七福神バ
 ンドのメンバー7名を紹介し、自虐ネタ
 で「ジジィでした」と、ご挨拶。

 そして、下手ギリギリのところでパッと
 振り返り「またね〜」と口パクしながら
 お手振りしたJ様。

 9月からのライブ(神戸・大阪・名古屋・
 東京)には入ってないけれど、2024年
 以降の計画には、長崎が入っていると、
 確信した瞬間でした。

バンドメンバーの依知川さん、平石さん、高見さん

(於長崎ブリックホール 依知川さんのTwitterより拝借)

しゃべたんJ様は、大大大の野球好き。
WBC優勝の話や大谷選手、吉田選手の話
なども、長々とありました。

その他、2本の映画の撮影秘話や表彰の
話などを例によって、面白くおかしく・・
ずっ〜と、笑いっぱなしでした。

主催者様に感謝

京都から長崎へ、長旅をしてのライブ。
J様のみなぎるパワーには、脱帽です。

ジュリー〜〜〜っ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LIVE 2023「まだまだ一生懸命」 〜 5.13 長崎ブリックホール 〜

2023年05月13日 23時59分00秒 | 日記
milky4465です。
ジュリー見〜つけた

🎵ああああ〜長崎は、今日も雨だったぁ。
しかも、冷たい雨。最寄りの電停・茂里から
会場の長崎ブリックホールまで、傘の花が
いっぱい咲きました。

電停・茂里から見える長崎ブリックホール

今宵のステージも、上手から下手へ、
手から上手へと何往復も走り、ターンし、
ジャンプし、シャウトする74歳の渋かっこ
いいロッカーJ様でした。

J友さん達と、アフターしてて遅くなった
ので、急ぎ、お初に聞いた話のみ。

ご当地 長崎の言葉で
 曲歌い終えてからの恒例のご挨拶は、
 「長崎やけん、がんばらんば」って。
 がんば、がんば って、何度も言い直し
 ながら、長崎弁にチャレンジのJ様。

 もちろん、会場からは、大きな拍手が
 起こりました。


6.25のファイナルのあとは
 6月25日のツアーファイナル後引退を
 するわけではない。
 ぼちぼちライブをやっていく。

 9月に関西、神戸・大阪。そして、名古屋。
 11月に東京国際フォーラムでやる予定
 だって。

 ただし、日時や会場の発表は、まだ無し。
 6.25の後に、ANIMAからチケット申
 込みの葉書が届きそうですね。



ステージではキップしなから
 早歩きをしているように見えるかもしれ
 ないけれど、一生懸命走っているつもり。

 ステージを走り回ると、心臓がバクバク
 する。医者にも止められている事だし、
 11月の東京国際フォーラムで、走るのは
 おしまいにする。あとは、スキップする 
 って(笑)。  

続きは、帰宅してから、また書きたいと思い
ます。

ジュリー〜〜〜っ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする