goo blog サービス終了のお知らせ 

お茶でもいかが?

おしゃべりおばさんのウオーキング日記

泣き納め?

2007-12-24 22:13:27 | 映画
(アリオ内はクリスマスムードでいっぱい!

午後からアリオに映画を観にいきました。9月以来久し振りです。
今日はクリスマスイヴとあって街中もアリオ内も多くの人で賑わっていました。

映画は以前から観たいと思っていたALWAYS続・三丁目の夕日
マリと子犬の物語です。どちらの映画も子役の子供達の演技がとても上手でびっくりしました。

最初に観たマリと子犬の物語は新潟県中越地震の実話を基に描かれた奇跡と感動の物語です。
子供達と犬の迫真の演技にぐいぐい引き込まれて心を打たれ涙、涙でグシュグシュでした。
これがきっと今年最後の泣き納めになるのかも・・・?終了後遅いランチを摂りました。

次に観たALWAYS続・三丁目の夕日は前作の評判がとても良くて作られたとのことです。
私、前作は先日TVで観ました。昭和三十年代の懐かしい風景や建物などをバックに
面白く人情味溢れる人達を描いた心温まる作品でした。特に当時の東京タワーや
羽田空港や日本橋などはとてもリアルに再現されていて感心しました。
これはVFXという技術によって見事に再現されたという説明が書いてありました。

どちらの作品も是非お奨めです。作品紹介は下記をクリックしてみてね。
マリと子犬の物語  ALWAYS・続三丁目の夕日
どちらの作品も公式サイトを覗いて見ると面白いですよ。

映画 HERO

2007-09-24 20:05:23 | 映画
散歩の途中、いつものアリオに道草?して映画“HERO”を観てきました。

この映画は以前フジTV系の月9(月曜9時のドラマ)で最高視聴率とったドラマの劇場版とのことです。

私はTVのドラマは一度も観た事がなかったので何も知らず木村拓哉さんが出演していると

いうだけの理由で観ました。昨年観た映画“武士の一分”以来、俳優としての木村拓哉さんの

ファンになりました。今回のHEROで木村さんは検事という役柄です。

コンビの松たか子さんと息がピッタリで映画のテンポもよくてとても楽しめました。

ストーリーと豪華共演者の顔ぶれは"HERO〝をクリックしてみてね。

この夏一番の・・・

2007-08-26 21:50:32 | 映画
久し振りに友人が見えたので一緒に映画に行きました。
私は大体月に一度は映画を観に行きますのでポイントがたまります。
今回もポイントで観る事が出来てラッキーでした。

映画は昨日から始まった“Life 天国で君に逢えたら”です。
38歳という若さで肝細胞癌の為に他界したプロのウィンドサーファー
飯島夏樹さんのエッセーを映画化したものです。
私は日本にプロのウィンドサーファーがいる事は知りませんでした。
飯島さんはその先駆けとなった人だそうです。

癌と闘いながらも最期まで明るい笑顔を忘れずに生き抜いた飯島さんの
半生を描いたものですが彼を献身的に支えた奥さんと四人の子供達の
明るさ、そして彼をとりまく周囲の仲間達の温かい友情などが
とても感動的でした。涙もろい私は涙涙でグシュグシュでした。

是非多くの人に観て頂きたい映画です。
私にとってはこの夏一番の感動ものです。

そうそう忘れてましたけど映画の主題歌を唄っている桑田桂祐さんの
「風の詩を聴かせて」という曲がとても良かったですよ。

ぶらぶらと・・・

2007-07-23 21:52:13 | 映画
アリオ前の公園の一部ですこの三冊を買いました


最近やっと気持ちがノンビリ、ゆったりできるようになり少し散歩でもしようかな~という気分が湧いてきました。
「家にばかり居てはダメよ」と、いつも友人に言われているので今日は午前中からいつものアリオまで歩いて行きアニメ映画“ピアノの森”を観ました。
映像がとても綺麗で劇中のピアノ演奏が素晴らしくて暫し堪能しました。
アニメ映画なのに観客は殆ど大人ばかりというのもなんだか納得できました。

映画終了後はデパートに行きをとり休憩後はデパート内にあるアートギャラリーで<大村直己パステル画展>を観ました。全て海をテーマに描かれたパステル画は雄大で一服の清涼剤となりました。
私はデパートに行くと必ずアートギャラリーに寄ってそのときどきの展示物を観るのを楽しみにしています。
次は本売り場で3冊本を購入しブラブラと店内をウインドーショッピングしていたら元会員のOさんにお会いしました。
それから又デパート内のカフェテラスで3時間近くもお喋りして(女性のお喋りは
長~~いのです)
夕方7時半ごろ帰宅しました。楽しい一日になりました。

厄日かな?

2007-07-04 17:54:25 | 映画
午前中病院の予約検査が思ったより早く終わったので久し振りに
映画を観に行きました。
アリオ内のお蕎麦屋さんで早めのランチを済ませ12時過ぎに
会場に入りました。ところが中年風の女性の方が映画が始まる寸前に
入ってきて私の一つ左隣の席に座ったかと思ったら私に「トイレどこ?」と
聞いてきたのでエッ~今から映画が始まるのに~と
思ったけど入り口の所にあることを教えてあげました。
しばらくして上映中の会場に戻って来て
それから5分もしないうちに大きなイビキをかいてグウグウと
寝てしまいました。そのイビキのうるさい事!
結局終了20分前位まで寝ていました。そして眼が覚めたら
暗い中自分の荷物を膝に乗せてガサゴソと音をたてながら
探し物をし始めました。ブツブツ独り言を言っていましたが
映画終了の5分前に会場を立ち去って行きました。
いったい何しに来たの!
そうそう映画の題名は“ラストラブ”ですが
折角の田村正和さんと伊東美咲さんの素敵なラブストーリーも
その女性のせいで集中して観れなくてガッカリでした。
映画の後は気分直しにスイーツを食べて帰りました。
今日は厄日だったのかなぁ・・・。