ジュリー見〜つけた💕

沢田研二さんやザ・タイガースにかかわることを あれこれと・・・

沢田研二正月LIVE2024「甲辰 静かなる岩」 〜1.31 東京国際フォーラム その2〜

2024年02月08日 00時00分00秒 | 日記
milky4465です。
ジュリー見〜つけた

観客5000人が入る東京国際フォーラムなのに、
前方のセンター寄りの席をいただいて
お正月ライブの千秋楽、とても幸せな時間を
過ごしてきました あれから、はや一週間。
  
前回の続きを・・・


いろんなことがあっても
 ライブ前日の「Pee先生突然の入院」は、
 様に、少なからず心的影響を与えたかな

 カサブランカ・ダンディ では、
 高々と投げたペットボトルがまさかの床着地、
 某ヒット曲では、即興の作詞活動、
 MCでは、若干弱気の発言 などなど。

 いささか心がざわざわしましたが、それでも、
 J様から放たれる燻銀のオーラは、例えようも
 なく素晴らしくて、私を魅了しました。

 バックを務める七福神バンドのリカバリーも、
 間奏部の即興演奏もお見事



赤い旗で身を包みつつ
 お着替えをしたJ様は、ジュリーレーベルの
 赤い旗で、この子のように全身を包みつつ、
 今日はボロボロやったね〜 と厳しい自評。



 今年も元気にやろうと思ってるけど、現実は
 厳しい。80迄やるなんて言えなくなってきた。
 
 難聴なんや。体温計で熱を測っていても、耳の
 側なのに、あのピピッが聞こえない。
 悪口は、聞こえるのにね(笑) って。

 今年から、メガネをかけるようにした。
 よく見えるわけじゃないけど、疲れ方は違う。
 ステージには白いテープ。転げ落ちないよう
 に、スタッフさんがやってくれてる って。

これから先のこと
 とりあえず、今年いっぱいライブをやる
 来年の1月迄は、会場の仮押さえもできている。

 (来年の)1月から全国をだらだらとまわり、
 秋頃から新しいことをやる予定。

 この先何があるか分からないけど、希望だけは
 もってやっていきたい って。 



今年4月〜7月までのライブスケジュールが発表
になり、行きたい会場のチケットが何とか取れて
喜んでいた矢先に、またまた嬉しいお知らせ。

その上、昨日(2.6)は「Pee先生、今週末退院」の
一報も入り、ハッピッPee


         (Pee先生のブログより拝借)
来月の「瞳みのる&二十二世紀バンド結成10周
年記念ライブ」には、出演とのこと。
本当に良かったです。

ジュリー〜〜〜っ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする